奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年03月06日
XML
カテゴリ: 今日の出来事


 歴史好きでも時代劇や時代小説はからきしみない私なのですが、暇な時間の放送だったのでボケッと観ていました。

 ちょうどお市の方が北の庄に行ったとこでしたね。

 昨年、名古屋で仕事が終わってから連休があったので、特急しらさぎでぶらっと福井に行ってきました。

 これは、その時に撮ったお市の方像。北の庄城跡といわれている柴田神社の中にあります。

 最近、ここらへんや福井駅はとてもきれいに整理されていて、この場所も北の庄と福井城外郭の複合史跡なのですが、きれいになっていました。

 でも、大河ドラマもここらへんの時代ばっかりやっている感がありますね。まぁ視聴率とれるからどうしても戦国時代や幕末になってしまう。それにセットも用意しやすいのでしょう。しかし浅井三姉妹とは「お約束中のお約束」ですね。

 奈良時代の政治家とかやったら面白いんですがね。橘諸兄とか、長屋王とか、吉備真備とか。

 まぁやらないでしょうがね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 14時58分46秒
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: