くま吉ブログ

くま吉ブログ

PR

2018年03月07日
XML
カテゴリ:
今朝もまた雪道で渋滞していたから透析は遅刻だものな。



さて、
今月は透析に加え、形成や内分泌、眼科受診と盛りだくさん。ポンコツな体になってしまうと、このように死ぬまで病院通いという悪い見本ですが、ドン底まで落ちればそれ以上はないし、少しでも這い上がれればそれで良いでしょう。理解者相方の存在も大きいしね。

午後からの医師会病院はひっそりしていますが、ドクターの神対応で例外的に午後診察して貰っています。


グリコアルブミンは4%下がって概ね良好。透析クリでも聞かれたけど、カリウムが6と高いのは柑橘摂取のせい。リンは相変わらず良く抜けて4だったし、中性脂肪は93と正常。γ-GTは15、尿酸2.9とまあこんな感じでしたが、厳格には出来ないんですがまずまずってことで。

さてさて、
最近は料理のレパートリーも増えました。先日相方に絶賛されたカレイの煮付は「お店以上」だって。作り甲斐がありました(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月07日 19時46分59秒
コメントを書く
[体] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

画像 275.jpg

Category


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: