カラーコンシェルジュ  アモエニタス

カラーコンシェルジュ  アモエニタス

PR

Profile

oh710

oh710

Freepage List

心に響くことば


心に響くことば2


心に響くことば「逆説の十戒」


似合う色、診断します!


ハート&カラーコース


ブライダルカラープロデュースコース


マスコミ掲載記事


お客様の声


カラーセラピー講座受講者の声


オーラソーマ&ヌメロロジー講座受講者の声


今までのボトル


オーラソーマ講座


オーラソーマ&ヌメロロジー講座【恵比寿】


オーラソーマ体験講座(西荻)


オーラソーマ体験講座(池袋)


オーラソーマとは?


オーラソーマ&ヌメロロジー講座【池袋】


オーラソーマ体験講座【水道橋】


オーラソーマ&カラーヒストリー講座


オーラソーマクリスマス講座【大阪】


オーラソーマ&スマイル講座【名古屋】


クリスマスキャンペーン


オーラソーマ&LIVE【東京】


カラーセラピー講座【赤坂プリンスホテル】


オーラソーマ&ディナー【浜松】


自分色発見講座


13の月の暦講座


オーラソーマ&ディナー【浜松】vol.2


オーラソーマ&ヌメロロジー講座【水道橋】


オーラソーマジュエリー展【06夏】


オーラソーマ&LIVE【大阪】


カラーヒーリング講座体験セミナー


カラーヒーリング講座


Amo's cafe VOL3 in水戸


Amo's cafe VOL3 in大阪


Amo's cafe VOL3 in東京


Amo's cafe VOL4 in東京


Amo's cafe VOL4 in大阪


Amo's cafe VOL4 in水戸


Amo's cafe アーカイブ


オーラソーマ体験セミナー【お台場】


オーラソーマ 【レベル1】


夏休みスペシャル!親子でオーラソーマ♪


オーラソーマ&AVATARA体験セミナー


わくわくファクトリー【お台場】


きらきらファクトリー【お台場】


オーラソーマ勉強会


バースデー&新月パーティ★魚座の会☆


新月茶会 ☆魚座の会


わくわくファクトリー【大阪】


Amo's cafe VOL5 東京


【オーラソーマ勉強会 8月】


色彩力向上委員会 体験セミナー


ヌメロロジー講座 【お台場】


オーラソーマ 入門1dayセミナー


色彩力向上委員会


Amo's cafe VOL5 水戸


Amo's cafe VOL5 大阪


色いろいろ体験セミナー


オリジナル講座


オーラソーマ【レベル2】


オーラソーマ&アヴァターラ&山羊座の会


色いろいろ体験セミナー【大阪】


オーラソーマ・アヴァターラ勉強会【大阪】


大阪ヴァレンタインスペシャルウィーク


オーラソーマ【レベル3】


色×形 ~フラワー・カラーデザイン講座


オーラソーマ【レベル1 京都】


色彩力向上委員会【関西】


色彩検定直前対策講座2級【東京・大阪】


オーラソーマ体験セミナー【京都】


オーラソーマレベル4探究会【大阪】


オーラソーマレベル4探究会【お台場】


美☆プロジェクト


オーラソーマ&数秘術コンサルテーション


オーラソーマコンサルテーション【池袋】


新春キャンーペーン


オーラソーマコンサルテーション【水道橋】


バレンタインキャンペーン


ココカラプロジェクト


オーラソーマコンサルテーション【お台場】


AVATARAコンサルテーション【お台場】


オーラソーマ【新春キャンペーン】


お台場サロン オープン1周年キャンペーン


アヴァターラコンサルテーション【大阪】


お台場サロン オープン1周年キャンペーン


【数秘&タロットコンサルテーション】


数秘(ヌメロロジー)コンサルテーション


カラーセラピー講座 in大阪


カラーセラピー講座 in名古屋


色彩検定対策講座(3級)のご感想


色彩検定対策講座(2級)のご感想


プロフィール


2006年実績


2005年実績


お台場アモエニタスセミナールーム


個人情報の取り扱いについて


AVATARAカラーセラピスト養成講座


AVATARAカラーセラピー体験セミナー


AVATARA体験セミナー【大阪】


アヴァターラ勉強会


アヴァターラオブハート(エアミスト)


なかのひと


エンジェルキャップ【オーラソーマ】


オーラソーマジュエリー☆ツインソウル


Calendar

2007.07.17
XML
普段の講座でもAmo's cafeでもそうですが、

場所が変われば、
ひにちが変われば、
全く違う。

それがLIVEの怖さでもあり、楽しさでもある。

また、受け手の反応というのも
全く異なって、

それは、

そして、それらでは括れない何かも含めて
実にいろんな風に作用する。


そして、
反応というのも実にさまざまで、
目に見えて反応がわかる場合、
目に見えないけれど反応がわかる場合、

それから、
直接感想を言ってくださる方、
アンケートにいっぱい書いてくださる方、
メールで感想を書いてくださる方、
熱くて熱い方、


温度感も空気感も表現方法もまるで違う。


その場でわかることもあれば、
あとになってそうだったのか、ということもある。


7月1日の東京のあとも、
便箋3枚に渡って感想を送ってくださった方もいらした。




色の力ってすごい!
音の力ってすごい!
食の力ってすごい!

と、改めて思うご感想をいただいた。


人のココロは力づくでは動かなくって、
動かそうと思って動くことではなくって、
そして、
「こんなにやっているのに」という想いだけでは
動かなくって、

それでも

ココロをのせて伝えたら、
伝わる何かというのがあるんではないかと思う。



去年、Amo's cafeに来てくださった方から、
こんなステキなお写真とメッセージが届きました。

「山崎さん、お元気そうですね。
 今度あったらよろしくお伝えください。
 カラー&ピアノセラピーの名コンビでいいですね」

蓮1

蓮2

蓮3



いやいや、
名コンビだなんて、
恐れ多いですが、、
それでも来てくだった方がそんな風に感じていただけたら
それはとても嬉しいことだなと思います。


私自身は、
Amo's cafeのなかでの
山崎さんの演奏を、余裕をもって
どっぷり浸りながら聴く、ということは
残念ながらできないのですが、

それでも、ときどき
客観的にLIVE風景を見ているときがあって、
そんなときは本当にシアワセだなーーと
心から思うのです。

そして、
毎回、いろいろな場面で助けていただいて、
(それはだいたい私が崩れてしまうからなのですが、、)

VOL1での、

ローズにも歌われている

「壊れることを恐れていては、心は躍らない。
 目覚めることを恐れていては 夢は叶わない。
 与えることを恐れていては 愛は決して手に入らない。
 死んでしまうことを恐れていては 魂は息吹かない」

もう、これを言うのが精一杯で。
だんだん声が震えてきて。

このあと、、、言葉が詰まってしまって・・。

そして、やっとの思いで
「ではお聴きください」
といった途端、

思いがけない出来事が。

山崎さんが、
「もらい泣きしてしまった・・ちょっと待って」と

演奏に入るまで、しばしの時間。

演奏後、
「こんなことは初めてだ」とおっしゃっていましたが。


とか、



今、混沌とした世の中で、
自分がどこに向かっていいかわからなくなる
ことがある。
そういう彷徨う状態を、
英語で No whereといいます。
けれど、その綴りをよくみると、
Now here、
今、ここ。

どこに向かっていいのかわからなくなったら、
今、ここ、
今を生きる、
ここに生きることが大事なんだと。


と、やっとここまで言ったら、
ことばが詰まって
肝心なことが言えなくなってしまった。

ちゃんと、最後まで言えよ!って。

そしたら、
山崎さんがピアノでフォローしてくださいましたが、、、。


とか。


そんな、段取りにはない出来事が起こっている瞬間に対する
皆さんのご感想にまた、
ココロ動かされるものがたくさんあります。





私は相当な段取りをして、
当日に臨みますが、
そんな段取りを越えたところに生まれる何か
というのもあるように思います。


まさにLIVE。


そして、当日のほんの数時間だけでなく、
それに至るまでの過程において
たくさんの、計り知れないほどの
山崎さんのサポートには、
言い尽くせぬほどの感謝のキモチでいっぱい。


オーラソーマには
「ジュエル イン ザ ロータス
(蓮の花の中の宝石)」という
ボトルがあります。

B71.gif


このボトルは、
人生に起こることすべては、自分が作り出している
ということを教えてくれます。
そして、起こっているすべてを受け入れ、
見返りを求めず、人を愛し癒すこと。

蓮は、泥の池の上に優雅な花を咲かせますが、
私たちのなかにある泥の部分、
苦しみや悲しみ、痛みを認めて受け入れたときに、
そこに宝石の輝きをもつ美しい花が咲くのです。


昨日届けられた、雨に咲く美しい蓮の花の写真を見ながら、
ふと、「ジュエルインザロータス」のボトルを思いました。
そして、蓮の花の美しさは、大切なことを思い出させてくれる
きっかけになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.17 17:40:39
コメント(10) | コメントを書く
[想うこと、感じること、考えること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
One Sweet Dream Wi… ハッピーカムカム☆さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
心の健康 ulalan@さん

Comments

Amoenitas @ にゃんこβ*゜さん、ありがとうございます! 両方更新するのが困難になり、、引っ越し…
Amoenitas @ sachika☆さん、ありがとうございます! いつも素敵なコメント、ありがとうござい…
にゃんこβ*゜ @ うわ~ん アモさんもアメブロにお引っ越しですかぁ …
sachika☆ @ 感慨深いですよね。。。 自分の思いを伝えるのって難しいですよね…
Amoenitas @ ミナミ木さん、ありがとうございます! うぅ、、うれしいコメントありがとうござ…
Amoenitas @ かわちゃんさん、ありがとうございます! いざ引っ越そうと思うと名残惜しく寂しい…
ミナミ木 @ Re:ブログ、引っ越します!(10/06) アモさんのブログで、どれだけ多くの方達…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: