何だか使い慣れないLaptopが勝手に先の文を送信してしまったようです。そこで続き...

わたしのようなただのオバサンでも海外に暮らしていると、日本の顔になっている部分があって、たまに質問攻めに遭いますねえ。逃げると、あら、お国のボスと同じね、なんてことになりかねないので、できるだけ真面目に対応することにしてますが、それでも逃げたくなるときあります。

「日本国際放送」...出資額も顔ぶれもよいのかもしれませんが、何だか心配ですわ。後が続くのだろうか、日本側はあてにならないからとNHKそのものが乗っ取られたり、そこまではいかなくても日本以外の出資者の意向に対応しきれず、アップアップするのではないか、などと老婆の心がなんだかくすぶっています。

でも一日本人としてはやはり、日本人が参加していることは成功してほしいとは思いますけど。「思います。」とはっきり言えない気持ちなのがちょっと... (2008.09.05 16:17:52)

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


来年2月からはじまるNHKの新会社「 日本国際放送
米マイクロソフト社等民間から13社が出資する事になったそうで
NHK会長は「ありがたいこと、出資額よりも顔ぶれが嬉しい」とコメントしている。

福田首相は突然の辞任表明後、
記者団によるぶら下がり取材も拒否しているそうだ。

それについて民主党の管直人代表代行が記者会見でひとこと申したそうな。

「責任放棄の姿勢が象徴的に現れている
『立つ鳥、あとは野となれ、山となれ』の姿勢だ。」

語呂がいまいち悪いから、
『もーいやだ、あとは野となれ、山となれ』ではいかがなものか。

とうの福田康夫首相は公文書管理の有識者会議に出席。
公文書は国民に政府の情報を公開する民主主義の原点。
政権は間違いなく代わるが、重要政策は変わらない」と強調し

さらに

「2008年9月、急に首相が辞めちゃったとか、
そういうことも含めた日本のありようを
百年、千年たっても分かるようにしてほしい」

とのたもうたそうな。

さらに
公文書管理の重要性を主張し熱心に取り組んできたらしい首相
いいだしっぺでありながら、官邸を離れるが
いまだ非常に感心をもっているから、役に立てる機会があれば、
新しい立場でしっかりやっていきたいと語ったらしい。

いや~、これには笑った。

自民党総裁選、「やれやれ」だ。
肩を落として「やれやれ・・」
勝手に「やれやれ!」

海外各国の東京特派員が最近本国から求められる記事は
「東洋のヘンな国日本のヘンな出来事」だそうだ。

日本国際放送・・・始めちゃっていいのかなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.05 15:21:34
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ま、ドレミさん...  
>日本国際放送・・・始めちゃっていいのかなあ。

この答えは本当ははっきりしてますよね。 (2008.09.05 16:04:34)

続きです。  

Re:東洋のヘンな国(09/05)  
弓蔵  さん
>自民党総裁選、「やれやれ」だ。
肩を落として「やれやれ・・」
勝手に「やれやれ!」

あはは、僕の前の前の「学級会」そんなおはなしです。 (2008.09.05 16:56:45)

Re:続きです。(09/05)  
ドイツのAkkochanさん
Akkocyan,ありがとうございます。
そして、うちの『福田』がなんだかワケのわからないことをしでかして、日本人だからといって理解できることではなく、ほんとにそちらでの対応には苦慮なさっていることとお察し申し上げます。日本の政治家は福田君が言うように重要政策を守る?ために首を挿げ替え、国民に目くらましをし続けてきているようです。うやむやの煙に巻くような、自分の言動に酔いしれてる真意の伝わってこない政治はもうたくさん!誠意ある自分の言葉で語れる志高き政治家急募!です。日本国際放送、なにを世界にみせたいんだか。。。恥ずかしい・・・。おっと、これがこの国の危機を救う可能性もあるかしら?プライドあるやなきや。 (2008.09.05 20:32:50)

Re[1]:東洋のヘンな国(09/05)  
弓蔵さん
はい、読ませていただきますね~

やれやれ・・・ですよね。 (2008.09.05 20:48:29)

Re:東洋のヘンな国(09/05)  
sayuratta  さん
同じヘンな国でも、地方はもっと大変みたいです。
夕張みたいにならないことを祈ります。

記者に対する『あなたとは違うんです』も、びっくりしました。
ついに、Tシャツができたそうですね(@_@)
あなたとは違うんですTシャツ!
お菓子までできそうな困った国です。 (2008.09.05 22:27:12)

Re[1]:東洋のヘンな国(09/05)  
sayurattaさん
総裁選ものど自慢大会みたいになりそうですよね。
もーいい加減にしてほしいです。
「自画自賛」鏡というのも、できるかもしれませんねー。
(2008.09.05 22:41:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: