旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年06月16日
XML
カテゴリ: 半歩先取り♪
『先ず夏至までにお片づけを・・・・!そのあとお金の循環と向き合ってみる♪』






もうすぐ誕生日だからかな?手書きハート

いつもよりも力強いエネルギーが動いているの感じがしてます(笑)

誕生日前後のエネルギーの変化は実感として毎年あったのですが

今年は特に「伝える」ことに強いエネルギーが働いている感じがするので

誕生日前後って使命に近づくエネルギーが働くのかしら????←新たな発見???手書きハート


(そうそう、今日は今まで頂いたことのない目から鱗のお誕生日の贈り物をAkikoさんから頂きました。

魂から湧き上がる何かを感じて・・・

でもまだはっきりと何だか上手く言葉に出来なくて・・・












と、その前にこんな本を見つけました♪読んでみたいなぁ~と思ってます。
旧暦美人のすすめ 旧暦美人・・・っていいなぁ~♪





~*~*~*~*~*~





夏至は21日(日)です。





是非夏至までの間にお片づけをしてみてね(*^^*)


根拠はないけど間違ってない気がするの。(何故か不思議と確信が・・・^^)


仕事柄、多くの方とお話しさせていただいているのですが

そこに共通の流れが見えてくることがよくあるんですウィンク



年齢も、立場も、住んでいる所も違うみなさまですが

急に共通の流れが出てくるんです。

(プラス、私にも同じ流れが来てるから♪)


“うん(^^) きっとそうなんだろうなぁ♪”って思います。





今、



不要なものを片付ける♪


(今更ですが・・・・

不要なものを片付けるなんてほんと言い尽くされてるけど・・)











不要なものを片付けると

意識も変わります。



不要な意識のゴミも持ち物を片付けることによって

自動的に捨てられることも多いので


騙されたと思って是非(*^^*)

大笑い





不要なもの=過去の自分には必要だったもの

でもあるから。


必要か不要かは自分の価値観で決めるから

自動的に自分と向き合うことになるんです







そしてお片づけをしたら


その2日後に新月もやってくるので

身軽になって是非

新月のお願いごとを書いてみるといいかも。


私の言うお願いごとって


「○○になれますように」というものじゃなくて

自分のあり方(ありたい姿)に近づくためのものなので

頭で考えたものや

世間の価値観の成功事例ではないんです。



頭で考えたものや世間の価値観でのものは


いくら書いても

何度書いても叶わないから(^^;)



どんなに○○になってます、ありがとうございます・・・と現在進行形で書いてもね・・・ダメなものはダメなの。

それはテクニックに過ぎないから・・・


本当に望むものだけが叶う♪♪♪














さて、その2週間後には

七夕です。


そして今年の七夕の日は満月です(*^^*)


お財布フリフリ、通帳フリフリもやってみる価値はあると思います。


ただ、フリフリしてもそこにきちんとした自分の想いや

お金に対するキャパがないと入ってこない・・・・


お金の循環が上手くいく自分になっておくことがとっても大切だと思っています。ハート


七夕コーチング(その前後1週間とします)は

今回『お金の循環』をあえてピックアップして行えたらいいなぁ~って思っています♪



先日チラッと七夕コーチングをします・・・と書いたら

既に『お金の循環』をテーマにお申し込みを頂いてます。ありがとうございます(*^^*)



対面コーチング、電話コーチングとも可能です。

七夕当日の対面コーチングもいいかも・・・・(*^^*)

七夕当日の夜はお電話でのコーチングが可能です。


7月7日は火曜日です☆

前後1週間取りますのでお互いの日程を合わせられるかと思います♪



七夕コーチングにお申し込みの方はこのチャームを・・・。2009-06-13 23:19:54グリーンぽく見えるけど実物はもっともっと綺麗な金色のルチルです。



ルチルクォーツは循環の石。

金色は金運がよくなるって言われているよね・・・

私はパーソナルカラーがサマーなので金色は滅多に身につけないのですが

お財布につけたりするなら抵抗なく出来ます(*^^*)





対面の方はルチルクォーツの小さな原石がまだ手元にひとつあるのでそれをお渡しできるかな・・・と。(持ち歩きにも最適です♪)



七夕あたりに・・・・と東京からかなり離れた場所にお住まいの方から対面コーチングのお申し込みが5月にありました手書きハート

七夕の次の週になったのですが、その時は七夕前後にお金の循環を扱おうなんて思っていませんでした。


でも何故か


本当は家に置いておけるポリッシュタイプとのリクエストがあったにも関わらず

珍しく私はそのリクエストに「はい♪」と言えず

「ルチルクォーツがいい気がします。

家に置いておけるようなひっつき虫を少しお付けするので

それで石が立つので

ルチルでもいいかしら?」と言っていたんです。びっくり





ちなみにひっつき虫ってこれ





何でその方にだけは私リクエストに「はい♪」って言わなかったんだろう?って。


でもあとから分かりました♪


七夕あたりにお金の循環を扱うことが流れ的にはいいのかもしれないというのを

意識の奥で事前にキャッチしていて自然とそれを口にしていたのですね(*^^*)


直感で口にしていた← まさにinspiration greetings (笑)

理屈じゃない♪ウィンク


スグ「何となくそんな気がして・・・」という表現をしてしまうのですが

その方はとっても素直に受け取ってくださって

7月の対面コーチングの当日はルチルをお渡しすることになりました♪

こうして素直に受け取ってくださることに感謝しています(*^^*)ありがとう♪





石?チャーム?とここ最近日記を読み始めてくださった方は

何のことだかわからないよね(^^;)

5月13日の日記 5月22日の日記 を読んでいただけると何のことだかわかると思います。

最近読み始めてくださった方もいらっしゃるとのことで

とっても嬉しく思っています☆









七夕にお金の循環なんて夢がないと思われるかもしれませんが

実は違うんです(*^^*)



私の言う所のお金の循環って

目がギラギラした「お金、お金」というものとは

まるで対極にあるんです(^^)V



もう笑っちゃうくらい対極かも・・・・(*^^*)ハート


でも不思議とお金の循環がよくなる(^^)


なので不思議と私はお金に困ったことはないんです・・・・♪





七夕に『(ギラギラしていないもっと軽やかな)お金の循環』を是非♪


お金の循環って人生全体を扱うことにもなるので

自分のありたい姿にも繋がるんです(*^^*)


とってもとっても大切なテーマ。


お金の循環をテーマにする・・・・なんていうと

ガツガツしているって思われるんじゃないか?とか

そんなにお金お金って言っても本当に大事なのは心よ♪って言われそうとか・・・

専業主婦だからお金は入ってこない・・・とか。






そういう枠ごと取り払って

軽やかに お金の循環について扱っていきたいなぁって思ってます。


『お金の循環』はお金をクローズアップするのではなくて 「循環」がポイント






パソコンの方は

HPバナー(大) このHPをクリックしていただき

お問い合わせフォームからお願いします。


携帯からでHPが見れない方、ごめんなさい・・・

その場合楽天の私書箱かミクシィのメッセージ欄から待ってます♪





夏至はお方付けだの

七夕はお金の循環だの・・・

こんなこと言う人はいないと思うので

不思議かと思いますが、

素直に「そうなんだ~」って思っていただけたら嬉しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 00時35分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[半歩先取り♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: