Cross-Road

Cross-Road

PR

Profile

桃織乃

桃織乃

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.28
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: イオ
イオの視力検査に不安があって、総合病院の眼科を受診。

この病院は視能訓練師という検査の専門家が二人常勤している。
ただ、総合病院だけあって基本的には紹介状が必要な所でいつもかなり混んでもいる。
しかも、予約優先なので初診はどのくらい待たされることになるやら・・

かなり敷居が高いのだ<ワンパク魔王を受診させるにはかなりの覚悟が(^^;;

案の定、問診に呼ばれるまで1時間。

「今日は比較的空いているので・・」と言われたが、検査までに更に30分待ち。

担当した視能訓練師のお兄さんは、のんびり~系の大人しい感じ。
イオはまるで保育師(?)とゲームをしている感じだ。



ライトを当てての斜視の検査。プリズムレンズを当て角度も測る。
(これは前の病院では医者が担当)

ランドル環を使っての視力測定。カードを持って表よりはかなり近いところから。
(表を使って動物のと2種類やったが、途中から飽きたのか?ダメだった)

その後、うさぎの絵のカードを使い「目のあるうさぎ」を聞く。

のんびりやっている感じだったが、実際には飽きる間もなく終了。
(イオはやさしく褒められてかなり得意である(^^;;)

その後、再び待たされて診察に呼ばれるちょっと前くらいにイオは疲れて爆眠(涙)

「起こしても機嫌が悪いから・・」と今日のところは診察無しで「お話だけ」になった。

担当した先生は若い女の先生。

斜視が目に付くのは主に

 ・「目が怖い」とお友達が引いてしまう(4月に入園予定)
 ・夏ぐらいから急に目立ち始め、秋に小児科で検査してもらっている
 ・最近では外出するとすぐに「ここ(眉間)がぎゅ~と痛い」とか「疲れた・寝る」といって雪の中でも平気で倒れこんで寝てしまう<今日も寝てしまったし(^^;;(--;;

そんな話をした。

今日の視力検査の結果は 左0.4 右0.4


(といっても、3回のうち2回は飽きて測定中止である(--;;)

次回は あまり待たなくて済むように と比較的予約の空いている日の早い時間に再受診(診察)する事に。

一応、今日の検査の結果と問診から判断すると急いで手術の必要・・は無いでしょう。とのこと。

前の病院よりは早く眼鏡の処方箋が出そうな気配(タブン・・)なので、子供用のレンズの取り扱い量の多い and 認定眼鏡師のいる眼鏡屋も調べておこう。<一応、幼稚園の眼鏡っ子ママにリサーチ済み





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.29 00:44:33
コメントを書く
[イオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ふーマム改め、みそ… ふーマムさん
Petit x 2 Eggs 真ぁちゃんさん
天使の広場 misaki-mamさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
おきらくーんにっき らくーん2002さん

Comments

亜波 @ Re:やほぉ♪(03/10) MARさん 休止。・・というか、ここはゴ…
MAR@ やほぉ♪ 久々に来て見たぁ!! 休止中?(^^)/
亜波 @ Re[1]:内示(03/01) >産後太り主婦○○○○さん あい、公務…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: