お気楽人生の軌跡

お気楽人生の軌跡

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

andy@papa

andy@papa

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2007年06月22日
XML
カテゴリ: つぶやき いろいろ
やられました!(泣)


息子が修学旅行前にデジカメを購入...


某ネット通販で申し込んで、翌日お金を振り込んだのに
商品が来ない。

その業者とは連絡も取れなくなってしまいました。

その後、同じようにその業者に騙された人たちの書き込みが...


ガガ~ン、やられた~!!


消費者センター、地元の警察 へ被害届けをだしましたが
その業者は行方不明です。





事前振込みは、もう怖くてできません


結局地元のカメラ屋で購入して、明日から修学旅行に出発です。


痛い出費でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月23日 00時58分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[つぶやき いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:騙された!(06/22)  
まじで
私も最近デジカメかいましたよ~
口コミ多いところで
値段も安く
保障もついててを選びました 楽天で
即振込み即発送
で 早!とビックリモンでした
でもやっぱ 気つけますね!ネット買い物 (2007年06月23日 06時37分38秒)

えええええええー!!!( ̄□ ̄;)  
なまくま  さん
ニュースにもなってたあの業者ですか?!
うわぁ( ̄□ ̄;)知ってる方が被害に合うとは…
最初の頃は事前振込みとか不安だからちょっとやめとこうとか思ってたのにいつの間にか慣れちゃって平気になってしまってたけど…気をつけなきゃいけないですねぇやっぱり(‐_‐;) (2007年06月23日 13時46分29秒)

Re:騙された!(06/22)  
tabi-tabio  さん
え~~~、あのテレビでやってた楽天のじゃなくて??
私もなんでもネット通販してるからなぁ。
普通最初に振り込むもんだと思ってるから、疑わないよねぇ。
やっぱ、代金引換が安心かな?
家電の詐欺って多いよね??家電だけはデンコードーで買うかなぁ(笑) (2007年06月23日 19時30分22秒)

Re:騙された!(06/22)  
あちゃーやられましたね。
私もネットではないけど有名ガーデニング雑誌に載っていたイギリス製の表札(新築時)に63000円振り込んで作成依頼しましたが期間がどんどん伸びて最後には連絡取れなくなりました。
掲載していた有名雑誌社に連絡入れましたが広告載せただけなので連絡先を教えてくれるにとどまりました(TT)

以来私は代引きです。 (2007年06月23日 21時50分21秒)

Re:騙された!(06/22)  
サヤッペ☆  さん
怖い~~~~~~~~~~!!
パパさんでさえ騙されるんだからきっと私とか
やばいですよ笑
電気系は買わない私も、こないだ普通に店の
電球をかなりまとめて(高い電球は4000円とかしたので多かったのでそこそこの値段に。。)
買ったりしてたので、服も今田舎なので
ネットでポチポチ買っちゃってるしもう
私もいつそういうのにあってもおかしくないな
という気がしてきました><
ヤフオクならともかく今は、ネットのサイトとかも
危ないのですね><
気をつけます><

(2007年06月25日 02時44分31秒)

Re[1]:騙された!(06/22)  
andy@papa  さん
ゆかりん2580さん

>まじで
>私も最近デジカメかいましたよ~
>口コミ多いところで
>値段も安く
>保障もついててを選びました 楽天で
>即振込み即発送
>で 早!とビックリモンでした
>でもやっぱ 気つけますね!ネット買い物

私は怖くて、事前振込みではなく、代引きにしていたんですが
息子は代引き手数料を節約するつもりで、振り込んじゃったみたいなんです。
トホホ... (2007年06月25日 22時10分15秒)

Re:えええええええー!!!( ̄□ ̄;)(06/22)  
andy@papa  さん
なまくまさん

>ニュースにもなってたあの業者ですか?!
>うわぁ( ̄□ ̄;)知ってる方が被害に合うとは…
>最初の頃は事前振込みとか不安だからちょっとやめとこうとか思ってたのにいつの間にか慣れちゃって平気になってしまってたけど…気をつけなきゃいけないですねぇやっぱり(‐_‐;)

そうそう、慣れは怖いですね。
簡単に出店できる=怖い ですよね(>_<)

私は出張のときに、航空券をネットで予約して
クレジットカードの番号を入力するが、いつもドキドキ
怖いんですよ...
(2007年06月25日 22時15分27秒)

Re[1]:騙された!(06/22)  
andy@papa  さん
tabi-tabioさん

>え~~~、あのテレビでやってた楽天のじゃなくて??
>私もなんでもネット通販してるからなぁ。
>普通最初に振り込むもんだと思ってるから、疑わないよねぇ。
>やっぱ、代金引換が安心かな?
>家電の詐欺って多いよね??家電だけはデンコードーで買うかなぁ(笑)

テレビでやってたの、知らなかったです(>_<)
楽天のでした(泣)

やっぱ、代引きが安心ですね!
(2007年06月25日 22時21分53秒)

Re[1]:騙された!(06/22)  
andy@papa  さん
さくせすなっつさん

>あちゃーやられましたね。
>私もネットではないけど有名ガーデニング雑誌に載っていたイギリス製の表札(新築時)に63000円振り込んで作成依頼しましたが期間がどんどん伸びて最後には連絡取れなくなりました。
>掲載していた有名雑誌社に連絡入れましたが広告載せただけなので連絡先を教えてくれるにとどまりました(TT)
>以来私は代引きです。

あちゃ~(>_<)
さくせすなっつさんもそんな経験あったんですか(>_<)
私も楽天に文句言いたいんですが、ダメでした。

(2007年06月25日 22時25分31秒)

Re[1]:騙された!(06/22)  
andy@papa  さん
サヤッペ☆さん

>怖い~~~~~~~~~~!!
>パパさんでさえ騙されるんだからきっと私とか
>やばいですよ笑
>電気系は買わない私も、こないだ普通に店の
>電球をかなりまとめて(高い電球は4000円とかしたので多かったのでそこそこの値段に。。)
>買ったりしてたので、服も今田舎なので
>ネットでポチポチ買っちゃってるしもう
>私もいつそういうのにあってもおかしくないな
>という気がしてきました><
>ヤフオクならともかく今は、ネットのサイトとかも
>危ないのですね><
>気をつけます><

私は自分では、絶対に事前振込みやネットでのクレジット決済はしないんですが
今回は息子が自分で申し込んで、振り込んじゃったんです。
一生懸命ためたお小遣いが、一瞬にして消滅してしまったのは
かわいそうでした(>_<)

事前振込みは、できるだけやめた方が良いですね。
やっぱ代引きが良いですね。
(2007年06月25日 22時30分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: