E KOMO MAI!☆nanakuli☆

E KOMO MAI!☆nanakuli☆

PR

Comments

ナナクリ @ Re[1]:連休最終日(07/15) nahokuさん こんばんはぁ~。 ご主人もこ…
nahoku@ Re:連休最終日(07/15) 毎日暑い日が続いてますね! うちの主人…
ナナクリ @ Re[1]:スッキリ(07/10) wahineさん こんばんはぁ~。 痛々しいで…
wahine@ Re:スッキリ(07/10) ううー痛々しい(;_;) でもスッキリしてよ…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) *Izumi*さん ありがとう~。 リリィは明…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) MYですさん ありがとう~。 結構七夕の日…
ナナクリ @ Re[1]:誕生日プレゼント(07/07) アロハ子さん ありがとう~。 毎日異常な…
*Izumi* @ Re:誕生日プレゼント(07/07) お誕生日、おめでとうございます! リリィ…
MYです@ Re:誕生日プレゼント(07/07) 1日過ぎちゃいましたが、お誕生日おめで…
アロハ子@ Re:誕生日プレゼント(07/07) お誕生日おめでとうございます。 今日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記のツアーでは全員で11名でした。


旭川からのご家族は私達と同じヒルトンでしたが、アリゾナの方へは行かなかったのでミズーリからの参加でした。
ハワイに来て二日目だったようですが、日本を出発した日は大荒れで雪も降ってたらしいです。
帰りは私達と同じ便との事でホノルル空港で会いましょう!って云って別れました。

このツアーから戻ったのが予定より早かったので3時半からのHGVCの説明会を早めてもらえるか聞いたら1時半からOKとの事で「花十番」でラーメンやチャーハンを食べる事にしました。
運よくちょうど3人並んで席も空いていてよかったぁ~。

私の横には外人のご夫婦がやきそばを食べていました。
娘が頼んだラーメンが来たら「それを全部食べられるの?」って云っていました・・・たぶん。

日本から来たのか?って聞かれその後日本のどこかって聞かれました。
私はそう聞かれた場合東京と名前を出す前に「日光を知ってるか?」って聞きます。
(日光を知っていればその近くって答えるんだけど・・・)
いつものように聞いたら知らないとの事。
なので東京から2時間位かかる田舎です・・・って答えました。

その人はサンディエゴからいらしたようで、私がサンフランシスコに行った時の事を知ってる単語を並べて会話もどきをしました。

そして無駄な事だけどそのご主人が楊枝を使っていたので、先を折って箸置きのように楊枝置きを作ってあげたら大喜びしていました。
そのリアクション、今でもしっかり覚えています。

あぁ~こう云う時に英語がスラスラ喋れたら・・・って思ってしまいました。
もう私の年齢では無理なので娘に託すしかありません。

HGVCこちらがHGVCの入り口です。

最初にワイコロアのDVDを見てから色々と説明を受けました。
私自身が何度か利用してきたので少しはシステムがわかるようになったからか、この方の説明がとてもわかりやすく感じました。
前回の時よりまたはるかにわかってきたって嬉しく感じちゃいました
お金はあれば買い足す事もできるけど、やはり現実を考えると現状維持しかないんです。
でもビックリした事が・・・。

倍以上です。
このままこれを大事に使っていくのが一番かも・・・って結論に達しました。

そしてヒルトンのギフト券100ドルを頂きカリアのHGVCを後にしました。

その後はタクシーでDFSへ。
もちろん無料タクシー券を利用してです。

迷路みたいなお店の中を廻ってから外に出ました。
ご対面
いつものお魚ちゃんたちにご対面です。

久々にカラカウアSTを歩いてみました。
本当にひさしぶりです。
念願の『チーズケーキファクトリー』でテイクアウトをしました。
チーズケーキファクトリー
フレッシュストロベリーとレモンラズベリークリームを買いました。
後者を頼んだら、お店のお姉さんが私の一番のお気に入りって喜んでいました。

それからクヒオ通りをブラブラしながら『フードパントリー』へ向かいました。
ここでまた色々を買うことに・・・。

パイナップルが99セントだったか、とても安かったのでどれを買おうか迷っていたら外人女性が私達に何やら話しかけてきました。
内容はとてもおいしくないから止めた方がいいわよ!って事でした。
その顔つきからも本当に不味かったって事が伝わってきました。
お礼を云って別れましたが、今日は色々なコミュニケーションがあってすごく勉強になったなぁ~って感じました。



サンセット
ホテルに戻ったらちょうどサンセットの時間と重なりました。
こんなにきれいなサンセット、初めてです。
と云うか丁度サンセットの時間にうまくこうやって目の当たりに見る事が出来なかったって云うのが正解かな。
一度ハワイ島できれいなサンセット見て、それ以来かも。
すごい感動です

お夕飯
今日は骨付きカルビをフードパントリーで買った粉末の調味料を揉みこんで焼いてみました。
後は炊き込みご飯ともやし炒めにボイルブロッコリーです。
デザートはフレッシュストロベリーチーズケーキ
おいしかったぁ~~~
今夜はストロベリーにして、ラズベリーは明日にします。

さぁ明日は大好きなワイケレです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2006 08:46:19 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ナナクリ

ナナクリ

Calendar

Freepage List

プラセンタとの出会い


新江ノ島水族館


我が家のアイドル


グランパシフィックメリディアン


TDS


TDS  PART2


フジテレビ冒険王


サザエさん


プルメリア日記


プルメリアNEWファミリー


2004年ハワイ旅


機内食


戦利品1


戦利品2


ハワイでの食事1


ハワイでの食事2


パパ奮闘中


パワーストーン


ラグーンタワー1864


ハワイ第一日目(日本編)


ハワイ第一日目(ハワイ編)


ハワイ第一日目(ハワイ編)PART2


ハワイ第二日目


ハワイ第三日目


ハワイ第三日目PART2


ハワイ第三日目PART3


さよならハワイ


TDRへ!


私の病気歴


不妊症発見


不妊の原因


不妊治療・・・そして結果


ヒルトングランドバケーションC購入の経緯


家族で初関西♪


第一日目(1月22日)パート1


第一日目(1月22日)パート2


第二日目(1月23日)USJへ


謝辞


アラジンのホールニューワールド


我が家の夏計画2005


TDL~ららぽーと~幕張コストコ


気になるSHOPレポ(あくまでも私的見解)


気に入らなかったSHOPレポ


ソウルへ


ソウル二日目


ソウル最終日


我が家の春休み計画2006


ハワイへ出発


ハワイ第1日目


ハワイ第2日目


ハワイ第3日目・パート1


ハワイ第3日目・パート2


ハワイ第3日目・パート4


ハワイ第4日目・パート1


ハワイ第4日目・パート2


ハワイ第5日目・パート1


ハワイ第5日目パート2


ハワイ第6日目パート1


ハワイ第6日目パート2


ハワイ最終日


海外旅行の思い出


初グアム


2度目のグアム


3度目のグアム


我が家の夏休み計画2006


我が家の夏休み計画2007


私と沖縄



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: