PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
北海道2日目です。
今日のメインは旭山動物園。
でも、その前に。
ちょっと寄り道して、きれいなお花畑でパチリ。
富良野には、こんなきれいなお花畑がたっくさんありました。
もっと時期が早ければ、ラベンダーが一面に咲いてたみたい。残念っ!
さて、ホテルから40分ほどで旭山動物園に到着。
やっぱり、道広いです。
気づいたら、すごいスピード出てました。
着いたら、まずほっきょくぐま館と思ったのですが、ちょうどもぐもぐタイム直前で入れず。
とりあえず、他をかたっぱしから周りました。
どうぞお楽しみください。


ペンギン。いっぱいいました。
ただし、卵を抱いてる時期なので、ほとんど泳いでませんでした。
したがって、ペンギン空を飛ばず。


ライオン。前は勇ましいけど、後ろ姿はちょっぴりおとぼけ?


ユキヒョウのしっぽと前足。大きいけどなんだかキュート。


カピバラ。世界最大のネズミ。 クロヒョウ。
ゴーイング マイ ウェイ。 黒いけど、ひょう柄。


シロクマ。左はモグモグタイム直前。腹時計ではそろそろか?
右。おやつをもらって、飛び込んだところ。
ものすごい人だかりでした。
他にもいっぱい、久々の動物園を堪能しました。
それにしても、随所にいろんな工夫が。
さすがは、日本で今いちばん熱い動物園。
ちなみに、動物のもぐもぐタイムを見た後は、自分たちももぐもぐテラスでもぐもぐプレートを食べました。
なかなか、おいしかったです。もぐもぐ。