ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


テレビの予告をみて、見たいな~と思っていた映画「Earth」!
思いがけなくチケットも頂いてしまい、楽しみで~、ついに行って参りました。

主演:46億歳、地球

巨大な小惑星がまだ若かった地球に衝突し、
そのとてつもない衝撃で地軸が傾き、その傾きがのちの「豊かな」地球を育み・・・

太陽のでない闇の世界、「冬」が終わり、
3月になってやっと太陽が現れる北極から旅が始まりました。

冬眠していたホッキョクグマの親子が、氷の世界を餌を求めて歩き始めます。
温暖化で氷がはやく溶けてしまうと、足場をうしない、狩りができないのです。
薄くなった氷の上を餌を求めて、しだいに水に浸かりながら、歩き続ける姿が心配で心配で・・・

場面は変わり、カナダでは牧草を求めて、300万頭ものトナカイの群れが
3200キロもの距離を移動する壮大な画面が展開します。
どうじに移動するホッキョクオオカミ。
襲われるトナカイのこども、空腹のオオカミ

アフリカゾウの群れの水を求めての大移動。
途中、やっとみつけた小さな水場では、ライオンや他の動物も一緒に水を飲みます。
夜、ゾウを襲うライオン、ゾウ狩り専門のライオンチームの壮絶さ。

パプアニューギニアのゴクラクチョウなど、うつくしい鳥達の求愛ダンス。

日本の吉野桜の開花を早送り(モーション・コントロール・カメラ)により見事に再現。

まだまだ、多くの時間と、機器を駆使した撮影によるすばらしい映像が
ベルリンフォルハーモニーの演奏とともに、画面に展開されました。

いままでみたことのない、でも、いまも「そこ」にある地球の自然と
そこで、生きる動物達の「いきざま」は感動的でした。

こんなに美しいところが地球にあって、
ひとの営みがこれほどの影響を与えていること。
この映画、たくさんの大人、そして、若者、子供達がみておいて欲しいと思いました。

Earth 公式ホームページ

映画の予告をみると、また次から次に見たい映画がでてきますね。
春休みになるので、お子様向きの映画もたくさんあるようですが
まずは、Earthをみせて差し上げてほしいな~と思いました。
お子様は500円でみられます。

劇場の大画面でみる みたことのない美しい地球の姿、心に焼きつきました。

Planet Earth

Bird Of Paradise






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.23 19:17:34
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Earth(02/22)  
sayuratta  さん
生命の知恵の面白さと悲しさ、執着と無欲の愛など、ちょっぴり考えたsayuratta(=^・^=)でした♪ (2008.02.23 20:09:20)

Re[1]:Earth(02/22)  
sayurattaさん
生きる為に水を求めて、餌を求めて、動き出す・・・
危険を知っているのか、知らないことの「勇気」「決意」いさぎよさ・・・地球上の生き物から学ぶ事、いまこそたくさんあると思いました。
(2008.02.23 20:52:43)

Re:Earth(02/22)  
摂チャン  さん
地球の素晴らしさを見せて頂きました。自然は、本当に雄大で、綺麗で、癒されました。
有難うございましたm(__)m (2008.02.23 21:16:14)

Re[1]:Earth(02/22)  
摂チャンさん
YouTubeご覧頂いたようで、嬉しいです。
せいうちに襲い掛かっているホッキョククマ、もう空腹の限界で、危険な賭けをし、命を賭けて狩をしましたが失敗・・・
あの後動けなくなって・・・永遠の眠りに。
温暖化の影響で絶滅しかかっている動物の一種です。
くじらの食べるプランクトンの量も減っているし
砂漠化がどんどん進んでいる地球・・・水やえさを求めて移動する動物達の危険度は増すばかり・・・
美しい地球を見る最後の映画かもしれないというコピーは過言ではないのかもしれません。 (2008.02.23 21:31:56)

Re:Earth(02/22)  
美しい地球を見る最後の映画かもしれないというコピーは哀しいですね・・。自分だけが良ければ良いという人間のエゴが淘汰されるのは、地球が犠牲になったときなのでしょうかね・・。こんなにも美しい星なのに~~! (2008.02.23 22:52:07)

Re:Earth(02/22)  
ますます劇場へ足を運びたくなります!
いろんなことを考えさせられるような映画ですね。 (2008.02.24 00:13:02)

Re[1]:Earth(02/22)  
ムーミン2930さん
ほんとうに・・・
知らないでやってきてしまったこともあるでしょうから、気付いたときから始めなきゃな~と思いました。
氷の融けてしまった海を、どこへ泳いでいくのか、無心に泳ぐホッキョクグマの姿が目に焼きついています。
無心に生きるって・・・人間にはすごく難しいことになってしまった気がします。
(2008.02.24 00:14:39)

Re[1]:Earth(02/22)  
ら・まんまり~たさん
>ますます劇場へ足を運びたくなります!
>いろんなことを考えさせられるような映画ですね。
-----
まんまり~たさん@@!!こんばんは~
お元気で何よりです!♪嬉しいわ~

そうなんです・・・地球の美しさに圧倒され
なに不自由なく?私達人間の一部が暮らせるようになった反面、自然の変化に翻弄され、命を落としていく動物達の姿。なにかし始めずにおれない気持ちになりました。
(2008.02.24 00:23:39)

Re:Earth(02/22)  
弓蔵  さん
たまにこういうのみると、人間のいじらしさみたいなのを感じますね。 (2008.02.24 07:27:46)

Re:Earth(02/22)  
レオ0503  さん
おはようございます。
春風につられて再開いたしました。
ぜひ観たいです。
昨年の○アさんの映画よりいいみたいですね。

まばら更新になりますが、またよろしくお願い致します。
(2008.02.24 10:19:20)

Re[1]:Earth(02/22)  
弓蔵さん
>たまにこういうのみると、人間のいじらしさみたいなのを感じますね。
-----
う~~ん・・・わたしは人間って甘いな~って思いました。人間・・というか「わたし」がですが。もっとしっかりいきにゃいかん。
(2008.02.24 14:01:12)

Re[1]:Earth(02/22)  
レオ0503さん
>おはようございます。
>春風につられて再開いたしました。
>ぜひ観たいです。
>昨年の○アさんの映画よりいいみたいですね。

>まばら更新になりますが、またよろしくお願い致します。
-----
レオさん♪
お待ちしてました~、お元気でしたか?
わたしは予告もせず、相変わらず気ままに書きたいときに書いてます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますね。 (2008.02.24 14:03:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: