☆ Sweet ☆

☆ Sweet ☆

PR

プロフィール

あんず26

あんず26

March 20, 2006
XML
カテゴリ: 今日のコト。
最近我が家の電化製品が不調。


本命は洗濯機と冷蔵庫。
2年くらい前から危ない
2番手の炊飯器ももうヤバイ

どっちも大物だから・・・とビビっていたけど。

ちょうど1年位前、息子がデジカメを落として電源が入ったり入らなかったり

騙し騙し使っていたものの。


見積もりに¥1050必要だった上
見積もりに2週間はかかると言われ。
その後修理にもまた1ヶ月くらい時間がかかると言われ

泣く泣く安いデジカメを購入

の直後。
アイロンが突然ぶっ壊れ

ちょっと落ち着いたかと思ったら
完全に油断してた「食器乾燥機」が今朝突然ぶっ壊れた
(※高価な方の食洗機じゃなくて、乾燥機)

娘を妊娠中、こっちですごく流行った『O-157』にかかったあたし。
妊娠中だったこともあって、本当に苦しくて怖い思いをした


それからまな板やら食器乾燥機にかけないと怖いあたし。
我が家にとって必需品。

仕事が終わって子供達を迎えに行って。
近くの電気屋さんへGO

良いなーと思ったのがコレ。 定価は¥17850


確かに定価よりは随分安くなってたけど、明日は休み

と言う事で。
●●ダ電機まで足を伸ばしてみた。

¥10485
ふふん。千円安い

商品のカードを取って、電池と友達に頼まれたCD-Rを手に持ってレジへ。

よそ見してたあたしに
「4860円です」と店員さん。

は?

「コレ(電池)とコレ(CD-R)もですけど。」と言ったあたしに。
「全部入ってますよ」と笑顔で答える店員さん。

ちょっとくらい安くなってたのなら平気だけど。
その店での売値¥10485なのに、¥4000くらいって。

もしかしたらあたしが間違った商品カードを持ってきたのかも
不安になって、食器乾燥機売り場へ確認に行った

やっぱあってる。

店員さんもこの値段はおかしいですねぇ・・・ってなって。
だけど何度レジを打ち直しても
『食器乾燥機¥3760』って出て。

周りの店員さんも接客で大忙しで。

「今回はこの値段で良いですよー商品受け取り場所へ行ってください
その店員さんの独断で決めてくださいました。

うん。
ラッキーだった

その帰り、ちょっと贅沢気分で
”風に吹かれて豆腐屋ジョニー”を買って帰りました。
普段は高くて買えなかったんだよねー

今何かと話題になってるその豆腐。
作ってる「男前豆腐店」は、爺ちゃんちの近くなんだよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 23, 2006 10:05:27 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日のコト。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: