夢はそよ風にのって…

PR

プロフィール

静かな風

静かな風

カレンダー

お気に入りブログ

Heavens hukuhuku416さん
無色透明 光のkimiさん
デンデンのはじめて… デンデン★coachさん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
浅草がんじいの気み… Mr浅草魂さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/gqe-28e/ …
2005年12月07日
XML
カテゴリ: 憲法改正
会社を退職し、したい事がたくさんあったのですが
今年の6月から地域の「九条の会」の仲間入りを
させていただく事にしました。
会に所属されている方は私より年上の方ばかりです。
みなさん美しく人生を生きてみえたばかりで、その会に
行くと私は、刺激受けまくりです(*^_^*)
こんな風に歳を重ねられるよう、一日一日を大切に、
そしていつも周りのみなさんのお役に立てるよう、
微力ながら頑張りたいです。


会のビラを作ってみました。
一人でも多くの方にお知らせして 九条を守らなければ!! ファイト!
2005-12-08 00:29:37





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 00時36分34秒
コメント(10) | コメントを書く
[憲法改正] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちなみに  
ぶるー さん
「自衛隊」が「自衛軍」になったところで、名称は国際的には大差ないですよ。

どちらも"Self Defence Force"ですから。


しかし日本で9条を守る必要があるなら、中国や北朝鮮あたりにも9条を広める運動が必要でしょうね。
私はそういった運動があるかどうか知らないのですが、管理人さんはご存知でしょうか? (2005年12月08日 02時01分54秒)

Re:地域の九条の会の活動(12/07)  
シンCHAN224  さん
やるからやられる。世の中の仕組みは簡単なのにトップの人間達はなぜ解らないんでしょうね?今のままで十分だと解るはずなのに。自分は行かないで良いからだろうが、自分の子供や家族が行く事になるのを考えれば、危険な目には合わせれないと思うはずだが?
自分がしてもらって嬉しい事だけを相手にしてあげる、嫌がる事はしない。これが当たり前の世の中になれば九条を改正する必要性は無くなると思うのだが? (2005年12月08日 18時47分25秒)

Re:地域の九条の会の活動(12/07)  
9条改正の必要性を感じませんね、私は。
もっと他にやるべきことがたくさんあると思います(^-^) (2005年12月08日 22時35分12秒)

必要性があるから  
楓(緑翠荘  さん
asahi.com:「親日派」子孫の財産没収 韓国で新法成立
http://www.asahi.com/international/update/1209/003.html

臨時政府の「対日宣戦布告」64周年の記念式
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70473&servcode=200


こんな感じで勧告は日本に対して国家ぐるみで反日してますし、北朝鮮や中国というならず者国家もあります。

現状で日本のことを考えるなら真っ先に国防について考えをめぐらすべきです。
やられてからでは遅いんですよ?
あなたの大事な人がならず者国家のミサイルによって消し炭になってからでは遅いんですよ?
(2005年12月11日 00時59分58秒)

徴兵制はありえない  
楓(緑翠荘  さん
>自分の子供や家族が行く事になるのを考えれば、危険な目には合わせれないと思うはずだが?

今は各国どこも徴兵制から志願制へ移行しています。
理由はちょっと訓練したからといって現場で役に立つわけではないことと、若い人をすべからく徴兵することは経済的にも問題があるからです。

なので、そういう現実を考慮すればそういう感情で第9条改正を問題視することはできないと思います。
(2005年12月11日 01時03分37秒)

そういえば  
楓(緑翠荘  さん
スイス政府の民間防衛はご覧になりましたか?
あれを見れば考え方や物の見方がずいぶん変わるはずですけど。

災害対策のようなものも記載されていますから、買っておいて損はありませんよ。
ぜひご覧下さいませ。
(2005年12月11日 02時33分13秒)

2ちゃんねるでは  
ぶるー さん
こういった提案がなされたそうです。実現したら素敵ですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/aftblte/diary/200512060000/ (2005年12月11日 16時53分46秒)

ぶるーさん 楓(緑翠荘さんへ  
静かな風  さん
貴重なコメントとトラックバックくださり
ありがとうございます<m(__)m>
ご紹介くださったURLを読みます。
また九条の会のみなさんにもお知らせしてみます。

自民党新憲法草案の勉強会では何故
戦争が良くないとわかっていても改憲を
推し進めるのか?という質問をしたところ
「アメリカに追随し、資源や経済の豊かな国に
なりたいために戦争できる国にする」という
答えが返ってきました。そんなに愚かとは思えません。本当の改憲の意向を知りたいです。 (2005年12月12日 00時55分33秒)

シンCHAN224さんへ  
静かな風  さん
>やるからやられる。世の中の仕組みは簡単なのにトップの人間達はなぜ解らないんでしょうね?
--
世界中が理解し合い愛がやりとりできたらどんなに
素晴らしいでしょう…。
まずは自分たちの周りからですね。
シンCHAN224さんはお仕事でも表現されようとしてる
から素敵です(*^。^*)


(2005年12月12日 01時03分26秒)

はっぴーもりもり♪さんへ  
静かな風  さん
>9条改正の必要性を感じませんね、私は。
>もっと他にやるべきことがたくさんあると思います(^-^)
-----
私もそう思います。不安へ進むのではなく愛へ
向かう社会になると信じたいです☆彡
(2005年12月12日 01時07分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: