亜美子さん

私もロミーズからここフリフリチキンまでそんなに時間かからないだろうって思ってロミーズのご飯は少し残しておいたの。

でもこのフリフリチキンはみんなでシェアすれば結構入っちゃうと思うよ。

次回ぜひ食べてみてねぇ~♪ (April 16, 2006 12:30:18 AM)

E KOMO MAI!☆nanakuli☆

E KOMO MAI!☆nanakuli☆

PR

Comments

ナナクリ @ Re[1]:連休最終日(07/15) nahokuさん こんばんはぁ~。 ご主人もこ…
nahoku@ Re:連休最終日(07/15) 毎日暑い日が続いてますね! うちの主人…
ナナクリ @ Re[1]:スッキリ(07/10) wahineさん こんばんはぁ~。 痛々しいで…
wahine@ Re:スッキリ(07/10) ううー痛々しい(;_;) でもスッキリしてよ…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) *Izumi*さん ありがとう~。 リリィは明…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) MYですさん ありがとう~。 結構七夕の日…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) アロハ子さん ありがとう~。 毎日異常な…
*Izumi* @ Re:誕生日プレゼント(07/07) お誕生日、おめでとうございます! リリィ…
MYです@ Re:誕生日プレゼント(07/07) 1日過ぎちゃいましたが、お誕生日おめで…
アロハ子@ Re:誕生日プレゼント(07/07) お誕生日おめでとうございます。 今日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ロミーズでのおいしいエビを堪能し、また新しい()日本語を覚えノースへ向かいました。

ここでのお目当ては『フリフリチキン』です。
私達が行ったのはキアウェここ「キアウェ・ブロイレッド・チキン」です。

熱そう~待ってられません
迫力ある焼き方です
バーナーを持って手が何だか炭化してるようにもみえてならなかったです。

時間をかけてじっくりじっくり焼いてるだけあっておいしかったぁ~
チョップ後
お値段は8ドルです。

ここのおばさんは顔は怖そうだったけど、すごく温かい人って云うのがハグしたわけではないけど会話から伝わってきました。
もちろん英語がしゃべれるわけでないので片言でうですが、人間味が伝わってきて嬉しく感じました
これもアロハスピリットなんでしょうね

お腹も満足してホノルル方面へ戻る事にしましょう。
ジョバンニを過ぎ、今度は『ドールパイナップルプラテーション』です。
建物が裏にも出来たんですねぇ
ドール

パイナップル

ここではデザートととして、アイスとジュースをいただきました。
名前忘れたけどアイスですジュースの画像がなかったわ

ここを後にホテルに直行かと思ったら、今度はCMでおなじみに「この木なんの木、気になる気になる」の公園へ。
でも夕方だったからかよくわかりませんがもう閉まった状態でした。
この木~~~♪

ちょっと残念でしたが仕方ないですよね。
もうこれでお終い・・・って思ったらまたまた今度は「タンタラスの丘」へ行こうって云ってくれました。
ドライバーさんはよければ私達はついて・・・と云うより連れて行ってもらうしかありません。
ここへ向かう時には五木ひろしの元別荘が目立ちます。
だけどすごいロケーションですよね
って云うのが正直な気持ちです。

5時丁度にホテルに戻りました。

この日からはラグーンタワーです。
チェックインしたらカリアと同じ12階。
ラグーンタワー1263ラグーンラグーンラグーン
何だか懐かしいというか我が家に戻ってきたって感じがしホッとしました。

部屋に入るなりすぐラナイへ直行したらなんと鳥ちゃんにう○ちをかけらてしまいました。
これは「うん(運)が付いた」っていい方へ考える事にしました

でも部屋全体がまだこのう○ちの臭いがしてしつこいなぁ~って思っていました。
それは大きな間違いで部屋の壁のペイントの臭いでした。
きれいに塗り替えた後だったんです。
改装後だったんですねぇ~。
キッチンの蛇口にもペイントがくっついていました。
これが日本だったらクレームつくでしょうね。

