あおさん日記

あおさん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たびだち

たびだち

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
おもちゃの店 絵本探し 年齢別絵本 ドイツ製 木製玩具【クーゲルバーン】シロフォン(鉄琴)付き玉の塔 クボロ社 クボロ(キュボロ) スタンダード cuboro standard クボロ プラス【Cuboro plus】 クボロ社 クボロ(キュボロ) メトロ  cuboro metro ●絵本やおもちゃなどを入れて収納家具としても活躍のスウェーデン製流し台+オーブン ボーネルンド ボーネシェフ フルーツ ままごとのキッチン用品 クッキー型抜きセットB 両手鍋 【送料無料になりました!】カプラ200~魔法の板~白木のカプラ200ピース【GW送料無料0604】 ドライマギア社ボードゲームすすめコブタくん(ラッセルバンデ) 童具館 くむくむB フォークマニス社のパペットハリネズミ うみかめ
May 13, 2006
XML
カテゴリ: 幼稚園 学校
5月12日に息子がルーの幼稚園に6月の運動会の招待状を持って、ルーのいるクラスの担当として、やって来くることになりました。
ところが、さあ幼稚園に行こうと思って、ルーの着替えをしていたらなんと、熱がありそう。測ってみたら38度を超えていた。咳と鼻水が少し出ていたが、まさか熱があるとは、さあどうしよう。
息子は学校に出掛ける時にも幼稚園に行って、ルーに会うのが楽しみと言っていたし、ルーも同じく楽しみにしていたので、妻と二人、しばらく相談して、ルーが熱があるけど、元気なので、取りあえず行くことにして、何かあらば直ぐ迎えに行けるように、幼稚園内の待機場所で妻が待つことにしました。幸い、熱があるにも関わらず、ルーはなんとか幼稚園に行き、めでたく息子とご対面。息子から招待状をもらって喜んで帰ってきました。それと、母の日に渡すプレゼントも作って持ってきてくれました。無理したけど、良い1日だったみたいです。
母の日招待状これは裏面で、表には頑張りますので運動会に来てくださいという文が書いてあります。

息子は、学校で、先生から頼まれて授業中に、すもうのおりがみをみんなに教えてあげて、先生からも誉められるし、友達からも大人気で、上機嫌で帰ってきて、帰宅後もこんな土俵まで作って遊んでいました。
すもうのおりがみ
こういうのを作るのが息子は本当に好きです。この相撲の折り紙は、息子のクラスでちょっとしたブームを巻き起こしているみたいです。

娘の熱も本日、めでたく下がって元気一杯になってきました。
泣きながら幼稚園に行っていた時を思い出すと信じられないくらい、しっかりしたなと実感しました。娘も小さいながらも、どんどん成長していると思うと嬉しくなります。
ちょっと無理をさせましたが、そうそうあることでは無いので、仕方ないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2006 10:50:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: