あおさん日記

あおさん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たびだち

たびだち

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 28, 2006
XML
カテゴリ: 絵本のこと
今日は久しぶりに家族4人揃って何も予定の無い日でした。昨日までは東京デイズニーランドに行こうかと話していましたが、奈良から帰ってきたばかりなので、家でのんびり過ごす事に決定しました。でも、いつもの習慣で7時には皆、目を覚まし、私が朝食を作り、(ソーセージ、味噌汁、豆などの簡単のもの),娘が絵本を読んで欲しいというので、朝からたくさん絵本を読み、息子も絵本読みに参加し、トランプ、外で電車遊び、サッカー、テニスと家でゆっくりと皆で楽しみました。あっという間に過ぎた1日でした。
ハチロウタは昨日買ったゾロリの前編を読み終えて、朝から後編を読むそうです。
そんな中でも、ハチロウタは自由勉強で漢字のドリルをノートに書き写し、1年生で習った以外の漢字になるところは、調べて漢字にして書いていたり、いつもの計算カードを一通りやり、先生への報告日記を書いていました。勉強のリズムが身についたようです。(綺麗な月とか雨水が溜まるとかの漢字を調べて書いていました。)
本日読んだ絵本
泣いた赤おに この本は2人共大好きです。鬼といえば怖いのに、この鬼はやさしいそのギャップを楽しんでいるみたい。1つ願いをかなえた裏では、もっと悲しいことがある絵もいいし、内容も深く、ぜひ皆に読んでもらいたい本です。
鬼が出た たくさんのふしぎシリーズの中でも個人的には一番好きな本です。鬼のことがよくわかり、子供たちにも鬼について、よく理解させることが出来る本です。これを読めば、もう鬼は怖くありません。最高に面白いです。
幼児民話絵本より(ほるぷ出版)小さいお子さん用の日本の昔話の傑作集です。話もまとまっていて、短くまとめられ、読み手も聞き手も無理なく読み聞かせ出来、昔話を始めて聞かせるのに良いシリーズです。
くらげほねなし くらげほねなし
まめっこころころ まめっこころころ
しばいのすきなえんまさん
しっぽのつり しっぽのつり
個人的にはしばいのすきなえんまさんとまめっこころころが好きです。ルーもこの2冊が好きで自分で選んできました。他2冊は私が選んで読みました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2006 11:14:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[絵本のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: