旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年08月01日
XML
カテゴリ: 絵本♪
『切り取らない♪』


(下に追記を載せました。)




今日はダイエットの日記はお休みです。

折角楽しみにしてくださったみなさま、ごめんなさい。

でもヒントになることはあるかも・・・♪


これからも『風変わりなダイエット』とそうでない日記を折り混ぜていく予定です。









~*~*~*~*~*~*~*~*~


6月23日に 横浜のベイシェラトンでトークショー を行わせていただいて

その日記の最後のひとつがこれ(^^)








ある時ふと思ったの。


ぐるんぱのようちえん


で、ただでさえ少ないマンハッタンルームの貴重な2時間。

なのに

最後の15分時間を取っていただいたんです手書きハート


読もうと思ったのは本当に自然な流れ。






でも絵本のことは本当に最後に読むだけの予定でした。


なのにトークショーの中で

絵本の話題に後半なったの・・・(^^)



2年くらい前(?)の『大人のための絵本講座』に参加してくださった方には

お伝えした内容の極々一部です(^^)








『ぐるんぱのようちえん』を読む時に





読ませていただいている間、

ものすごく幸せな気持ちでした手書きハート


聴いてくださっているみなさんの気持ちも伝わってきました。

私の想いもみなさんに伝わっていく感じがしました。


最後のほう泣きそうになって、こらえるのが大変でしたが



読み終えて最後にひと言伝えたときは

一番今日伝えたい魂からの言葉だったので

涙が出てしまいました。



この絵本の中に

歌が出てくるんだけど

6年間ずっと変わらずに私の中にあるメロディ。


6年前ふと出てきたメロディ。







1時間後にはランチ会の席にいました。


今度は私は奥の端っこに座らせていただきました♪


もう真ん中や前にいる必要ないもの(*^^*)

シェア会はみなさんがメイン・・・(^^)


そこでの質問&シェアタイムの時に

絵本を読んでいる中で歌った歌に関しての質問が出て



そこから『ぐりとぐら』の話しになり

何を思ったのか

みなさんの前で「ぐりとぐら」の歌を

2バージョン歌っちゃいました♪


自然にそれが出来ちゃったんです。




私は決して人前でマイクを持って離さないタイプではないし

カラオケなんて何年も行ってないくらい

人前で歌を歌うことはないんです(^^)


なのにシェア会でぐりとぐらの歌を自分から歌ったのには
きっと意味があったんだろうなぁ~♪









さてトークショーの翌日

いきなり気づいたんです。

「絵本は私の一部!

絵本の話しも私自身の話しも全て一緒にしたものをやりたかったのかも・・・。

それをトークショーで私は叶えさせていただくことが出来たんだ・・・」


気づいた時にパソコンの前で涙が溢れていました。

(魂が喜んでる涙ね。笑)


そして


「絵本だけを切り取るのはやめよう」と決めました。


でももう本当は決めていたから

「『大人のための絵本講座』、次いつやりますか?」

とお問い合わせいただいていても

もう一度やろうとなかなか思えなかったんです。


もちろん絵本講座は大好きで伝えていきたいなぁって思う部分も沢山あるのと

あの時はあの時でさせて頂いて本当に幸せだったのです。


でももう私の立ち居地が全然違うの。

あの時とは全然違う私がいるような気がして・・・・





絵本パーティはね、

去年の夏、とっても楽しかったんです♪

パーティだからお仕事じゃないので

ワイン飲んで長時間みなさんとお喋りして

暗くなるまで開催 してました(笑)



でも1回だけでそれ以降開くことがなかった。

『大人のための絵本講座』も絵本パーティも

あんなに楽しかったのに(*^^*)






絵本を切り取って何かをすることが出来なくなってしまったのだと思います。




絵本は私の一部だから・・・


これからもご依頼いただけるのなら

バージョンアップしつつトークライブ(トークショー?)を行います♪

その中に絵本の話しも入ります♪(*^^*)







昨日、息子の中学の家庭訪問。

何で家庭訪問を希望したんだっ!三者面談だって選択できたのに・・・

片付けなきゃいけないでしょう!!!と息子に前日文句を言っていた私(笑)

午前中電話でのお仕事もあるし、ここは私の仕事場でもあるので

それを片付けるというのはエネルギーの要ることなの。

アイロンかけるものが散らかってるとかそういうのはどこかにぱっと隠して

はい、おしまい!でOKだけど(OKか?笑)


お仕事関係のものは個別のノートから書類、グリーティングカードなどの発送用のステーショナリー、まだ若干待機中の石のチャーム。(またこれからいくつか発送させていただくので
選んでいる途中でした♪)

それに予定表にクライアントさんから頂いたばかりのお葉書やお手紙など・・・

それはそれは色々あるので、

どこかにちゃっちゃと隠して「はい・・・おしまい。」というわけにはいかないのでした。



午前のお仕事を終え、

部屋を片付けていて、あと30分で先生がいらっしゃるという時間になって

いきなり絵本の棚を整理し始めました。←何で?普通に並べられていたので汚かったわけじゃないのに・・・。)


「これはOK、これは娘の絵本だからダメ、これはOK。これは私の宝物の絵本。

これはOK、これも・・・もう私の所にある絵本じゃないなぁ~。だからOK。」


ちょっとちょっと・・・・先生がいらっしゃるというのにテーブルに絵本を沢山出して何をやってるの????


ふと気づいて

沢山出した絵本を他の部屋に一時避難。


家庭訪問が終わったらまたその絵本をリビングに持って来て、床に積んでおきました。

積んだものが崩れて・・・・余りに凄かったので撮ってみました♪

綺麗な状態の時撮ればいいのにね大笑い2009-08-02 00:35:07前にある4つはあとから出してきた紙芝居♪ 






でもね、この絵本、どこに行くのかしら?


行き先は正式に決まったら報告しますね^^

(フリーページに後日送った絵本リストを作って載せてみようかな♪)


今日も夜になって送り先に不適切な内容がないか

絵本の内容をチェック。

送る場所によって不適切なものもあるかもしれないと思ったので・・・・



って全部で73冊も送る絵本の候補にあがりました。


73冊送ってもまだ130冊残っていたのには驚きましたが・・・大笑い


去年もそういえば絵本パーティのあと

貰ってくださる方の所に絵本をまとめて何十冊か送らせていただいたのです。

(貰ってくださってありがとう♪)


そして今年の夏にまた73冊、旅立ちます。






箱に詰め終わって気づきました。


私これでもう絵本を切り取ったことはやらないっていうのを

箱に入れながら最後の決意(おおげさだけど・・・・笑)

をしていたのだと思います。



ずっと気になっていてそのままになっていた

ミクシィのコミュ、『大人のための絵本パーティ(旧 大人のための絵本講座)』も

みなさんにご挨拶をして閉じようと思います。(少しお時間をください♪)




折角参加してくださったのに

次の講座もパーティも出来ずに本当にごめんなさい。


どんどん私自身が変化していくうちに

タイトルに「絵本」というのをつけることが出来なくなっている私がいました。


小学校の絵本読みも息子の卒業とともに3月で終了。

次に待っていたのは SVAの絵本を送る運動 だったし・・・(*^^*)

絵本を子どもたちに手渡していく役目になったみたい♪ 



そんな訳で23日のトークショーでみなさんのお陰で

気づかせていただいた

「絵本は私の一部。切り取らない。」というのが

今日までの流れと繋がっていました♪



息子にあんなに怒ったけど(爆)結果的に

大きなことに気づけて逆に感謝しなきゃね・・・(*^^*)

当の本人は家庭訪問って主張したくせに部活の遠征で当日急遽不在(@@)/

息子がいたら絵本を30分前に出すなんてことなかったしね・・・

気づかせてくれるために家庭訪問にしてくれた・・・・粋なことやるじゃん!(って本人は単に夏休み中なのに部活に制服を持っていくのがいやだったから・・・・らしいのですが・・・)





長い日記を読んでくださってありがとう☆








フリーページ にアップさせていただきました。

絵本の行き先と本のタイトルです。


現在立秋コーチングのセッションもあり

時間がゆっくり取れないので

簡単なアップでごめんなさい・・・・




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



立秋コーチングあと3枠可能です☆




何故か立秋の当日の 7日(金)の11時半 14時

当日って意外と埋まらなかったりするから不思議(笑)

10日(月)14時

この3枠を持ちまして今年の立秋コーチングは締め切らせていただきます(*^^*)


をメインに

それ以外のことも扱っていきます手書きハート


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月04日 01時01分30秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: