コットンハウスアン アンの暮らし

コットンハウスアン アンの暮らし

PR

カレンダー

お気に入りブログ

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん

コメント新着

あっちゃん@ Re:陰陽師の言うこと信用しますか(02/09) こちらのブログを現在、利用されているの…
あっちゃん@ Re:陰陽師の言うこと信用しますか(02/09) こちらのブログを現在、利用されているの…

フリーページ

プロフィール

ついてるアン

ついてるアン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月30日
XML
カテゴリ: 暮らし

   平成27年も残すところあと一日

お店の中は新年を迎える飾りつけを終えて、準備万端

30日は毎年恒例になっている餅つき

息子、娘夫婦が帰ってきて、孫が3人そろって

賑やかになった。

孫も手伝ってくれてもち米6升(9kg)の餅をついた。

餅は県北のヒメノモチ  よく伸びておいしい餅です。

餡を入れてあんころ餅も作る。

昼から取り残しのみかんの木になっている

みかんを摘み取る。

小鳥のエサ用に少し残しておく。

すでにメジロが来ている。

楽しみだ。

後、店に行き、福袋の準備やPOPの飾りつけ

元旦からお店はオープンします。

天満屋ハピータウンは朝9時オープン  午後8時閉店

2,3日は10時オープン、 午後8時閉店

総社リブ21店の元旦は

朝10時オープン 午後7時閉店

2,3日は 10時オープン、午後7時閉店

3が日に1万円以上お買い上げで

干支置物プレゼント  福のおすそ分けです。

福をお持ち帰りください。

では、いいお年をお迎えください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月30日 22時04分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: