皆既月食の時刻。
食の始め=17:51~皆既食のはじめ18:52~食の最大19:37~皆既食の終わり20:23~食の終わり21:24
朝からず~っと厚い雲に覆われていた、京の空。。] ̄ ̄*)曇っ
出かける頃に、ぽつりぽつりと降り始めたまばらな雨。。]・・*)ぅ
デモデモ。・・。・想定外な雨だけに、夜は想定外に晴れるかも。。]--*)
そぅ思って、曇っていても、見に行くことにしました。
ぉ友達と一緒にぉ山の上から、厚ぃ雲に覆われたぉ空を見上げて、、]m(-*)雲さん ぉ月さまの所だけ・・・♪
私たちのほかにも、天体望遠鏡やカメラを設置して、お月さまを待つグループが来られていて、後からも家族連れやカップルも来られていましたが、その時に見えないと、すぐに帰られていました。
・・私たちがそこに居たのは、18:30頃から22:00頃。。
食の始めの18:40頃も、全く青空は見えなかった。
でも、42分頃に、雲の厚みが薄くなり、そこから赤~いお月さまが、ほんとうに幻想的にぼんやりと見えたのでした☆彡
雲を見ているほうが多かったけど、それでも時々雲の切れ目から月食の様子を伺うことが出来て、最初から最後までのお月さまを見ることが出来ました♪
お祈りして、みんなの想ぃが届きました、、。諦めなくて、良かったデス]^^*)♪
赤いお月さまは、光が弱くてカメラに収めることは出来なかったので、食終わりの頃の白く輝くぉ月さまをどぅぞです♪




空に浮かぶぉ豆さんのようで。。 そら豆みたいでしたw]^^*)可愛い♪
p.s. 明日の 日本時間の29日は、再びthesatellitenationのライブです。(って、もぅ終わったけれどw)
聴きに行きたいです☆彡]・・*)♪
楽しも 京都♪ May 16, 2010
昼に夜に、桜・夜桜♪ April 9, 2009
Kyoto Music Exhibition2008 ☆ 京都音… September 6, 2008
Calendar
Keyword Search
Category