「パパ!ファビアンに海を見せにいきましょう♪」
この殺し文句に、主人が乗らぬわけがありません(^_-)
連想ゲームのように、海、九十九里、いちごとつながり
インターネットで 行きたいな~と思っていた「いちご農園」の住所と電話番号を調べ
ナビにいれれば、「地図の読めない女」も どこへでもいけてしまいます♪
京葉道路に乗り、東金道路に乗り、まず、目指したのは
いちご農園
♪
成東のいちごは
ハウス栽培で、蜜蜂交配
堆肥等による土づくりと化学肥料・農薬の低減を一体的に行う農業生産方式を導入し、
環境保全型農業に取り組むエコファーマーの認定を受けているそうです。
口に含むと、じゅわっとはちみつのように甘い果汁が広がります。
高速を降りて成東にはいると つぎつぎにいちご狩りののぼりがあり
ここはまさに いちご街道!
美味しいものをよく御存知の方が ここで買うということでしたので
しばらく走って、たどり着きました。
でも、残念ながら到着したのは午後1時半を過ぎており、
いちご狩りも終了!いちごも完売!
二、三軒、ほかの農園も覗きましたが、いずれも完売!
三連休の最後の日でしたし、でかけるのも遅かったので、
こういうことも予測していましたので それほどがっかりもせず
もうひとつの目的の海へと向かいました。
なのにこのいちご?!@@
海へ行く途中の東金で蜜蜂交配、有機栽培と書いてある看板が遠くに見えてきて
通り過ぎる瞬間まっかないちごが目に入り、ユーターンして 買いました。
2500円な~~~り~ 、種類を聞き忘れてしまいましたが、これってなに?
東金のいちごではありましたが、糖度が高く、
お口にいれるとはちみつのような甘さが広がり
いちごを置いてある寒いお玄関は そこだけ 「春」♪