アメリカ暮らしも11年目。

アメリカ暮らしも11年目。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

**amy**

**amy**

Calendar

2013/09/17
XML
時々つぶやいていますがうちの長女は
フィギュアスケートをしていて
アメリカでは手の届く範囲の習い事とはいえ、
正直お金はかかる。


学校は公立ですが週末は補習校に通っているし、
次女の幼稚園は私立(日本語の維持のため)。

お金がたりなーい。


これから本気でガンガン滑ることになろう
長女のためにバイトを始まることに。





ちょうど面接を受けたときは、
よっしやったるかの気分の日。

でしたが、直前になると少しナーバスに。

女性はどちらかというと未来のことを考えすぎて
しまうと何かで読みましたがまさに私そのままの状態。


でもいざ始まってみると、久しぶりの社会復帰(インアメリカ)
感触は悪くなかったです。精神的には充実。
肉体的には疲労。(老い)


立ち仕事なので腰がバキバキ言ってますが
これもしばらくしたら慣れていくことでしょう。



*************************************************************


自分のへそくりにして、いいバッグ買いたいわ~

それこそニューヨークでは黒のバレンシアガを
持っているひとをたくさんみて、私もまた欲しくなった♪



バレンシアガに関しては黒ばかり見かけました
(他のはそうでもなかったんだけど)


でも私も買うならまずは黒!!と思っていたので
思いを遂げたいな。。。

*************************************************************


さてニューヨーク。

長女が1歳のときに行ってから久しぶりの再来。

今回は5番街→ソーホー→ブルックリン

美術館としては、メトロポリタン美術館→MOMA 


金曜は前泊の勢いでしたが、はっきりいって2泊3日では
ぜんぜん足りない!!! & オシャレ!!!!

住んでるこちらからは飛行機で2時間足らずで行けるので
早いとこ再訪したいなと思うばかりです←はまった…


まず初日は夜到着して、日本のみなさんはわざわざ行かないと
思いますが…ユニクロ@5番街へ…。


uniqlo.jpeg




夜もラーメンだし。

でもこれめちゃくちゃおいしかったー。
秀ちゃんラーメン。

日本の支店だから、日本にもあるんですよね?
博多ラーメンでした。うまー。うますぎー。

今NYCでは一風堂を始め、ラーメンやさんが
しのぎを削っているらしく60店以上あるらしいですよー。

ramen.jpeg


日本の味でした。

アメリカのよくある、ラーメン風 じゃなくて←



その夜は早めにホテルに戻り、就寝。


翌朝、ホテルから出てセントラルパークへ。


ホテルのあたり。


holidayinn.jpeg



つぎに続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/09/17 11:22:21 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Traveling-we are the world] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NYC日記。そのいち。(09/17)  
フィリップリムコラボの件ありがとぅう♪
そっかぁ~CMばんばんやってるんだ~
私は直前になって友達に教えてもらって知ったよ(^_^;)
バイマってサイトでは4倍以上の価格で売ってた~!
これはいい商売だ・・・

ホテルに送るとかトレンディドラマみたいなことができるのね。。(((゜Д゜;)))
どのバッグにするかさえ全く選べないから、時の流れに
身をまかせて(byテレサ・テン)とりあえず行ってみるよ♪

やはり合皮か~でも写真見てもそう見えないー!!

ニューヨークにはまるくらいオシャレなんやぁ~わぁ~
いってみたい><
ブログTOPの写真も素敵すぎるー
(2013/09/17 11:39:01 AM)

Re:NYC日記。そのいち。(09/17)  
ハツ子  さん
長女ちゃんスケートやってるの知りませんでした~いやはや
続・情報求むw
次女ちゃんはバレエやめちゃったんでしたっけ?

amyさんの生活あたしにはカルチャーショックというか無縁すぎて素敵だわ(;´д`)憧れる~。でもどこにいても働き出すのにエネルギーがいるのは同じなのね(-_-;)

子供できるとなかなかラーメン屋いく機会無いけど
今年初めて一風堂に行ったよ。
夫は週末ごとに仕事帰りに食べて帰ってくる…ずるい


(2013/09/17 12:16:48 PM)

Re[1]:NYC日記。そのいち。(09/17)  
**amy**  さん
にゃがにゃおちゃん

そうだよぉいい商売だよぉ。
業者さんは大きな元手があるからオフィシャルサイト
で買って高値で売って、売れなかったら返品でも
してるのかなーと勝手に邪推しているわたし。
わたしも行ったターゲットにたくさん残ってるの
みて、ちらっと思ったくらいだよ。
でも本当に欲しい人に悪いよねぇ。。。

ハワイに行ったときに気に入るのが残ってるといいね♪
つかハワイ自体がうらやましいよー。

今回のフィリップリムコラボは結構素材が
いい気がします♪洋服買おうかなー。

ニューヨークはまりますた。
やばい。
ブログTOPのお店は生地とか素材やさん
なのだけどそれはそれはかわいかったです。
(2013/09/18 08:58:00 AM)

Re[1]:NYC日記。そのいち。(09/17)  
**amy**  さん
ハツ子さん

長女やってるんですなぁなんと5歳から。
もう3年目に突入です。
そして次女はバレエを自ら断り、スケートをすると
言い張り始めました…。まぁ最初は10週習って
80ドルとかなので気楽なのですが。

私の生活も特に華々しいものでもないのですが
やっと子供がそれくらいの年齢になったのでは
ないかと思います(特に次女)
制限があるのもほんと一時…。
あとで懐かしく思うくらいかも。
そう思って楽しんでるよ^^
でもアメリカにいると日本にいるより
子供がいてものびのび出来る気がします。
あ、気のせいかも。(何

旦那さんのラーメン屋うらやましすぎるー。
時々食べたくなるのにおいしいのないんだよね。 (2013/09/18 09:03:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: