ひよっこ血液内科医の独り言

ひよっこ血液内科医の独り言

PR

プロフィール

アナカプリの丘

アナカプリの丘

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

まなみ@ Re:白鳳〜花開く仏教美術〜(09/24) 初めまして、血液内科で探していたらこの…
naofumikun @ Re:認定医サマリー(03/02) 頑張りましたね。 僕も約10年前にその…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
アナカプリの丘@ Re[1]:認定医サマリー(03/02) ブラームスがお好きさん ありがとうござ…
ブラームスがお好き @ Re:認定医サマリー(03/02) 貴女の「トリプルアクセル」に拍手。 人…
アナカプリの丘 @ Re:浜松と言えば!(02/19) あきら子姫さん ありがとうございます! …
アナカプリの丘@ Re[1]:移植学会(02/19) @coupeさん どうもです。 行ってきまし…
あきら子姫 @ 浜松と言えば! 浜松は楽器博物館がなかなかおもしろいと…
@coupe @ Re:移植学会(02/19) こんばんは 浜松の移植の学会は僕の同僚…

お気に入りブログ

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
ブラームスはお好き? ブラームスがお好きさん
クラシック音楽リス… Tsuboneさん
とんぼをおいかけて… あきら子姫さん
2009年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

iphone、解らないなりに楽しいです。

アプリをダウンロードしまくってたら、RCO(ロイヤルコンセルトヘボー)のアプリに出会いました。

なんと、ライブ音源が24時間ストリーミングで聴き放題。

今はブルックナーのミサ曲第3番ヘ短調とか、ニールセンのバイオリンコンチェルトとかやってます。

どちらも初聴きでしたが、なかなかよいです。

さすがは天下のRCO、太っ腹です!

さてさて、今日は当直です。

前の当直が忙しかったからか(?)、今日は今のところ平和です。

平和なうちに、カンファレンスの後で学会の予演がありました。

予演って、予行演習の略? うーん。

いよいよ今週末なので、私の重たーいお尻にもさすがに火が付き。

この前泣きながら2時までかかって仕上げました。

とはいえ、中身はないのでせめて見た目だけでも、と無意味にグラデーションなんて入れちゃいました。

最近のパワーポイントはセンスがなくても大丈夫なようにできているのか、結構キレイに作れる、気がする。

ポスター発表なので、発表時間は4分。質疑応答1分。

短いっ!

ついつい長ーくしゃべってしまいます。

ま、でも、どんだけがちがちに緊張しようが、4分で終わってしまうと思えばまあ気は楽かな。

うちの施設では私だけ発表は日曜なので、ひっそりと発表してきます。

そんなわけで、週末は京都です。

なんと、宝が池プリンスにお泊まりです。

この日は京都に日本中の血液内科医が集まるので、京都中のホテルというホテルが予約いっぱい。

舞妓さんが舞を披露してくれる1泊6万円のホテルか、

お風呂、トイレは共用。二段ベッドの相部屋のドミトリー、1泊2000円

ぐらいしか空いてませんでした。

そんな中で奇跡的に宝が池プリンスが一室だけ空いてたので、ちょっとリッチながらも京の秋を満喫してきます。

話はぜんぜん変わって。

日曜の当直明けに医局でぼーっとテレビを見てたら、日曜劇場JIN-仁の再放送をやっていて、すっかりはまった私。

もちろんその夜の第2話もみて、ホムペで第3話のあらすじもチェック。

大沢たかおラブで(某産婦人科にそっくりな先生がいて素敵でした!)

しかも歴女な私としては、

これは絶対にはまるっ。

それにしても、結構リアルな手術シーンとか出てて、これって医療従事者じゃない人が見たらどん引きしないんだろうか、と心配になってしまいます。

医療ものって多いですね。

それだけ関心が高いということでしょうか。

私もがんばろ。まだまだひよっこだけど。。。

そんなわけで勉強します。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月20日 23時30分34秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学会の予演とか、当直とか(10/20)  
あきら子姫  さん
> 結構リアルな手術シーンとか・・

どん引きしてます(爆)。頭蓋骨に穴を開けるところなんて、「ギエェ!」・・というわけで、しばらく他のチャンネルにしていました。でもまた見そうです(笑)。
(2009年10月24日 12時39分24秒)

Re[1]:学会の予演とか、当直とか(10/20)  
あきら子姫さん
内科医の私も、実はどん引きでした。
そういえば一回、思いっきり人でが足りない時に、「猫の手」として参加したのですが、局所麻酔で患者さんの意識がある中をグリグリって…。
「ギエェ!」となってたら患者さんの意識が戻ってきてびっくり。
どん引きでしたが、ものの数分前とは見違えるぐらい回復されるのを目の前で見て感動した覚えがあります。
ちなみに第3回の放送は学会のため見られず。
あー、また再放送やってくれないかなぁ。。。 (2009年10月26日 20時48分16秒)

Re[2]:学会の予演とか、当直とか(10/20)  
あきら子姫  さん
私も3回目を見そこねてしまいました (t_t)
サイトであらすじをチェックしましたが・・・これ、思わせぶりな書き方ですねー(むむぅ~)
(2009年10月28日 20時14分13秒)

Re[3]:学会の予演とか、当直とか(10/20)  
あきら子姫さん
そうなんですよねー。
見る前なら思わせぶりでもいいんですが、見逃して後で情報入れたい時には微に入り細に渡って知りたいのが人情…。
今週は見るぞー、と心に誓ったのでした。 (2009年10月29日 12時44分07秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月10日 07時03分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: