旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2006年03月23日
XML
カテゴリ: つぶやき
今日は息子の友達が6人、お友達の兄弟ふたり、ママふたりの合計10人がうちに遊びに来ました^^

で、 子供だけじゃ寂しいから「ママも来れる人は是非♪」って
誘ってみたの(*^^*)

今日はお昼前から準備♪

おやつもたくさん買い込んでお茶と、それから・・・・・




息子がある日ね、

「お母さん、僕のうちで3年@組の友達呼んでお別れ会やりたい。」


私「いいよ♪」


息子「え????」




息子「え?ほんとにいいの?(^0^)」 (ダメって言われると思ってたんだって(^0^)あっけなくOKを出したから拍子抜けしたみたい。)


ということで何日も前から息子は今日を楽しみにしてたの。


でも家の中片付けないと凄い状態^^;

「片付け手伝ってね・・・」って昨日から言ってたの。



野球のユニフォームだのタオルだの洗濯物の山・・・・




で、朝、私が起きたら・・・・・



息子がリビングに正座して

その洗濯物の山をたたんでた・・・・・



びっくりした~~・・・・・・・(だって、普段はなかなかやってくれない 笑)




自分の机の上も昨夜、やたらと綺麗にしていました♪

鉛筆削りまでしまっちゃって何をしているのかと思ったら
巨人の上原のサインボールだのポストカードなどレイアウトしてる。

上原のコーナーを作ってるの(^0^)


「いきなりどうしたの?」って笑ったら

「お母さんだって徹平くんの写真飾ったり写真集立てかけたりしてるじゃん。だから僕も」

あ・・・・・(^^;)  私の真似だったのねん♪

はい、確かに写真集にCDの初回版についていたミニ写真集に・・・・・(*^^*)




で、朝、娘の部活用のお弁当を作ってたの。

職人さんたちが持っているようなランチジャーにご大盛り2杯分にお味噌汁、マーボー豆腐。
女の子のお弁当って感じじゃないでしょ(^^;)
娘からのリクエストなの。

そのお弁当を作っている間に、

私のお布団も押入れに詰め込んでおいてくれました♪

私とそっくりで、押入れにしまう・・・というよりも
押し込むので戸を開けると
何故かお布団が落っこちてくる(--)


詰め込んでる状態。

似てるのよ・・・息子と私って。
血液型も一緒だし、性格も似てる気がする(--)

洗濯物やお布団などやたら手順がいいなぁって思ってたんだけど
みていたのね、私が おうちカフェ の日の朝、大慌てで片付けているのを・・・・・(^0^)

子供って何でもわかっているんだなぁ~~。



それにしてもよっぽどうちでお別れ会をやるのが嬉しかったのね。

ここまでお手伝いしてくれるなんて(^0^)


普段はね、基本的には 「晴れている日は外で遊べ~~!」



「子供は外で遊びましょう~~♪」が信条なのでよっぽど何かない限り学校の校庭か公園で遊んでます。
で、雨の日に「今日はいい?」って聞かれると

その日に限って私が出かけないといけなかったりで
かわいそうだったの・・・・。


だから最後の日くらい私も何か息子の喜ぶことをしたかったんだよね(^0^)

でもどうせなら私も楽しんじゃおうって・・・・♪



おやつを食べたり、別の部屋で遊んだり、
外に行ったり戻ってまた遊び始めたり

楽しそうに遊んでいました。


さて、お友達のママふたりと私の3人は何をしていたか・・・・というと




ワインを飲んでました(*^^*)



昼間っから♪


初めてかも・・・・小学校のママと昼間からワイン(^0^)

おうちカフェのノリ で無添加白ワインを買っておいて


3人で2本♪  いいペースでしょ(^^)


おつまみにはチーズやナッツ、クラッカー♪


昼間からほろ酔いの楽しいひと時♪





今日は朝、マイコーチとのセッション。

今よりももっとラクに生きていくための課題 がわかっちゃいました♪

これが自分への課題だったなんて気づかなかった・・・・

でもこれをクリアできたらもっとステップアップができるって思いました。

高校生の頃からの課題だったんだよね・・・・♪



ほんと素敵なコーチなの、私のコーチ。

去年の夏にふと 「いつかコーチングお願いしたい・・・」と感じたの。

私の勘は間違っていなかった(^^)

コーチを選ぶ時はやっぱり勘・・・・




方向性も似てるのかな(^^)

コーチとしてだけじゃなくって生きていく上での方向性。



コーチは黒子でいたい・・・・という部分も似ている♪


強引だったり前に出すぎたりするのって
コーチじゃない・・・・
(このあたりはもっと書きたいところだけど今日はやめておこうっと♪)


大好きなコーチングだからこそ、
これからもずっと大事にしていきたい部分なの。



クライアントさんへ♪
そしてこのブログを読んでくてているみなさんへ♪
そしてこれからコーチになる方たちにも伝えていきたいと思ってる大切なこと(*^^*)





*****************************


「お試しコーチング」 好評です♪


・よりよい人生を送るために
 ある程度なら自己投資が可能な方♪

・今、コーチをさがしている方♪

・コーチングって何だかよくわからないけど「ピン!」ときた方♪

・コーチング、受けてみたかったけど今まで時間や料金等で条件が合わなかった方♪(通常のコーチングも受けやすい料金設定となっております。)

どうぞお気軽にお申し込みくださいね(^^) お申し込みは こちら へ♪

その前に「コーチングって何?」って思ってピンと来た方は是非 トップページ をあちこちクリックしながら
読んでいただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月23日 21時36分21秒
コメント(16) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: