☆ Sweet ☆

☆ Sweet ☆

PR

プロフィール

あんず26

あんず26

April 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




」は必ず見に行ってたあたし。


去年は菜の花と桜がコラボするトコに
夕方に1人で行って、クルクル回ってみたり
(30過ぎの危ない女


確か去年の今日は
「小田原城」で7部咲きの桜の下を歩いたっけ


そんなあたしが
今年は毎日が日曜で、身体がダルダルで
まだ見に行ってないし、行く気にもならんくて


「これじゃーいかん!! (ノ`◇´)ノ」
と奮起して、重い腰をあげていく予定にしてた今日。


・・・・見事にドシャ降り



どっかに出掛ける気満々になってた子供達。

            +

最近は生活用品以外、買い物してなかったあたし。

            =

         ショッピング

(店内改装のため、3割引~8割引ってハガキが届いたので)



となった訳です。



別にね、贅沢する気はさらさら無いんです。
節約してる身分のあたしには、無駄は大敵なんです


だけど♀って生き物は、買い物でストレス発散できるんです。


矛盾してると思うでしょーが
殿方!!
理解してください



だけど、まったく無駄な物は買いたく無いので
まずは服屋さんへ

あたしはGパンとベルトとピアス。(ハガキフル活用。)
娘はペンケースとGパン。
息子は靴と長T。
そして彼に仕事用の長T。(ハガキフル活用。)



そしてそのままイオンシネマで
「ドラえもん」の映画を観てきました。
(3人分のタダ券があったのでw)

ピースケ~~~~~~~~。.゜(つД`)゜.。



で、ハタと気付いた。

全部微妙に生活用品じゃないかしら?


昔、こんな風に発散したくなった時は
ヴィトンとかいう贅沢品を数度買いまして。

その記憶が、鮮明に蘇ってきたのです。

だけど今は、そんなもの恐ろしくて買えません。


で、思い出した

うちのPC、最近調子悪くてDVDが観れない。
あたしには直せません。

進研ゼミをとってる子供達。
教材でVHSかDVDを選択する時に、DVDを選択したので
支障が出る出る。
(電話してVHSに切り替えてもらえば済む話なんだけど

で、またもやヤ●ダ電気へ直行しまして。
買いました。
「ポータブルDVD/CDプレーヤー」ってやつを。

何故にポータブルかと言うと。
 ・あたしは配線が出来ない。
 ・他の部屋でも見れる。
 ・車でも見れる。

だけど安物です。あは。
安物買いの銭失い?_| ̄|○


だけどこれが、我が家ですごく重宝しました

無駄遣いだったつもりが
無駄遣いにならず
気分もスッキリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 3, 2006 10:33:19 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: