Cross-Road

Cross-Road

PR

Profile

桃織乃

桃織乃

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.12.07
XML
カテゴリ: コナン
コナンの授業参観日。

コナンの「来てくれ!」という時間に学校に行ったらちょっと早すぎた様・・で、勝手に職員室向いの図書コーナー(オープンスペースに本と椅子や机が置いてある)で時間つぶし。
教室からは少し離れているのでイオの声も授業の邪魔にはならなさそう(と、勝手に解釈(^^;;)

適当に絵本を読み聞かせるがなんとも色褪せた古い本の多いこと!
各学年の空き教室に年齢相当の本を置いているため?本の種類も数も限りなく寂しい。

チャイムの鳴らない学校なので、校内の雰囲気で授業の終了を判断。
一年生の教室へ向かった。

参観は4校時目。
教科は「せいかつ」で「命の学習」となっている。


実は先月、学校の近くで不審者が出ている。
下校中の一年生数人に「あめをあげる」といって近づいて来たそうだ。(全員、近くの児童館に駆け込んだそうだ)

その数日後に奈良のあの痛ましい事件があった。

今日はTTの先生が不審者になってその対応を模擬練習するらしい。
入学時に一年生は全員防犯ベルを貰っているので、それも使ってみる。
事前にどうしたらいいか?は話し合っているらしい。

声を掛けられた途端に、いきなり走り出す子。
逃げたが捕まって途方にくれる子。
防犯ベルを鳴らしたはいいが、その場で立ち止まって音を止めようとする子。
ナドナド・・

なかなか実際にそういう場面になると難しいものがあるようで。(^^;;


そこで「どこで・何をされた・どういう人だったか」と「自分の名前・学校に連絡をお願いする」の5点を確認する。

TTの先生はかなり凝った?衣装を着て、変な人を実演。
その成果があって、「どういう人だったか」についてはかなり特徴を掴めていたように思ったが普通の服装だと覚えていない事の方が多いらしい。

大人でもそうだよね。

***************************



最近の給食は、ン十年前とかなり変わっているらしいのでかなり期待。
とはいえ、今日のメニューは「シーフード・カレー」
一番、期待していた部分に裏切られた気分(--;;

教室ではなく、オープンスペースに机を出して座ったのだけど机が足りなくて私やコナン等数人は椅子席へ。
当然、イオのスペースまでは無いのでダッコである。

欠席者が出たので・・と余った分がイス席に回ってきて「どうせ返しても捨てるだけだから」とイオにも給食がもらえる事に(^^)V
(他にも小さい子連れは居たのだが、イス席にはイオだけだった)

子供と親のはご飯の量が違うらしく(事前に盛り付けてある)、イオが多くてかなり残したので結果的に私も食べきれなかった。
時間的にも一生懸命食べないと終わらない感じ。

給食の後はホームルームと少しゲームをして簡単に懇談(と言うよりスキー授業や冬休みの課題に付いての連絡)解散となった。

その間、授業で大声を出したりゲームでじゃんけんする際には当然の様に参加していたイオである。
ほとほと疲れたよぉ(^^;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 01:36:51
コメント(1) | コメントを書く
[コナン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ふーマム改め、みそ… ふーマムさん
Petit x 2 Eggs 真ぁちゃんさん
天使の広場 misaki-mamさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
おきらくーんにっき らくーん2002さん

Comments

亜波 @ Re:やほぉ♪(03/10) MARさん 休止。・・というか、ここはゴ…
MAR@ やほぉ♪ 久々に来て見たぁ!! 休止中?(^^)/
亜波 @ Re[1]:内示(03/01) >産後太り主婦○○○○さん あい、公務…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: