奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年01月22日
XML
カテゴリ: 鎌倉・室町・戦国


 その中で今回は日本一美しい「お寺の塔」を見ていただこうと思います。ただ、今回の場合、「日本一美しい」とはちょっと誤解があり、正しくは「見返りの塔」というもの。

 これはその名の通り、訪れて参拝した後、「見返ってしまう」ほどの美しい形をした塔であるというもので、かなり古くから形には定評があったようです。

 それがあるのが、長野県にある大法寺というお寺です。上がその写真ですが、本堂の奥にチラッと塔が見えますね。

 では実際塔を見てみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 20時27分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[鎌倉・室町・戦国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: