ブラックバードでどこまでも~♪

ブラックバードでどこまでも~♪

PR

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
andesrakuten @ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 絵楽minamiさん >青山高原懐かしいなぁ…
andesrakuten @ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) らむにくこさん >先日はどうもありがと…
絵楽minami @ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 青山高原懐かしいなぁ~。あそこは昔首切…
らむにくこ@ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 先日はどうもありがとうございました!! …
2008/08/03
XML
カテゴリ: ツーリング
香川県にある先祖のお墓参りを兼ねて、四国をぐるっと3/4周してまいりました。


8/1(金) 6:00 神戸港発(ジャンボフェリー) ~ 9:40 高松港 ~  

五色台(坂出市) ~ お墓参り(観音寺市) ~ 松山市泊


8/2(土) 8:00 松山 ~ 12:00 八幡浜 ~ 15:00 佐田岬 ~

大洲IC ~ 松山自動車道 ~ 川之江JC(愛媛県) ~ 高知自動車道 ~ 

21:00 高知市泊


8/3(日) 8:00 桂浜(高知市) ~ 国道55号 ~ 安芸市 ~ 室戸岬 ~ 



全走行距離 1100km


神戸港
定刻通り9:00出帆です

船の中で少しでも寝ておこうと思いましたが出発の時って気持ちが走って眠れませんね
(^^;


明石海峡大橋通過

明石海峡大橋通過


さぬきうどん

無事に高松に着き名物の本場さぬきうどん

生醤油うどん

この上に普通の醤油をかけて食べます。
本場さぬきうどんの麺は腰が強力です。

五色台より

五色台からの素晴らしい風景です。

この後、お墓参りをして松山へ向かいます。

松山

松山市一番町


ここから八幡浜を通って佐田岬へ

八幡浜といえば「バヌアツのカラテマスター」さん http://plaza.rakuten.co.jp/koyamashouten/
突然でしたが折角近くまで来たのでお邪魔してきました。そして、激ウマの長崎ちゃんぽんをご馳走になりました。ごちそうさまでした~♪


佐田岬より

この澄んだ海の色が見たかったのです。


佐田岬塩成

佐田岬最西端へ国道197号
佐田岬最西端へ国道197号、良い道でした(^^

佐田岬最西端


・・・行くのやめました(A^^;


桂浜石碑

超有名な観光名所の高知桂浜です

日本一周のバイク

3週間かけて日本一周してるそうです。羨ましい~!

坂本龍馬像

闘犬センター

室戸岬山頂

高知市から海沿いに国道55号を走り室戸岬に到着

室戸

感動的に素晴らしい景色でした


鳴門大橋

室戸から徳島市までの国道55号を北上し。
鳴門自動車道淡路島南から見る大鳴門橋です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/07 11:51:55 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: