![]() |
|---|
| マルチにホーラーと言う穴掘り機会で決まった株間を掘って行きます |
![]() |
|---|
| 穴をあけたらいよいよトマトの定植です。一生懸命心を込めて植えていきます(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・ |
![]() |
|---|
| 定植完了~~!!!お疲れさまです!!これは腰を曲げる作業なので凄く大変で一日曲がりっぱなし(>_<) |
![]() |
|---|
| ミニトマトは上に伸びて行き自分の高さを遥かに越えるので斜めに誘引したりするんですがその準備に単管やぐらを設置して番線・紐を設置して誘引の段取りをします!! |
![]() |
|---|
| これは中期のミニ達!!赤い実が沢山付いています!!写真がないのですがこの時期の管理作業は毎日ある収穫と誘引・芽かきなどがありほとんど一日中ハウス仕事に終われます!! |
![]() |
|---|
| 後期、日中の温度も下がってきたので赤みが減っていますね。もちろん収穫の後って言うのもあるのですが...前・中・後期とミニの成長はかんな感じで迎えます。 もっと細かく教えたいのですが写真が少ないので更新したら載せていきます!! |
![]() |
|---|
| さ~て収穫です。収穫最盛期は人手が何人いてもいいくらいで全然追いつきません。あおぞらでは僕の天使ちゃん達も収穫に参加してもらい助かっております(*^_^*) |
![]() |
|---|
| ど~です!!このトマト!!真っ赤で輝きがあって、まさにクイーンです!!もぎ取りしてみたくなったでしょ~~(*^_^*) |
![]() |
|---|
| 朝一番の澄んだ空気にハウスの中で真っ赤に染まったミニを採りそれを食べる!!なんて言う贅沢!! 来年の夏でも来てみませんか~?色んなフルーツ・野菜食べられますよ♪ |
![]() |
|---|
| 収穫した後は箱詰め作業に移っていきます!! |
![]() |
|---|
| 最後箱詰めが終わったらそれを積んで出荷いたします!!!まだまだ載せていない所沢山あるのでこれから楽しみにしていて下さいね☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]() |
|---|
| 写真更新したらアップするよ(^з^)-☆ |
![]()

![]()