それから今までとは違う所発見
トイレには二つのドアがありました。
ひとつはキッチンの方。
もうひとつはベッドルームへってなっています。
私が今まで利用したラグーンタワーとタイプが違うのかわからないけど、このタイプは初めてでした。
でもベッドルームから入れるってすごく便利です。

そして以前はCDラジカセだったのが、今ではDVDと一緒のでした。
便利になって来ていますねぇ

ただ残念だったのがこの部屋からはダイヤモンドヘッドが見えなかった事です
今までは19階と18階だったかな?なのでちゃんと見られたんだけどね。
ここでとも坊さん一家が我が家を見に来てくれました。
今思ったら写真撮らなかったんだぁ~

我が家はその後散歩がてらダイエーへ。
ちょうど虹が出ていました。
虹

「ファブリックマート」で物色していたらもうお店のクローズタイムだから・・・って焦らせられて不完全燃焼のまま数枚買ってダイエーに向かいました。
本日の戦利品
布地やマカデミアナッツ農園で買ったドライフルーツです。

そして今夜も我が家ですお夕飯
今夜はお寿司を買って冷凍の枝豆にもやし炒めにしました。

さぁ今夜は早寝しないと。
明日は6時10分に迎えがきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2006 11:49:03 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
アロハ1号  さん
ふりふりチキンおいしそう~~!
今度は私も挑戦したい!

ファブリックマート私もテーブルクロス用に2枚買って帰りましたよ~!

6時10分のお迎えってなんだろ~~?
楽しみ~~! (April 13, 2006 11:30:46 PM)

Re[1]:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
ナナクリ  さん
アロハ1号さん

豪快な焼き方だけど、味はグーでしたよ~。
これって週末しかやってないからうまく計画を立ててくださいねぇ。

明日をお楽しみに・・・笑 (April 13, 2006 11:33:20 PM)

Re:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
まのあ さん
あ~フリフリチキンの煙が漂ってきそうです~。
(煙すごくなかったですか??)
ちょうど週末でよかったですね。

なんだか私も島一周した気分で楽しかったです。
チャーターって細かくいろんな所連れて行って
くれて凄いなぁ。
いいのを見つけましたね!

私が前回泊まったのも2ドアでした。
便利といえば便利だったような・・
ラグーンは、みんなこれではないのですね。
ペイント、塗りたての表示はなかったなんて
ヒドイ!でもハワイだと、まっいいかと思えちゃう
からしょうがないです。。 (April 14, 2006 01:45:34 AM)

Re:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
ニックン さん
ナナクリさん、いよいよですねぇ・・・
ご主人が行きたかった場所へ
6時10分の出発と言えば「アソコ」しかないですよ・・・。
分ってしまいましたよ!!!(多分・・・笑!) (April 14, 2006 08:09:37 AM)

Re[1]:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
ナナクリ  さん
まのあさん

煙はちゃんと空き側へ行くようになっていたみたいです。
フリフリチキンとベローズビーチの為に週末に予定を立てていたんです。

チャーターって初めてではなかったのですが、今回のドライバーさんはかなりよかったみたい。

ラグーンは同じカテゴリーでも色々あるって今回知りました。
ペイントは塗りたてであっても乾いてあったから問題はなかったけど、臭いは簡単にはとれないですよねぇ(苦笑)

じゅうたんも変わってたしキッチンもちょっと違いがあって楽しめましたぁ~♪ (April 14, 2006 09:11:19 AM)

Re[1]:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
ナナクリ  さん
ニックンさん

「6時10分」でわかっちゃいましたか?(爆)
たぶん・・・正解だと思います。

ニックンさんも行かれましたか? (April 14, 2006 09:12:48 AM)

ファブリックマート  
ゲーリー妻 さん
色んな柄をって思ってても、気が付くと
色違いモノや同じ色系を持ってたりしませんでしたか?(笑)

2Fはどうでした?

フリフリチキン、やってる時に行けるのはラッキーなんですってネ。
これは既に
「鳥の○ん」の効果が前もってあったのかな??(汗)
(April 14, 2006 11:32:33 AM)

Re:ファブリックマート(04/01)  
ナナクリ  さん
ゲーリー妻さん

ファブリックマートには閉店時間を全然気にせず入ってしまったのが6時45分位だったみたい。
なので1階を物色中の私にエンジンがかかり始めた所でお終い状態だったの(泣)

奥様のご要望に答えられる様にって目は常に階段へ・・・だったのに、ショボンです(涙)

手に持ってる物、その通り☆
私の行動見られた?って思う位よ(苦笑)
旦那に「それこれと同じじゃない?」って云われたの。
娘はボタン選びに夢中でした。

ウォルマートでも何種類か買いました~。 (April 14, 2006 03:40:10 PM)

Re:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
食べ物ずくしですね!!
フリフリチキンも美味しそ~!

晩ご飯前に美味しそうな映像いっぱい見て、ますますお腹すいて来ちゃったわ。

布も素敵な柄ね!何を作る予定? (April 14, 2006 05:37:34 PM)

ハワイですねーーーー。  
六本木黒子  さん
懐かしい写真がいっぱい。嬉しくなります。
フリフリチキンはよく食べました。
むさしさんに最初におごってもらったものですよ。 (April 14, 2006 05:50:38 PM)

Re[1]:ハワイ第3日目パート4(04/01)  
ナナクリ  さん
ななももママ39。さん

おいしい物ばかりよぉ~(笑)
布地はねぇ、直線縫いのものしか出来ないから、クッションカバーやピローケースかな。
カーテンなんて出来たら最高なんだけど私には無理だわ(涙) (April 14, 2006 09:09:20 PM)

Re:ハワイですねーーーー。(04/01)  
ナナクリ  さん
六本木黒子さん

ムサシさんは親切ですよねぇ。
黒子さんもこのフリフリでしたか? (April 14, 2006 09:10:29 PM)

フリフリチキン~~  
亜美子 さん
美味しそう・・・
私はたどり着く前に満腹状態で食べる事が出来ませんでした・・・

次こそは! (April 15, 2006 09:22:28 PM)

Re:フリフリチキン~~(04/01)  
ナナクリ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ナナクリ

ナナクリ

Calendar

Freepage List

プラセンタとの出会い


新江ノ島水族館


我が家のアイドル


グランパシフィックメリディアン


TDS


TDS  PART2


フジテレビ冒険王


サザエさん


プルメリア日記


プルメリアNEWファミリー


2004年ハワイ旅


機内食


戦利品1


戦利品2


ハワイでの食事1


ハワイでの食事2


パパ奮闘中


パワーストーン


ラグーンタワー1864


ハワイ第一日目(日本編)


ハワイ第一日目(ハワイ編)


ハワイ第一日目(ハワイ編)PART2


ハワイ第二日目


ハワイ第三日目


ハワイ第三日目PART2


ハワイ第三日目PART3


さよならハワイ


TDRへ!


私の病気歴


不妊症発見


不妊の原因


不妊治療・・・そして結果


ヒルトングランドバケーションC購入の経緯


家族で初関西♪


第一日目(1月22日)パート1


第一日目(1月22日)パート2


第二日目(1月23日)USJへ


謝辞


アラジンのホールニューワールド


我が家の夏計画2005


TDL~ららぽーと~幕張コストコ


気になるSHOPレポ(あくまでも私的見解)


気に入らなかったSHOPレポ


ソウルへ


ソウル二日目


ソウル最終日


我が家の春休み計画2006


ハワイへ出発


ハワイ第1日目


ハワイ第2日目


ハワイ第3日目・パート1


ハワイ第3日目・パート2


ハワイ第3日目・パート4


ハワイ第4日目・パート1


ハワイ第4日目・パート2


ハワイ第5日目・パート1


ハワイ第5日目パート2


ハワイ第6日目パート1


ハワイ第6日目パート2


ハワイ最終日


海外旅行の思い出


初グアム


2度目のグアム


3度目のグアム


我が家の夏休み計画2006


我が家の夏休み計画2007


私と沖縄


Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: