ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


IKEA
横浜港北と船橋にできて、数年たちます。
混んでる場所が苦手という点では、気が合う私達夫婦。
まだ行った事がありませんでしたが、
次男がひとり暮らしをすることになり、手ごろな家具を求めて
ほんじゃま・・といまごろ、のこのことでかけてみています。

モデルルームをしつらえ、
「こんなお部屋はいかがですか?いいでしょ~?」といわんばかり。

次男に厳しいことを言いながらも 
家具選びは楽しくて、ついつい、いいなり。

黒でまとめるのかな~と思っていたら
赤も混ぜたいって。
で、赤いソファも、舞い込んできたようです。


RIMG1288

CDタワー 202 3990円
Tトップ(机板)120×60 2900円 脚4脚 1600円
回転チェア 8990円
引き出しユニットキャスタ付き 37×59 暗赤色 2990円
ミラー 40×160 黒茶 4990円
フロアライト 993円 電球省エネE26 20W 1390円
E17 リフレクター R50 40W   389円

RIMG1289

スツール 499円×2 食卓用の簡易椅子。テーブル下にしまってます。
ドロップリーフテーブル(48/92×60) 7990円
短めの時は48cm、最長92cmに広がるテーブルです。

RIMG1290

書棚 黒 6900円 80×202
ドロップリーフテーブルの手前は
ソファ用のサイドテーブル 黒 1500円

IKEAのおかげで、必要な家具が手ごろに整いました。
「机はダンボール箱でもいいのだ~!」と言ってたわたしはどこへやら・・・ 

机は上板と足をオプションで購入でき、変幻自在。
それでたったの4500円でしたが
椅子は較べると座り心地に雲泥の差があり、奮発してしまいました。

フロアライトが990円と破格のお値段でありました、電球の方が高い@@

RIMG1291

小学校2年生のとき、頂いたミッキーの時計はもって行きました。

RIMG1297

狭いながらも 最近のアパートは 暮らしやすそうです。

ソファはお友達からの頂きもの、
テレビが欲しいそうですが、「しらぬふり」

IKEAのすべてがわかる本

一緒にでかけるまぎわ、
カーテン閉めてからどさくさにまぎれて撮影しました。
ママ友のみなさま~、○○のアパート暮らし、
おかげさまで順調にスタートしています♪
ご心配いただきありがとうございます。

家賃と学費が6年間払えるか・・・それが問題(汗汗)ブツブツブツ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.18 00:48:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


青春☆.。.:*・゜  
sayuratta  さん
ドレミさんもsayurattaも女子学生気分で、もう一部屋作りましょうか。
PC上のバーチャルルーム?
リカちゃんハウスで遊んでいる場合じゃなかったですね。 (2008.08.17 17:15:56)

Re:IKEAの家具でお部屋作り(08/14)  
弓蔵  さん
へえ。うちの息子とは天と地ほどの違いです!!なにしろ炬燵に寝てますからね~~。考えてみたら、ボクも学生時代がそうでした。

カエルの子はカエル!!で、そいつはもうすぐカエルそうです(笑)。 (2008.08.17 17:33:05)

Re:青春☆.。.:*・゜(08/14)  
sayurattaさん
思い通りのお部屋、ときおりリニューアルしたいですね~
いまの家具も大好きなものですが・・・ちょっと違う雰囲気もいいなあと、
・・・遊びたいです♪
(2008.08.17 18:04:37)

Re[1]:IKEAの家具でお部屋作り(08/14)  
弓蔵さん
おたまじゃくしさんもご帰郷が近いんですね~
うちは二泊三日で夏は終わりました。

次男の好み、わたしにも納得できる範囲です。
ひとり暮らしするようになって、安くていいのもを見つけ出すのもすこしづつ上手になってきています。
このこはドイツで生まれ、帰国してからは
わたしが足を悪くしてから育ったので こたつ、知りません。(知ってるかもしれないけど~)
和室でおふとんが実用的に使えますよね~
片付けが苦手な子なので、口をすっぱくして(笑)整理整頓!きれいにね!と「指導」しています。
追加するとすれば、本棚。大歓迎~。 (2008.08.17 18:16:02)

こんばんはぁ~お久しぶりです★
田舎なのでIKEAって何ぞや???です…(^^ゞ
ドラマでよく見る都会の部屋はオっシャレ~~~~だけどあまり実用的でなさそうなものばかりですが、息子さんのお部屋のものはきちんとしていて飽きが来ない、実用的なものをちゃんと選んでおられますね。
生活する上ではこの方が良いですよ~。


家具屋さんで買うとどうしても高い(モノはしっかりしてるんだけど)というイメージがありますが、お安くて良いものが手に入ったようで良かったですね。


・・・もしかしてギターの演奏をなさるんでしょうか?
2枚目の画像にギターのネックが見えます。

(2008.08.17 19:49:19)

イケア  
近くなら行ってみたいお店の一つです。
ドレミさんのお家の近くに有るでしょう?

うちの子供たちは 一人暮らしの必需品
第一は テレビでした。
息子宅も 今までそのテレビを見て居たのですが
オリンピックに合わせて 薄型テレビを購入したとか。

息子さんの思い出のミッキーの時計を持参は
可愛いですね。
人柄が偲ばれます。 (2008.08.17 22:24:20)

Re:おぉ。(08/14)  
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆さん
まあ、高根島のタイガーさん、お久し振りです♪
雨がなかなか降らず、おみかん心配でしたね、まだまだ暑い日が続きますがお体に気を付けてがんばってくださいね。
美味しい御みかん楽しみにしています~
と・・・今日はうちの愚息のお部屋なんぞ公開してしまいました。
みなさん、どんなお部屋に住んでおられるのでしょう?みてみたい~
ロシアにはさすがにイケアはなかったですよね。
ドイツでもイケアにお世話になっていました。
うちの息子たちのお部屋のこども家具もイケアです。
あちらのおうちでは、重宝していろいろ使っていました。
カタログ見るだけでも楽しいですよ♪
ヨーロッパの人はお部屋つくり大事にしますからね~
(2008.08.18 00:11:14)

Re:イケア(08/14)  
タックん22さん
どちらも高速のそばなので、ぜひどうぞ♪

みなさん、テレビは必需品のようですね~
わたし自身テレビをあまりみませんし、
息子達もテレビっ子ではないはずですが
オリンピックはみたかったみたいです。
でもパソコンでもみられるんですが、画像悪いそうです。
しばらくは無視無視。 (2008.08.18 00:16:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: