きじねこ日和

きじねこ日和

PR

Profile

あっぷるまふぃん

あっぷるまふぃん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 31, 2007
XML
昨日は嬉しかったなぁスマイル
皆にお祝いコメント頂いて♪
よっしゃー!!!!まだまだ頑張ろうって思っちゃった手書きハート
皆さんありがとうさんです。


さて・・・と
昨日 真夜中のミシン大会に参加したあっぷるまふぃんは
        ↑
     実際には無いからね(苦笑)

こんなものを作ってみました。
しょんぼり
家にある生地で適当に作ってみたから(苦笑)

三角バッグ.JPG


三角に切った二つの生地を縫い合わせただけなのだー
持ち手の部分は結んだだけです♪

作って手応え感じたから
今度はちゃんとした生地を買ってきて
かわゆいのを作っちゃお (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


ちょっと前に作ろうって思ってたんだけど
ミシン糸が無い!!びっくり
何だぁ・・・折角作ろうって気になったのに
これじゃぁ 作る気半減だわ(T^T)ウック!
・・・・・と思って生地をカットしただけで終わってたの


ようやく買って来た糸で ガタガタとミシンをかけたわよー。

けどね
手芸屋さんで悲しいお知らせを聞かされて
どうしよう・・・・と途方に暮れたの
いつも買いに行ってる手芸屋さんが
号泣号泣

これからはネットで買うようかな?って思ったけど
また!!新規開拓して探してみるのもいいかな?とも思ったよんウィンク


何事も前向きで行こう (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!



-smallDSCN3112.JPG

お股の間にしっぽを入れて・・・・・
すやすや お休みこづな姫(´m`)クスクス

-smallDSCN3113.JPG

撮った瞬間起きてしまって
「なんだにゃ~ おこすにゃよ~」と言いたげだよね(苦笑)
一応メスだけど
旦那さんには「づな蔵」と呼ばれてオス扱いされてます大笑い
それくらい やんちゃが過ぎるのですぞ(⌒o⌒;A





kizineko-banner.gif
my HP ちょびっとづつ ゆっくり更新中



img1ffbb0b0z0gle7.jpeg
案内にゃんは amaopmao家 のポンタくん
猫玉家さん 猫玉家さんありがとう。




素材上

素材下
sa-ku-ra*
「にこねこ」
最近のてぬぐいって色んな種類があるんだよね
特にねこの柄ってよく見かける
可愛いのからちょっと変なねこまで沢山あるてぬぐい
使ってもいいし タベストリー感覚で飾ってもいいよね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2007 12:10:35 PM
コメント(12) | コメントを書く
[れっつごー♪てづくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


真夜中のミシン大会♪  
うりゃ1960  さん
…って あったら ほんと 面白いよ^^♪
しかも パジャマ姿で ミシンかけ さ(='m')
参加したいかも かも(^o^)
この試作品は 巾着バッグみたいな感じかな?
そうそう ぬくもり工房さんで 生地買ったんだけど私も 夢二の 椿と苺 買ったよー 小物作ろうかと思って(o^-^o) やっぱり この柄行は かわいいよね

町の手芸屋さんって どんどん なくなっていくね
うちも 近所には なくて…
ジャ○コの中に 入ってる お店で 何とかしております 後は やっぱり ネットかなぁ
自由が丘とか 吉祥寺とかには よさげな 手芸店が あるようなので たまには 出かけてみるのも いいかなとは 思ってるんだけどね
今度 手芸店巡りでも ご一緒 しませんか?  

こづな姫 姫なのに「づな蔵」 かわいいぞ^^♪

バレンタインの雰囲気も いい感じですな(^_-)-☆
(January 31, 2007 01:17:01 PM)

Re:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
ページ、すっごくかわいくリニューアルしたね(^_-)
こづなチャンの雰囲気にぴったり~~!!
ご近所の手芸屋サン、残念ですね。
結構暇つぶしに見てるだけでも楽しいですよね。
私も最近ご近所に大きなお店を見つけたんだよ。
ハンドメイドのものも展示販売とかされてたりで、作りたい気持ちになっちゃう。
でも、ついつい時間がないから…とか言って逃げちゃうんだよね~
あっぷるまふぃんさんの前向きなお考え、見習わなくっちゃ~って思いますぅ♪ (January 31, 2007 02:00:15 PM)

Re:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
りっぱですよ。試作品なんてそんなぁ・・・りっぱな作品です。
ウチの近所でも、手芸屋さんが閉店しちゃうし、ショッピングセンターの手芸コーナーもなくなっちゃうし・・・困りますねぇ。
(--;)こづなちゃんの寝姿には、いつも驚かされますねぇ。

(January 31, 2007 04:20:54 PM)

Re:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
yukizm  さん
身体の疲れはとれましたか~~?
夜中のミシンかけ、なんだか楽しそう
お気に入りの実店舗がなくなるのって、ショックですよねぇ~~ネットもいいけど、手にとって買い物したい種類のものもあるし、いいお店が見つかると
いいですねぇ (January 31, 2007 07:30:36 PM)

Re:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
フガ男  さん
いい感じ!今、風呂敷バッグが流行しているんですってね!そんな感じだったわ~!
てぬぐいもいいわねぇ。ちょっといいてぬぐい、って結構な値段しちゃうのよね!でも本当にタペストリー感覚で飾ってもいいかもー!

あ、私、ボブカットにしたらじゃりん子チエみたいになりましたー・・・。でもいいや。(笑) (January 31, 2007 09:24:02 PM)

Re:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
 こづなちゃん器用におシッポ入れて、あっぷるさんんも器用なんですね。かわいいの作って、私なんか雑巾くらいしか出来ません。HPも模様替え。かわいいです。 (January 31, 2007 09:43:00 PM)

Re:あったら楽しいかも!  
うりゃ1960さん
>…って あったら ほんと 面白いよ^^♪
>しかも パジャマ姿で ミシンかけ さ(='m')
>参加したいかも かも(^o^)

うふふ・・・私も真夜中のミシン大会があったら
参加してるかも(^_<)~☆

>この試作品は 巾着バッグみたいな感じかな?
>そうそう ぬくもり工房さんで 生地買ったんだけど私も 夢二の 椿と苺 買ったよー 小物作ろうかと思って(o^-^o) やっぱり この柄行は かわいいよね

えっとねぇ・・・巾着よりも簡単な袋なんだよ~。
あずま袋って言って 三角に切った生地を縫い合わせただけなの
開いた感じはね 私のHPの手づくりの場所に載せてるよ♪
2回NEXTしてくれたら 辿り着くよん(ぽりぽり)

そうそう♪夢二の生地って可愛いでしょう♪
実は・・・・私も苺と椿買い足してしまったの(^─^)
届くのが待ち遠しいよん♪

>町の手芸屋さんって どんどん なくなっていくね
>うちも 近所には なくて…
>ジャ○コの中に 入ってる お店で 何とかしております 後は やっぱり ネットかなぁ

そうでしょう(T^T)ウック! 街の手芸屋さんってどんどん少なくなってるのよね
ネットで買うときもあるけど 小さな道具は手に取って買いたいからネットよりも街の手芸屋さんがいいよね(^_<)~☆

>今度 手芸店巡りでも ご一緒 しませんか?  

賛成!!! 是非 是非 手芸屋さんに行こうよ~。
うんうん!これは楽しみだわぁ(^─^)

>こづな姫 姫なのに「づな蔵」 かわいいぞ^^♪

あはは・・・づな蔵って呼ばれて返事するこづななのよ
一応名前は覚えてて 「づな」ってつけば返事するの(苦笑)

>バレンタインの雰囲気も いい感じですな(^_-)-☆

もう2月だから ちょっと可愛く模様替えしちゃた♪
チョコレートの感じで甘ーく 甘ーくですぞ(⌒0⌒)У
(February 1, 2007 10:21:55 AM)

Re[1]:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
やんやんろっくさん
>ページ、すっごくかわいくリニューアルしたね(^_-)
>こづなチャンの雰囲気にぴったり~~!!

うふふ(^─^) 2月と言えば!チョコだよね♪
可愛く模様替えしちゃった♪
あまーい あまーい チョコレートのイメージさっ♪

>私も最近ご近所に大きなお店を見つけたんだよ。
>ハンドメイドのものも展示販売とかされてたりで、作りたい気持ちになっちゃう。
>でも、ついつい時間がないから…とか言って逃げちゃうんだよね~

そうなんだよね だんだん街の手芸屋さんが無くなって(T^T)ウック!
やんやんろっくさんの所はいいなぁ
大きな手芸屋さんがあると 退屈しないよね♪
見てて楽しいし♪
今度 やんやんろっくさんも手づくりしちゃう?
最初はねぇ・・・やっぱり下手なのよ(苦笑)
けど回数を重ねてくと どんどん上手になるものよ(^_<)~☆

>あっぷるまふぃんさんの前向きなお考え、見習わなくっちゃ~って思いますぅ♪

(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり そんなぁ
私なんかを見習ったら 雑な女になってしまいますぞ(苦笑)
前向きに考えないと やってられないのよん
手芸屋さんが無くなってしまうから 無くなる前に!!!!
まとめ買いに走ろうって思ってるの(⌒▽⌒)アハハ!
(February 1, 2007 10:26:32 AM)

Re[1]:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
極楽招きネコさん
>りっぱですよ。試作品なんてそんなぁ・・・りっぱな作品です。

ありがとう(^◯^) 生地を新たに買ったから
今度は可愛いのが作れるよん♪
そうしたら!また載せるね(^_<)~☆

>ウチの近所でも、手芸屋さんが閉店しちゃうし、ショッピングセンターの手芸コーナーもなくなっちゃうし・・・困りますねぇ。

どんどん 街の手芸屋さんが無くなってるよね(T^T)ウック!
とっても悲しいよ~
ネットで買うのもいいけど 道具類って手に取って買いたいから
早く新しいお店を見つけなきゃですぅ

>(--;)こづなちゃんの寝姿には、いつも驚かされますねぇ。

あはは!ももちゃんはこんな格好して寝ない?
こづなは・・・大胆な寝姿して 
すやすや寝てるのよん(ぽりぽり)
(February 1, 2007 10:29:38 AM)

Re[1]:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
yukizmさん
>身体の疲れはとれましたか~~?

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 取れましたよー
ビタミンたっふり接種したから 元気 元気になりました♪

>夜中のミシンかけ、なんだか楽しそう
>お気に入りの実店舗がなくなるのって、ショックですよねぇ~~ネットもいいけど、手にとって買い物したい種類のものもあるし、いいお店が見つかると
>いいですねぇ

(;-_-) =3 フゥ ほんと・・・どんどん街の手芸屋さんが無くなってきて 道具類は手に取って買いたいから 閉店してしまうのは困るよー けど今月一杯で閉店だし・・・。
早く新しいお店を見つけなきゃです(T^T)ウック!
ネットで買えるのって生地くらいだから。 パーツ類は見ないと大きさが分からないのよねぇ・・・・・。<(>o<)>
(February 1, 2007 10:32:58 AM)

Re[1]:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
フガ男さん
>いい感じ!今、風呂敷バッグが流行しているんですってね!そんな感じだったわ~!

そうそう!!そんな感じだよ
私も余ってる風呂敷で作ろうって思ってたのよー
風呂敷で作ったら もう少し大きめなのが作れるから♪
いやぁ・・・フガ男さん流石だわ(^_<)~☆

>てぬぐいもいいわねぇ。ちょっといいてぬぐい、って結構な値段しちゃうのよね!でも本当にタペストリー感覚で飾ってもいいかもー!

私の感覚だと てぬぐい=安いってイメージがあるのよ(ぽりぽり)けど最近はいいなっ!!って思うてぬぐいは高いよねぇ。
いつからこんなにてぬぐいって高くなったのかしら?

>あ、私、ボブカットにしたらじゃりん子チエみたいになりましたー・・・。でもいいや。(笑)

うふふ・・・じゃりん子チエを知ってるフガ男さんは
同年代くらいだな(^_<)~☆
ボブって可愛いよね♪ 私も2~3年前がそうだったの。
前下がりのボブにしてて・・・。けど前が下がってるから
手入れが面倒だったなぁ f^_^;ポリポリポリ
あぁ・・・話してたら カットしたくなってきたよー
後ろは襟足くらいで 前は顎くらい短くしたくなってきた(苦笑)
(February 1, 2007 10:39:50 AM)

Re[1]:試作品だけど・・どうでしょう?(01/31)  
どらにゃん3432さん
> こづなちゃん器用におシッポ入れて、

(T▽T)アハハ! 変な寝方でしょう
毎回しっぽをお股に入れてる訳じゃ無いけど
時々しっぽを挟んで寝てるんだよー(苦笑)

>あっぷるさんんも器用なんですね。かわいいの作って、私なんか>雑巾くらいしか出来ません。

あっ・・・私も最初の1歩は雑巾からですぞ♪
最初は簡単な物から作って どんどん あれも これもとなってきたのよん♪
実は・・・直線縫いしか出来ない女なのです(ぽりぽり)
それも時々・・曲がってしまって 直線縫いもままならずです(⌒▽⌒)アハハ!

HPも模様替え。かわいいです。

2月と言えば!チョコレートですよね♪
あまーい あまーい チョコに模様替えです(^─^)
(February 1, 2007 10:43:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: