ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2011.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はそんなに暑くならなかったので、
10時ころから12時過ぎまで、公園の花壇で
ノースポールのこぼれたねから出てきた赤ちゃん苗や
混み合ってきたところを整理して移植したりと
花壇の整理整頓がすこしやれました。

公園に行ったら、メール便のお兄さんがひまわりの前でバイクを止めて
メールのチェックをしてました、最初ひまわりの写メ撮ってくれてるのかな?と
離れたところの草とりをして、時間稼ぎしてましたが、なかなか動かない。
この場所気にいってくれてるんですね・・・きっと、
だから待機場所にしてくれてるのかな?

12時近くなると、郵便配達のお兄さんが、花壇のはじっこで
配達リスト?の確認を始めました。
ここ、いろんな方の憩いの場所になってるのね。
行っちゃった・・と思ったら、お弁当を買ってらして、
公園のはじっこのベンチでランチタイム。
ごめんなさい、わたしがいなければ、
花壇のそばの大きな木の下のベンチが定位置だったかも。
「もう、帰りますから」と慌ててお伝えしたのですが、、、。

取った草や、落ち葉の山、片付けたかったんだけど
埃がたつと悪いなと思って、出直すことにしました、
わたしもそろそろ撤退しなと危ないですし。

休憩して、3時過ぎに再び公園へ。
先日庭でデビューさせた草削り機も
持って行ってしまいました^_^;
公園の草とりには威力あるはず、
やってみました。^_^; とれるとれる。

ここまで、が、また。ここまでになって、疲れてきたのに
もうやめようと思いながらも
やめられない止まらないになってきてたとき、

ものすごいサイレンの音させて緊急車両が走る音が聞こえました。
なにかしらね?とお散歩にきてたお顔みしりと顔を見合わせていると
装備をした消防士さんが公園に入ってきて、
ガスの臭いしませんでしたか?って聞かれました。

検知器にも表れてない様子、でも、これを機に
私も撤退しました。

公園にいると、お花きれいですね~
声をかけて下さる方、今日はメール便のお兄さん
郵便配達のお兄さん、消防士さんにも会えました。
郵便配達のお兄さん、息子くらいの年でした。
オフィスで働く姿は想像しますが、子供みたいですが
街を、私達の暮らしを支えてくれてるお仕事の孤独な一面、
公園でのひとりランチ、じんときました。

わたしも花壇の手入れに一層力が入りました。
毎日元気でいるなんて無理。でもそんななかでも
よし、今日は・・!と思えることがあるのは幸せ。
できたら、もっと幸せ。そして、疲れた夜夫から
「今夜は晩御飯要らないよ」とメールがきたら、
\(~o~)/です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.26 19:46:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: