ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.07.24
XML
テーマ: 社交ダンス(9429)
カテゴリ: カテゴリ未分類


なるべく毎日書きたいと思っているブログですが
すこし滞り,先日の連休21日のことになりますが
ご招待状をいただいた 

サマーステージ2008  二ツ森亨ダンスアカデミー
のパーティに行ってまいりましたときのことを
遅ればせながら書き留めます。

主宰の二ツ森亨さんはお兄様の二ツ森司さんとともに
日本のダンス会をになう重鎮
★全日本10ダンス選手権9年連続チャンピオン
★世界10ダンス選手権ファイナリスト
★世界ショーダンス選手権ファイナリストなど
輝かしい経歴を持ち
現在は審査員コーチャーとして後進の育成と共に、
ウリナリ芸能人社交ダンス部 の指導など様々な場面で活躍中。
亨先生は特にラテンダンスを得意とされるそうです。

15時より、溜池山王のANA INTERCONTINENTAL TOKYO で
300人をこすお席をもうけての、盛大なパーティ@@

お写真いっぱい写したのですが、なかなか上手く撮れず
納得のいかない写真ばかりですので、
想像力をちょちょいと加えながらご覧いただけると嬉しいです。

さて、15時いよいよドアオープン、
ケーキとお茶をいただきながら、まずはウエルカムダンス♪

RIMG1151

いよいよアマチュアデモンストレーション
門下生と先生がペアになり まず第一部では27組が
練習を重ねてきたダンスをご披露くださいました。

RIMG1131

親友の雄姿です、
お相手は土方先生、歳三氏の直系だそうで、かなりのハンサム。
難度の高い Slowfoxtrot でした。

ふたたびダンスタイム、みなさんお上手!

RIMG1152

第二部アマチュアデモンストレーションでも27組のみなさんが踊り

RIMG1138

夢中でみていると、はや七時近く、豪華なディナー、
話に花を咲かせているうちに、セレモニーがはじまり
続いて、「我こそは!」とルンバとワルツ部門での
プロアマミックスコンペティションが始まりました。

ルンバ 1チーム、4~5ペアで三チーム
ワルツも1チーム、5ペアで3チームで競いました。
審査員は元世界ラテンチャンピオンのMr.Espan Salberg

RIMG1182

みたびめの、ダンスタイムがあり
いよいよ、第三部は プロフェッショナルショータイム
先生方がペアになり、華麗なショーを繰り広げてくれました。
こうなるころには、もう写真どころではありません。
素晴らしいダンスに釘付けでした。

気を取り直して、先生方の楽しいフィナーレの写真撮りました。

RIMG1210

二ツ森亨ダンスアカデミー  の先生方10名のダンスは
生徒のみなさんのダンスも素晴らしかったのですが
さすがにプロ。違う世界を見せてくれました。

代表でらっしゃる 亨先生のダンス、みのこなし、体の美しさ、

亨先生とおなじく、松本先生をはじめ、若い先生方も
体がほかのダンス教室の先生とは違っているように思いました。

2007年末「 Shall we dance 」で、
松本光祐先生は住田弁護士と希望先生は天野ひろゆきさん(キャイーン)と
かわいいチャチャチャを踊られたそうです。

どの先生方も、アスリートのように体を鍛えておられるようで
すらりと無駄のない、美しい体格をなさっていました。

生徒のみなさんのなかには、よく目を凝らすと、
あら?母とおなじぐらいじゃないかしら?と思う方が
ぴんと伸びた背筋、しまったボディで、優雅に踊ってらして
継続は美しさなり・・・努力は実りますね。

先生方のショーの次は、この日、先生方も楽しみになさっていたという
メインイベント!
スペシャルゲストのデモンストレーションがありました。

いま、世界の注目を集めている
アルナス・ビゾカス&カチューシャ・デミドバ

世界チャンピオンに一番近いカップルだそうです。

それはもう、ことばに表わせないほどの素晴らしさ。
5種目を踊ってくださいました。

ダンス教室のパーティで、こんな素晴らしい
豪華なゲストをお招きすることはあまりないそうです。

目と前で繰り広げられる華麗な世界、
貴重な経験をさせていただきました。

そして、終ったあと やはりわたしの心に残ったのは親友のダンス。

人生はダンス、これからも一緒に踊り明かしましょう♪
美しい人生の、美しいダンス。
レッスンと人生は厳しそうですが、光あふれるステージ目指して。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.22 00:33:35
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
京師美佳  さん
こんにちは^-^
素敵なダンスパーティーですね~
お写真だけで魅了されました。
(2008.07.25 13:05:03)

Re:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
弓蔵  さん
ダンスはほんとハードな競技ですよね。
ゼッタイ弓の方がラク~~~。

また札幌に寄ってきます。今、札幌はCITY JAZZ週間中。いければいいなぁと。 (2008.07.25 17:06:12)

Re:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
Starrubby さん
こんばんは。先日は長い時間お付き合いいただきまして有難うございました。ブログの更新もされていないのできっと疲れてしまっているのではと心配しておりました。(毎日暑いですものねえ。)
こんなにお教室のことをいろいろ書いていただいて恐縮です。でも楽しいパーティでしたでしょ。杖をついていらしていた方もダンスとなると踊れちゃうなんて・・・私の理想です!。
昨日のレッスンは反省会で先生が順を追ってよく出来なかったところ等を説明してくれました。自分でもいまひとつ練習した成果は発揮しきれなかったと感じてます。多分狐(FOX)というより・・・狸か子豚が跳ねていたような・・・。
ま、まだまだ初心者ですし、周りの先輩方にうかがってもそう簡単には上達するものではないようですのでじっくり取り組んでいきます。また見にきてね!。
(2008.07.25 19:39:11)

Re[1]:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
京師美佳さん
>こんにちは^-^
>素敵なダンスパーティーですね~
>お写真だけで魅了されました。
-----
美佳ちゃんはなさいませんか?
ちょっと踊れるといいですよね~♪
Shall we dance? あの素適な先生方と踊れる親友は
ますます若く美しくなりそうです♪
あ~、差がつく(涙)笑
(2008.07.25 20:16:07)

Re[1]:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
弓蔵さん
>ダンスはほんとハードな競技ですよね。
>ゼッタイ弓の方がラク~~~。

>また札幌に寄ってきます。今、札幌はCITY JAZZ週間中。いければいいなぁと。
-----
はい、そのとおりかと思います(笑)
いつ呼吸をしているのかと、思うほど、息もあがっていないし、美しいですね~。
先生方がほんと、りりしく、男らしく、世の男性がみんなダンスを習って女性のエスコートの仕方を学んで欲しいと思いました。
いや~、ほんと、すばらしかったです。
(2008.07.25 20:19:48)

Re[1]:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
Starrubbyさん
>こんばんは。先日は長い時間お付き合いいただきまして有難うございました。ブログの更新もされていないのできっと疲れてしまっているのではと心配しておりました。(毎日暑いですものねえ。)
>こんなにお教室のことをいろいろ書いていただいて恐縮です。でも楽しいパーティでしたでしょ。杖をついていらしていた方もダンスとなると踊れちゃうなんて・・・私の理想です!。
>昨日のレッスンは反省会で先生が順を追ってよく出来なかったところ等を説明してくれました。自分でもいまひとつ練習した成果は発揮しきれなかったと感じてます。多分狐(FOX)というより・・・狸か子豚が跳ねていたような・・・。
>ま、まだまだ初心者ですし、周りの先輩方にうかがってもそう簡単には上達するものではないようですのでじっくり取り組んでいきます。また見にきてね!。
-----
Rubbyちゃん、こんばんは~、先日はありがとう♪
すばらしいダンスを拝見出来て、まだ余韻にひたっています♪
本当に集中してよく練習なさいましたよね、拍手喝采です。
さすがB型!!
ほんとね、あの杖の女性には驚きました。
そしてご高齢と思われるご婦人たちがさっと、立って、
孫ぐらいの男性にエスコートされて優雅に軽やかに踊ってらっしゃる姿には本当にほほえましさを感じました、
ダンスっていくつまででもできるんですね。
次回までには、ダンスタイムに踊れるぐらいになりたいな~・・なんて私までダンス熱伝染してきてます♪
焦らなくていいから、長く長く続けて、あなたらしいダンスをいつまでも楽しんでくださいね。
超ミニの危ないドレスも期待しています!
いつの日か、杉本彩さんみたいなドレス着て、ルンバやタンゴ、踊ってくださいな♪
楽しみにしています♪素適な一日をありがとうございました。
(2008.07.25 20:33:01)

素敵ですね  
k-file  さん
踊れなくても見ているだけでも楽しそうですね。
しかもお茶やディナーがついているなんてすいいなあ~~♪♪
いくつになっても楽しめることがあるってすばらしいですね (2008.07.25 22:09:15)

Re:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
摂チャン  さん
素敵なパーティーだったのですね!昔はダンスが好きでしたが、縁のある男はみな「踊れません」

ですから、ダンスは諦めました。学校時代の友人が、シャルウィダンスのエキストラで出ました。運動神経が昔から良かった彼女です。

私も痩せて、踊りたい!いまならお相撲になってしまいます(@_@;) (2008.07.25 23:03:51)

Re:素敵ですね(07/24)  
k-fileさん
ほんとにそのとおり!ダンスはみてよし、踊るとなおよし♪
すばらしいステージでした♪
ほんと、いつまでも好きな事、楽しめる事があるのってすばらしいと思いました。
わたしも何か、みつけなきゃ!♪ (2008.07.26 01:48:35)

Re[1]:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
摂チャンさん
まあ@@、摂さんもダンスなさったんですね~
わたしもみようみまねで昔は踊っていました。
最後に踊ったのは田園調布のお友達のおうちでのクリスマスパーティにお呼ばれして、ドイツシューレの関係者や理事の方もたくさんいらしてて、夜中まで踊り明かしました。いまはたぶん、もう踊れないでしょうね、でもまた踊りたくなりました。主人とも踊っていましたのよ♪テレテレ (2008.07.26 01:52:45)

Re:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
【まっち】  さん
社交ダンスはけっこう運動になりますよ。
それに女性はハイヒールで踊るから足が鍛えられて細くなります。

もう10年以上、そういう場所には行ってませんね。  (2008.07.26 09:16:44)

Re[1]:Summer Stage 2008 二ツ森亨ダンスアカデミー@ANA INTERCONTINENTAL(07/24)  
【まっち】さん
いやいや、そんな程度ではありませんよ、ほんとスポーツです。こちらの場合。
内面、体、すべてよく鍛えてらっしゃり
互いを信頼し思いやり、体はとことん鍛えて
本当に美しさに迫るっといったようでした。 (2008.07.26 10:17:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: