PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
またまた当直中です。
ぼやーっとしてたらいつの間にやら2009年ももうじき終わり。
早いもんです。
私はといえば、なにやらノロっぽい症状でゲロゲロなりながら、うつしちゃいけないと手を洗いまくりながら仕事しております。
世間では相変わらずインフルエンザ。
右を向いても左を向いてもハクション大魔王です。

最近は金魚さんが泳ぐアプリを発見。
日本画風の金魚がiphoneの中でのびのびと泳ぎます。
ちなみに背景はクリムト風とか秋の池、夏の水辺風とかに変えられます。
さらにさらにっ、タップすると花びらをはらはらと水面に散らせます。
水音もします。癒されます。
癒されるといえば、NHKで金曜の夜にやってる「世界ふれあい街歩き」。
カメラの視線が一人でぶらぶら歩いてるみたいな構成になってて、しかもすれ違った街の人に話しかけたり、話しかけられたり。
見知らぬ海外を実際に歩いてるみたいな錯覚を覚えます。
昔行ったことのあるところだとさらに面白い。
全体的にテンション低めの番組ですが、金曜の夜遅く、疲れた心にはちょうどいい。
ちなみに、同じくNHKでやってた、「出社が楽しくなる経済学」も好きでした。
スーパエキセントリックシアターの人たちが面白可笑しく教えてくれるためになる経済学の講義。
はっきり言ってその知識を使う場所はないですが、何気に毎回楽しみにしてました。
坂の上の雲 と 仁-JIN- は見たいけど見る時間がない。。。
なので再放送&DVDを楽しみにしてます。
そういえば、映画公開を前にのだめも再放送するんですよね。
あー、見たい。
でも、その前に目をそらしてる現実がいっぱい・・・。
金魚さんでも見て癒されます。