きっと素直すぎるくらい素直な娘さんなのでしょうね・。「温泉に行っていい?」って少し青い鳥さんのの反応を見ていらっしゃるような気がしますが、「はい!いいよ。」という親はいないと思いますよ。

まだ大学生は完全に大人になりきれない時期だと思うから、ここは青い鳥さんににとっても我慢の時期かもしれないですね。

でも、すてきな親子関係でうらやましいです。

(February 18, 2006 03:26:52 PM)

しあわせの青い鳥

しあわせの青い鳥

February 17, 2006
XML
カテゴリ:





2月カレンダー









バレンタインのあったかい話があったばかりなのに
夕べは娘とちょっとしたすれ違い・・・

ずっとずっと泣いてしまいました




クリスマスの前にも同じようなことがあったばかりなのに



「○○(彼氏の名前)に温泉誘われたんだけど
行っちゃダメだよね?」

初めからこの聞き方じゃ
答えに困りますよね?


「ダメ」と言いたくない
好きな人と一緒に居たい気持ちは
痛いほどよく分かる
何て言ったらいいのか・・・

「クリスマスの時にも話したよね?
 ママはもう同じことは言わないよ」
「分かった。それじゃあ、おやすみなさい。」

こんなやり取りで終わってしまったけれど
その後 なんだか悲しくなって
私が思ってること連ねてメールしました


自分が今どういう状況に置かれているのか、とか
こっちへ帰ってくるにも
「忙しい」「お金が・・」なんて言って
日にち決めるのに迷っていたのに
そういう時のお金と時間はあるの?とか
バイトもあるのに。とか
サークルでスキーも行ったばかりで
来月には寮の友達と横浜も行くんでしょ?とか
もうそういうことは言わないでね。
ママは切ないから・・・など、いろいろ。




たくさん書きすぎて自己嫌悪
返事はありませんでした



そして
さっき娘からメールが来ました


「昨日はごめんね。アフター6でTDLのシンデレラショーに
 行くことにしたよ♪」




ごめんね、なんて・・・
娘は何にも悪くないのに・・・







食卓に毎日登場しちゃう!さくらのカワイイ小皿【さくら・単品1枚】 ハート小鉢(桜ピンク色)【サイズ大:単品1個】 お花の楊枝(赤・橙・黄)


かわいい☆さくら模様の浅め・小さめ丼【単品1個】 くすのき楊枝☆包み紙も和風たっぷり【短・10本入り】 さくらでおそろい【雄一作さくらご飯茶碗大小2個組・和風でカラフルな桜のお箸ブルー1膳・ピン...









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2006 10:06:03 PM
コメント(16) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
こんばんは。

色々とお年頃の娘さんは心配が多くて大変ですよねぇ~(涙)
ウチもそうなので良くお気持ちお察し致します。。。

暖かく見守ってやるしかないですよねぇ☆彡
あたしもついつい言い過ぎて娘に反感をかっておりますが、それは愛情のなせる技と娘に理解して欲しいと
いつも願っております。 (February 17, 2006 10:26:56 PM)

うん  
お嬢さんにとって、たった一人のママだから、時に厳しい意見を言わなきゃいけないときもあるよ。そして、今回ママが言ってる事はとても大切な事だよね。。お嬢さんもよく理解してて行かない決断してるのはすごくエラかったよねえ~~。 (February 17, 2006 10:34:34 PM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
けここん  さん
娘さんはとってもPureな心をお持ちなのですね。

多分、普通親御さんと離れて暮らしていたら「見つからないんだから泊まりにいっちゃえ」と思うのでしょうが、お母様には絶対に嘘はつきたくない・・・

青い鳥さんと、娘さんの心がしっかり結ばれているからこそ、娘さんは青い鳥さんに何でもお話して了承を得たい、と思うのだと思います。
でも、ママが「それはちょっと・・」と思っている以上は嘘をついてまで行く気は無い、と思っているのだと思います。
じゃなきゃ隠れて行っちゃいますって!

お母様である、青い鳥さんの気持ちを一番理解しているのは娘さんなんですよね。
「ごめんね」・・・なんて、その状況でなかなか言えないですよね。
いい娘さんですね(^-^)

(February 17, 2006 10:34:40 PM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
*Lemon*  さん
私も青い鳥ちゃんの立場なら同じように言ったと思う。。
自分も好きな人と一緒にいたいと思っていた時期が
あっただけに娘さんの気持ちも十分解るし。。
でも親としてはやっぱりいろいろ言っちゃうよね。。

だけどちゃんとお母さんに正直に報告するなんて
とても素直で素敵な娘さんだな。
青い鳥ちゃんが自己嫌悪に陥ってもそれは親の愛情。。
娘さんもちゃんと理解してるよ。。
素敵な親子だとおもうよ。。。。。
(February 17, 2006 10:44:57 PM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
ぶる~ ♪  さん
私はとっても厳しい家だったので隠れてこそこそしてましたね~。言うと後々面倒だったので・・・
結婚してやっと親からの呪縛がとれたような気がしました((笑´∀`))
今では私の方が親にうるさく言ってますよ。

確かに、遊ぶ時間はあるのに…って事はありますね。
でも学生の頃ってバイトも遊びも楽しいんですよね。
就職するとそうもいかなくなるし…大目に見てあげてください~。青い鳥さんの気持ちはすごく分かられてると思いますよ。

(February 18, 2006 01:27:39 AM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
めだか*  さん
うーん 何だか両方の気持ちがわかって、
泣きそうです…

うまくいえないよ。( ノД`)シクシク… ごめんね。 (February 18, 2006 08:54:57 AM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  

ちゅうなごん☆wさんへ  
青い鳥921  さん
チュウさんの言うとおりですね。
2人も年頃の娘さんを持っているのですものね~
親の愛情と心配はいつも空周りですね^^;
でも娘はきっと分かっていると信じていたいです♪
(February 18, 2006 08:58:05 PM)

アップルロールさんへ  
青い鳥921  さん
親からは厳しすぎるとも言われますが
片親の気負いもあって どうしても厳しくせざるを得ないのですね・・・
よく反抗もせずに居てくれるものと思います。
ママに気持ち届いたかな~。。 (February 18, 2006 09:00:21 PM)

けここんさんへ  
青い鳥921  さん
良いほうに理解してくれてありがとう。
娘はよく言えば素直なのですが
要領が悪く正直すぎるというか 幼いというか・・
本当に私が19だったら絶対に隠れて(または嘘をついて)行っちゃいますもの^^;
聞いてくるところが私には可愛いのですが
なんとも答えに困るのが本音です。 (February 18, 2006 09:03:06 PM)

*Lemon*さんへ  
青い鳥921  さん
そうなの。自分だって19歳があったわけだし^^;
好きな人と一緒にいたい、どこかに行きたい気持ちは痛いくらいに分かるの。だからこそ答えに困ってしまうの・・・「ダメ?」なんて聞いてくるのがちょっと子供か大人か分からないんですよね^^; (February 18, 2006 09:10:04 PM)

ぶる~ ♪さんへ  
青い鳥921  さん
こんなに厳しいのに隠れてコソコソやらないの。
ウチの娘・・(笑)私なら上手に嘘をつくなぁ・・

私にお説教することもあるくらい
しっかりはしてるんですが 幼いんですよね~^^;
広い心で見守る寛容さが私には必要ですね・・・



>今では私の方が親にうるさく言ってますよ。

>確かに、遊ぶ時間はあるのに…って事はありますね。
>でも学生の頃ってバイトも遊びも楽しいんですよね。
>就職するとそうもいかなくなるし…大目に見てあげてください~。青い鳥さんの気持ちはすごく分かられてると思いますよ。
-----
(February 18, 2006 09:12:22 PM)

めだか*さんへ  
青い鳥921  さん
うんうん。
私もめだかちゃんと同じ。上手く言えないの・・・
娘の気持ちが分かるのに 親という立場であれこれ言ってしまう。でもそれじゃぁ「分かってない」みたいで・・・難しいゎ( ̄  ̄;)
(February 18, 2006 09:15:10 PM)

otonokaze musicさんへ  
青い鳥921  さん
そうですよね。
「いいよ」とは言えない。言えない辛さを分かって欲しいけど・・19の娘に果たして親心がわかるものか??
「ごめんね」って言われたときは
本当に涙が出ました。
本当は私のほうが子供なのかも!? (February 18, 2006 09:17:31 PM)

Re:こんな時どうしたら・・ **(02/17)  
@しまこ  さん
またしても素直なお嬢さん。
黙ってれば分からないのにね(^-^;

回りが何と言おうと自分の子育ての仕方というものがありますよね。
それはお嬢さんに受け継がれて行くのだと思います。
素直なお嬢さんなのだから、きっと青い鳥さんの気持ち分かってくれていますって☆

(February 19, 2006 09:08:19 AM)

@しまこさんへ  
青い鳥921  さん
本当に・・黙っていれば分からないですよね^^;
でも そういう娘だと言うことは
私の育て方かな・・・やっぱり。
いいのか悪いのかも 未だ模索中です( ̄  ̄;) (February 19, 2006 11:22:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

クリスマスシーズン… New! ひより510さん

Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
アノトキノ猪木 あのときの猪木さん
tickle tickle テン… うなままさん
☆楽園☆~愛しき人へ~ 向日葵。。♪さん
flow-ふろぉ- * 大… Shion☆さん
りんごミュージック アップルロールさん

Comments

青い鳥 ** @ Re[1]:キャンディーポット **(02/05) 花1218さんへ 是非作ってみて下さい^^ …
花1218 @ Re:キャンディーポット **(02/05) こんにちは^^ とっても素敵なキャンディ…
青い鳥 ** @ ウィドウさんへ 無事発表会を終えて 本当によかったです …
ウイドウ@ Re:ピアノ発表会 **(06/30) 発表会 お疲れさまです 姫ちゃんの演奏ド…
青い鳥 ** @ 花1218さんへ コメントありがとうございます ご無沙汰し…

Free Space



















Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: