† ange plume †

† ange plume †

RUN


出会い
ペットショップの里親募集コーナーに連れてきてた方から譲ってもらいました。
犬のイベントに行った帰りにたまたま寄ったペットショップの里親募集コーナーに
生後2ヶ月の仔犬が3匹。白黒ぶちの♂♀、茶ぶちの♂。
黒白ぶちが気に入っちゃって・・見るだけ・触るだけと思ってたけどかわいくって。。
一旦その場を離れ他を見たりしててもやっぱ気になり・・・また見に行ったら
茶ぶちの子が貰われてた所だった。幸い気に入った白黒ぶちは残ってて。。。
母にかなりねばったら父に聞いてみろとの事、父ならいいと言うだろうと写メ。( ̄皿 ̄)ウシシ
その時私がもう1匹犬が飼いたいと言っててお金も貯めてたので自分で世話する事を条件に
許可してくれました。そして選んだのが♀の子。藍さんです。


名前の由来
『藍』と書いて『らん』と読みます。
RUN・・・よく走る子になって欲しかったのでこの名前に。
漢字なのは漢字がよかったから。ただそれだけ。。
その名の通りめちゃくちゃ走ります。猛スピードで爆走。。


分離不安症
藍は分離不安症という精神的な病気があります。
これは我が家に来た時には既になっていました・・元親さんは言いませんでしたが。。
分離不安症は愛着を持っている人と離れる事への過度の不安やストレスにより、
不適切な場所への排泄、過剰な吠え、破壊行動等の問題行動を起こします。
この『愛着を持ってる人』というのが藍の場合私なのです。。
私以外の家族と離れても大丈夫なのに私と離れたら酷い事になります。。。
分離不安症は『病気』なので躾で治す事は難しいと言われています。
治療方法は『行動療法』が一般的でそれでも改善しない場合『薬物療法』もあります。
行動療法はやりましたが酷い分離不安症の藍には効きませんでした。
その時は薬物療法の事を知らなかったのですが知ってからも薬はあまり使いたくなくて。。
分離不安症の子を持つ飼い主さんもストレスで育児ノイローゼみたくなってしまうので
カウンセリング等が必要です。実際私も分離不安の事、親から言われる事等
かなりのストレスで育児(育犬?)ノイローゼになりました。
藍が嫌いになり毎日怒ってばかりでした。が、ある時カウンセリングもやってる
訓練士の方と話せる機会があり少しだけですが話したら楽になりました。
それからは藍の事、分離不安症という病気の事を理解し怒る事も日に日に少なくなりました。
分離不安症は飼い主も辛いですがそれ以上に辛いのは分離不安症の子です。

最初は私がトイレに行くだけで鳴き叫び排泄、破壊行動をしていた藍。。
夜同じ部屋で寝ているのに暴れたり鳴き出したり。。
小さい頃は留守番中にサークルから脱走し私の部屋をぐちゃぐちゃに。。
ケージを買ってもケージごと部屋中動き回りぐちゃぐちゃにしたり。。
体が大きくなってきたら鉄のケージを曲げたり壊したり。。。
畳を掘って大きな穴を開け、ドアを噛んで穴を開け、コードを噛んだり。。
壁には無数の引っかき傷。カーテンを噛まれ、布団を噛み千切られ。。。
そして、私の大切なものをどれだけ壊された事か。。。

私と離れると不安になり無意識に問題行動をしてしまう藍。
ある時、そんなに独りになる事が不安ならずっと一緒に居てあげれば
いいんじゃないかと思ってそれから出来るだけ一緒に居るようにしました。
しかし、考えたら分離不安を酷くさせる可能性もある事に気付き
やめようと思ったけどふと考えたらトイレに行ってもお風呂に入ってても
ピーピー鳴いて排泄する位でちょっとは待てれるようになってました。
その時藍が1歳になる前・・9~11ヶ月頃。これはかなりの進歩です。
私と一緒に居る事に安心を感じ一緒に居る時間を多くした事により
不安を少なく出来た・・という事になるのかな。
それからも出来るだけ藍と一緒に居る時間を多く作り出掛けるのも、
友達と遊ぶ時も藍と一緒。藍同伴が無理なら行かずに藍と居ました。
それでもやはり藍独りのお留守番もよくあります。
留守番の時は脱走出来ないようにケージにはたくさんナスカンをつけ、
ケージ自体を動かなくするように私のベットにくくりつけ、
破壊行動の為にいらないぬいぐるみ等をケージに入れたり。
留守番中ずっと吠え続けるので窓を閉めカーテンも閉めて
テレビを付け、CDをかけたり電気を付けたままと色々工夫して留守番させます。
独りで留守番させる時は出来るだけ早く帰るように心掛け。。。
それでも留守番させて帰ってきた時、私の部屋はすごい事になってます。
脱走は出来なくなったものの手の届く範囲の物を壊し、
ケージ内での排泄で部屋中臭くなり、時にうんちまみれの藍が居て・・・。
でも、もう怒る事はありません。分離不安症の藍を受け入れ、
これが当たり前と思うと怒る気なんてしないからです。

1歳過ぎた現在も藍はまだ分離不安症です。
けど、ちょっとずつ、ほんとに少しだけどよくなってると思います。
家族もだんだん理解してきて文句もあまり言われなくなりました。
私のストレスもほとんど無くなりなんとか藍と楽しくやってます。

もし、分離不安症の子を持つ飼い主さんがこれを見ていたら
吠えても、不適切な場所で排泄しても、破壊行動をしても
あまり怒らないであげてほしいです。
分離不安症という病気を理解してあげて下さい。
別になりたくてなった訳ではないんですからね。。
独りにされるのが不安で不安で・・恐怖なのです。



藍の出来る事

+++基本+++
●sit 座れ
●pow お手
●foot おかわり
●down 伏せ
●weit 待て
●come 来い
●heel 左側に付け
●ディス 右側に付け
●休め downから足を崩す
●立て 座れや伏せからその位置のまま立つ
●銜え 物を銜える
●ハウス ケージに入る
●IN 入れ
●早く 急がす時に
●ドロップ 放せ
●ワンツー トイレの合図
●GOOD よし
●NO ダメ
●OK 解除

+++わん芸+++
●8の字股くぐり
●股くぐり歩き
●あご お手のあごバージョン
●ハーイ 片手を上げる
●ちゃんこ ちんちん
●アップアップ 2本足で立つ
●こんにちわ 伏せの腰を上げてる感じ
●鼻パク マズルにおやつを乗せパクッと食べる
●ゴロンで鼻パク 寝転がって鼻パク
●ターン 回る
●ごろん お腹を見せて寝る
●タッチ 指定の場所を触る
●ジャンプ 飛べ
●ドッグキャッチ ジャンプしてきて抱っこ
●キャッチ 咥え
●ゴー 行け
●lie 伏せをした状態で顔も伏せる
●lift 顔を上げる。lieからliftで顔を上げる
●hand 片手を軽く上げる(ケガをしたフリなど)
●Ttouch,go 離れた所から指定の位置まで1人で行く

+++服従訓練+++
●招呼
●停座
●対面停座
●脚側停座
●脚側行進
●伏臥
●立止
●待て
●伏臥・待て
●立止・待て
●停座及び招呼
●据座
●障害飛越
+++練習中+++
●行進中の伏臥
●遠隔・停座から伏臥
●物品持来



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: