ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2007.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は学校の3学期の始業式。
我家の受験生も久し振りの登校となったので、鬼のいぬま・・・
母もいそいそと今年初めてのおでかけ、早稲田の 穴八幡 に御札をいただきにいってきました。

穴八幡のご利益は 摂ちゃんさん のとっても楽しいタメになるブログで教えてもらったの。
我家はお金が出る一方、一方通行じゃよくないからお金の出入り(特に入り!)が
よくなるようにと、祈願することにしてみました。

穴八幡・・・調べてみると通院している病院のそばだったんです・・・
これならこれからも続けられそうです。
早くおいでよ、と待っていてくれたのかもしれない、そんな気がいたしました。

それもこれもブログを通してお友達になった摂っちゃん様が引き合わせてくれたのです。
ご縁とはまことに不可思議なことと、しみじみ思います。
そしていつも きっぱり と、いいこと教えてくださる摂さまありがとうございます♪

年が明け、近頃無性にいただきたかったラーメンも
博多 一風堂 西早稲田店で食べてきました。美味しかったぁ。
(ぬかりない)

寒さのせいで体調はあまりよくなかったのだけれど、相棒(笑)さんのおかげで
こころがほかほかして、駅についた頃にはあらま~きてよかったぁと一安心。

・・・で、バッグの中をふとみると、あら~・・・
タカシマヤで アルフォンス・ミュシャ展 をやってたのよねー。
しのばせていて、すっかり忘れていた招待券がでてきました。
途中下車して行っちゃおうかな・・・

これがいけなかった・・・かなりの数の絵がきていて、みてもみても終わらない。
音声ガイドを椅子に座って聞きながら、座って鑑賞しちゃったわ、
おまけにちょっと居眠りまで。

相棒さんとも別れちゃったし、テンション下がってくるわ、夕方になり疲れてくるわ・・・
欲張りはいけなかったです。

でも無事帰宅し、やっと落ち着いた今、あ~~やっぱり見てきてよかったぁと
絵葉書みながら、至福の時を過ごしております。
まったくのニワトリ頭でございます・・・こっこっこっ、ですべて忘れるぽっ

今日はデパ地下は素通りでしたのよ。

だってだって、こんなのがあるんでしたぁ。

2007_0108_145832AA.JPG

手書きハート手書きハート
効く~~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.10 00:51:42
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: