くま吉ブログ

くま吉ブログ

PR

2018年03月11日
XML
カテゴリ: 透析
日増しに暖かくなって来ましたね。日中はストーブ消したし。

さて、
透析の穿刺箇所に貼っているペンレス。



以前市立病院に入院した時に初めて体験して以来、うちのクリでも処方してもらっているんだけど、先日1ヶ月分を処方されて持ち帰ったあとにそれが行方不明。
たくさん処方されている薬の袋を処分した時に、間違って一緒に捨ててしまったみたいで、ここ暫くは生刺しが続いて痛い思いをしている。

まあペンレスを貼ってても痛みはあるんだけど、貼らないよりはいいと言うか、気分的にも貼っていた方が安心感がある訳で御呪いみたいなもの。
幽霊とかお化けとかは信じていないけど、ペンレスには絶大な信用(笑)

病院では、無くしても追加処方は出来ないとのことで(保険の関係かな?)それなら自分で何とかするしかないので、調べてみたら簡単に分かった。自分で使う薬に限って買うこと(個人輸入も)が許されているようで、でも一度に買える数量が制限されていて大量には買えない。

看護師に「痛いの快感になるんでないかい?」なんて言われたけど、痛さを知らないから平気でそういう事言えるんだよ。患者のストレスなんてどうでも良いんだろし。まあ何とでも言って下さいよ(笑)


因みに代金は保険適用外なので実費(送料別)なのでした。結構高額。
エアメール便で届くのだけど、とにかく早く届いてちょうだい!

☆新しいクスリに変わったホスレノールOD錠は、以前の薬に戻してもらったら、やはり眩暈は出なくなった。でも原因とかは聞かされていなくて「じゃ戻します」って感じだった。自分で調べろってがっ?!
副作用に貧血・低血圧って書いてあったわな・・・面倒臭い患者?(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月11日 06時41分25秒
コメントを書く
[透析] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

画像 275.jpg

Category


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: