ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




MIKIMOTO GINZA2 3階の   ミキモトラウンジ

季節限定デザート

R0011471

和栗のモンブラン
和栗本来の風味をそのままとじこめたマロンクリームで
濃厚なバニラアイスを閉じ込め、ジバラガナッシュをのせて。
パリパリのヘーゼルナッツパータフィローの食感と共に。

R0011472

イチゴのタルトとゆずのシャーベット ピスタチオのアングレーズソース

R0011475

4人で分けっこしていただきました。
さすが、主婦!分けっこでも盛り付けは美しく♪
ピスタチオのソースの「テンテンテン♪」もつけました♪

こちらのランチもとってもヘルシー、デザートと平日はお茶もついてます。
11時から12時までのデザートは 横田シェフの伝説のマンゴプリン。
これほんと!美味しかったです。

アドベントのこの時期はどこへいっても、イルミネーションがきれいですね。
といってるうちに、はや23日。

息子一家が来てくれることになり
昨日は珍しくお菓子を一日焼いてました。

夜ははんべそかきながら、これみてました。

星の子モーシャ~世界初 義足をつけたゾウ~
ミャンマーで地雷を踏んで右足をなくした子供の象が
タイ北部、ランパーンの森にある象専門の病院に運ばれ
世界で初めて義足をつけるまでを
27歳の獣医師の絵日記を通しておったドキュメント。

くったくのないモーシャの愛らしさ、
喜びや痛み、悲しみ、恐怖、
お母さんとも離れ、けなげに 人間の愛情に応えるかのように
むじゃきにのびのびとふるまうモーシャの姿は
夜空に輝く星の子という名前がぴったり。

夕方、「もしかしたらこれないかもしれないみたいだよ・・・」
そう聞いた途端、どうしたものか急に足が痛くなり 
立てなくなってしまいました。
痛いし、悲しいし、疲れたし、なにか考えると涙がにじんでくるので
黙ってぼーっと夫がみてるこの番組テレビみてたら
なにをさみしがっているのよ、と自分がはずかしくなりました。

気を取り直したところで、メールの着信が鳴り息子からメール。
「これないってメールだわ・・」と開けましたら
明日はくるからよろしくという知らせでした。

げんきんなもので、ぱ~っと喜びで全身が塗り替えられたよう。
喜びは最高の「鎮痛剤」です、これほんと♪

そして今日は一足早いクリスマスを長男一家と過ごしましたとさ、
めでたしめでたし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.23 21:48:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: