旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2006年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お仕事のオンとオフの切り替えが
1秒でできる私♪(*^^*)


これ、自分でもびっくり何だけど 自然にできるの♪


オフのときは

お母さんモードだったり、自分の勉強の時間だったり

家事をやる時間だったり、ひたすら楽しむ時間だったり・・・・



で、 オフの時、相当重症です。

徹平くん病(*^^*)


さっき気づいたんだけど


今年の2月ごろまでウエンツくんしか知らなかった・・・・



夜もコーチングセッションやメールのやり取りなどで
テレビを観てないの。



紅白でさえ観てなかったから・・・・


なのにフィットネスクラブでエアロバイクを漕ぎながら

2回連続でたまたまクラブにあるテレビで

WaTの『5センチ』のプロモーションビデオを観たの。


1回観て 「誰?このウエンツくんの隣の人????(*^^*)」

2度目観たときやっと WaT というグループ名を知ったの。( ここはMSNの毎日新聞のページです♪ WaTファンの方是非クリックしてみてね♪)


ファーストアルバムがこれから出るところだったから
スグに予約♪もちろん初回限定版のミニ写真集つきをね^^ 〔送料無料キャンペーン中〕WaT 卒業TIME~僕らのはじまり~【初回限定盤】-CD-

聴いてみたらとってもよくて☆

写真集もスグにそのあと買って、これから出るDVDを予約♪

携帯からもたくさん画像をダウンロードして



ファンクラブにも申し込んで・・・・

「JUNON」も買ったし・・・・(^^) 【カレンダー男性タレント】小池徹平


女子高生と同じノリだって笑われた。

娘の友達がやっぱり徹平くんのファンなので嬉しくって♪(ん?じゃぁ中学生と同じレベル????)


昨日ワインを一緒に飲んだお友達が貸してくれた
紅白の録画のDVDをさっき観たの。



マイクが倒れても歌っている姿・・・・素敵だったわ(*^^*)




気づいたらいつも

「この人いいな♪」って思う歌手は

必ず シンガーソングライター だった・・・

自分で作詞や作曲をしている人の歌が

心にストンと入ってくる。



そっか・・・・言葉にしても借り物の言葉は使えない私。

そういうところが共通しているんだ・・・って思ったら

納得しちゃった♪



徹平くんもシンガーソングライターだもん(*^^*)



さて、かなり重症だけど


この重症のお陰で


毎日が 更に 楽しくなって


ニコニコ笑顔が増えてるから


これってすっごくいいことじゃない(*^^*)



単純だけどこれもより幸せになれるひとつの方法だよね♪


徹平くんだの 昼間からワイン だの・・・・

この人大丈夫かしら?って思われてるかしら???(^^;)


こうやってオフに楽しく過ごしているからこそ

オンにもいい影響があるって思ってる。



以前コーチングの研修に行ったとき、

言ってました、あるコーチが

「遊ばないといいコーチングはできない」 って。


とっても印象に残っていたんだけど

確かにそうだよね♪

オンばっかり頑張ってるとどこかでひずみが来てしまう。


楽しく毎日を過ごしながら

仕事をしていけたら

それが一番幸せなこと♪


コーチングに出会ってよかったって本当に心から思ってる(^^)



2004年12月に

友達二人から違う日に同じ言葉(コーチング)を聞いた。


そして翌2005年の1月には何故かコーチの方が3人もいらっしゃる
お茶会に参加していた。
で、 「コーチングって何ですか?」ってコーチの方たちの前で聞いていたんだよね(^0^)


それが今、
ずっと長い間専業主婦だった私がコーチとしてスタートを切って
パーソナルコーチング専門のコーチの中では
先頭を切って走っていると思っています。
ほかの人がやっていないことをやってみるって
そんなに難しいことじゃなくって
思いついて行動してみたら、まだ誰もやってなかった・・・
そんな感じです♪


「パイオニア」 という言葉を先日コーチ21のスタッフの方から頂きました♪

そっか・・・・「パイオニア」と未来派コーチって言う言葉もなんとなく繋がってる気がしないでもないし、

嬉しくなりました♪



ん?ミーハーでほろ酔いのパイオニア???

ガツガツしている人のあとに続くのためらうけど

こういうパイオニアが一人くらいいてもいいでしょう?(^0^)


「いずみさんがやってるんだから私にもできるわよ~~♪(^^)」って思ってもらえると嬉しい♪





「今」を大事にしながら

未来に向けて

方向性だけは間違わずに

進んでいこうと思ってる☆






WaTのアルバムの中に 『前進』 という歌もあるよ。

前に進もうよ

前に進んだら君も

大事なものが見つけられる

君の両手でしっかりつかめ




*********************************


『お試しコーチング』 受付中です♪

「コーチングって何?」 って思われた方は

トップページ をご覧くださいね♪

長いけどあちこちクリックしてみてください♪

色々な想いを綴っています(^^)





何気なく受けたコーチングで

人生の大きな転機になることだってあるから


「コーチング」っていう言葉が気になったら
アンテナがビビビときた証拠♪

お問い合わせ、お申し込みは 私書箱 へ♪


お試しコーチングを受けて
継続でコーチングを受けてくださった方への春の贈り物は
まだ続けています♪

4月枠はあと若干枠があります。

5月、6月から始められる方のご予約を開始しました。




*****************************************************************

『なりたい自分になる会』バナー

バナーをクリックすると会のブログに飛びます^^

新メンバーさん引き続き募集してます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 14時44分57秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: