奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年07月10日
XML
カテゴリ: 安土桃山・江戸


 先日の軽井沢などでグリーンシャワーを浴びてたのはどこへやら、仕事に明け暮れて終わってしまいました。

 やはり聞いていたように、姫路城は修理中で大天守がすっぽり覆われていました。ただ、商天守の3つはそのままであり、今回は大天守のみの改修のようです。

 現在の姫路城は池田輝政が築城したことで有名ですが、池田家は鳥取と岡山で存続して、この姫路は譜代大名が何家か出入りして幕末を迎えました。

 山陽道の入り口で交通の要衝であったからでしょう。天守も何度の存亡の危機があったようですが、持ちこたえて今じゃ世界遺産になってしまいました。

 姫路で鼻を日焼けしてしまった奄太郎、こんどはどこへ行くのでしょうか?

 私にもわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月11日 00時23分12秒
コメントを書く
[安土桃山・江戸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: