FXと株の日記。

FXと株の日記。

PR

プロフィール

SINA5152

SINA5152

カレンダー

2009年06月27日
XML
カテゴリ: FX
タイトルは大げさですが、別に大した物ではないです(笑)

レバレッジといえばFXの代名詞みたいなものですが、イマイチ理解しずらい方も
少なくないと思います。

例えば、資金1万円でレバレッジ10倍だと10万円の取引が可能となります。
レバレッジ100倍だと100万円。単純な計算です。

ただし、レバレッジを気にするあまりどれだけ取引すればどれだけ損や得をするか
がわからないこともありますよね。実際、自分はわからない時がありました(笑)

なので、取引をする時はレバレッジではなく、単純な通貨量で計算した方がはるかに
わかりやすいです。



1万通貨ということは1万ドルを取引するので、100万円資金が必要となります。
ここではレバレッジは1倍として普通に100万円を取引に使うとして、レートが
1ドル=99円になると99万円の資金に減少します。

つまり、1円の値動き=1万円となるわけです。

これは手持ちの資金が10万円しかなく、レバレッジを10倍掛けている時も
1円下がれば当然1万円下がります。

要するに、レバレッジをいくら掛けていようと1万通貨で1円動けば1万円、
10万通貨で1円動けば10万円動く、ということです。

まあ、普通に考えれば当たり前のことなんですが、レバレッジが出てくると
意外と混乱することもあるので、知っておいて損は無いと思います。

ちなみに、証拠金ですが、これは取引資金額×証拠金率で求められます。


さらに、レバレッジ×証拠金率は100になります。上の場合は証拠金率が20%
なので、レバレッジは5倍ですね。証拠金率が1%ならレバレッジ100倍となり
ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月28日 01時55分14秒
コメントを書く
[FX] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: