明けましてお目出度うございます。
今年もよろしくお願いします。

ううっ。コンガリ焼けて美味しそうですっ。
ここ最近、、パンの値上がりが、、庶民的だけど、、こう言うのって、キツいわ。今年は、パン焼き機、、欲しい、と思っています。
ハンドミキサー、、コンパクトですね。家のは、年期が入っているから、デカクて、、その上、後始末が面倒なんですよ。 (2008.01.10 17:48:11)

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

応援してます 秦万里子さん♪

作曲家 秦 万里子さんの 歌で綴る 新♪聞日記 
こちら をクリックしてお聴きください♪

楽しそうな秦さんのお正月の歌と 親として大人として考える歌です・・・
お掃除や家事のとき、自然と口ずさんでしまいます・・・主婦の歌ですわ。

RIMG2063.jpg

おととい、「今年初めてパンを焼いたの~」とあ れいこさんが届けてくださったパン。
ありがとうございました。今年もよろしくお願いします (^_-)ウインク♪

ナッツやキャラウエイシードが入った天然酵母パン♪
すーっとして、これ大好きな香りです。最近都内に行っていないので、久しぶりに美味しいパンが食べられました。
ここは美味しいパンのお店ないんです。

暮れに胃腸風邪らしきものに襲われ、すぐ回復したまま
おせち料理を作り、そのままお正月に突入し
家族と一緒に つい 御雑煮やお昼も普通にいただいていたら
たいへんなことになってしまいました。
まず、体型があれれれれ?

お正月に帰ってきた長男に「お母さん痩せたでしょ?」と聞いたとき
「そう?・・・」と言いながら、目を泳がせていましたっけ。
あのときすでに兆候が現れていたのでしょうね。

美味しいものが集まってくるお正月。
目の前にあるとついつい・・・食べなきゃ!とがんばってしまう
いらぬところに責任感が強いわたしです(涙)

なんだかしょっちゅう口さびしくなってしまい、
食べ続けていたら、体重どころか、体調もおかしくなってしまったようです。

人参ジュースもさぼっていたので、飲み始めたら
あんなに美味しかったはずの人参ジュースが「あれ?」という感じでしたが
今日あたりから、以前のような食生活にもやっと戻せた感じです。

なんとなくすぐれなかった気分も
タイガーさんちのおみかん をひたすら食べていたらかなり改善されてきました。
(ってまた食べてる・・・いいのよね、おみかんは♪)

お正月のおせちってすごくお砂糖使いますものね。
うちでは普段は 黒糖 おせちには  洗双糖  を使いましたが
1キロ袋がみるみる減っていきました。

過食は不健康の元!実感いたしました。
石原結實 式 プチ断食による健康法で またがんばります♪


「体を温める」と病気は必ず治る実践編
日経でも昨年のベストセラーとしても紹介されていました。

img55434677.jpg

送料無料のこのセットも注文し、おそばの用意もばっちりです。
(画像をクリックすればあなたも買いにいけますよ♪)
画像はお借りしました m(__)m

RIMG2066.jpg

ついでに写した写真です。手が不自由ですが、
この七つ道具やいろいろな調理器具を使ってお料理を楽しんでいます。
道具選びのポイントはコンパクトな事、
そして出しっぱなしにして、いつでも使えるようにすること。
この  BRAUN(ブラウン)ハンドミキサー『マルチミックス』M880
一台で[泡立てる」「こねる」「つぶす・まぜる」「きざむ・すりおろす」ことができ
みじん切りからテリーヌ、パン粉作りと とても重宝しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.10 10:47:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
マダム4117  さん

Re:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
弓蔵  さん
>お正月に帰ってきた長男に「お母さん痩せたでしょ?」と聞いたとき「そう?・・・」と言いながら、目を泳がせていましたっけ。

↑ここがバカウケです!!

ご長男の人間力、なかなかですね~~~(笑)
(2008.01.10 18:12:25)

Re:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
レオ0503  さん
天然酵母のパン、久しく焼いていません><
酵母作りから始めるので時間管理が大変なんです。
でも、お味は本物ですよね^^
道具選び、やはり使い勝手がよくコンパクトなのが1番ですね。
お料理上手な方が選ぶ道具は違いますね。
我が家には買っても使わない道具があります。
(2008.01.10 19:14:30)

Re[1]:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
マダム4117さん
こんにちは♪ごていねいにありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

パンやき機、わたしも迷い続けてはや数十年(笑)
いまが買いどきでしょうか?
マルチミキサー、あ れいこさんのお勧めで買いました。
これからは増やさないようにと思っています。 (2008.01.10 21:03:13)

Re[1]:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
弓蔵さん
弓蔵さん、そこうけるところじゃないですよ~!!(笑)
母は「ほんとだ!」と言って欲しかったのに~!!
修行がまだまだたりませんわ。 (2008.01.10 21:05:39)

Re[1]:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
レオ0503さん
まあ@@レオさんも天然酵母パン焼けるんですか?すごい!
彼女は10年以上習ってらっしゃるプロはだしの方です!
おかげさまで幸せです。
お道具は身体が不自由になってから仕舞い込んだらだせないので、手の届くところにおけるものにしています。
仕舞いこんでいるものはも~記憶の彼方!なにがあるのかわかりませんわ・・・ (2008.01.10 21:10:19)

Re:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
摂チャン  さん
美味しそうなパンですこと!こんなパンを焼いて下さる友人が欲しい~!

もうすぐ秦さんのコンサート、楽しみにしています! (2008.01.10 21:43:37)

Re[1]:♪あ れいこさんのパン♪わたしの七つ道具(01/09)  
摂チャンさん
こんばんは♪ありがとうございます。

ほんと、もつべきは・・・ありがたいです。

秦さんのコンサート、ありがとうございます。
お会いできるの楽しみにしています♪ (2008.01.10 22:06:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: