癒やしのキネシオロジー

癒やしのキネシオロジー

バレンタインデー



ダイアリーと言うのは毎日書くものよ、なんて友人に言われてから
はや半年、月日が流れるのは早い物です。皆さん、あけましておめでとう。(遅いよね)
こんなに久しぶりに書いている日記を読んでくれている人に
本当に感謝の気持ちで一杯です。ありがとね。
でも、今日はたまたまバレンタインデー。ってことでチョコレートの小話をひとつ。
チョコレート中毒に陥っている女性は私を含め、結構いるのではないでしょうか?
何があなたをそんなに惹きつけるのか?
チョコレートを食べると恋愛している時と同じホルモンが分泌されるそうです。
失恋した時にチョコレートが食べたくなるのは恋愛を再び疑似体験したいからでしょうか?
告白にチョコを贈るのは相手に落ちたと錯覚させる為の媚薬でしょうか?
甘い生活を欲しがっても手に入らない人は甘い物を食べたくなります。
そういう人は糖尿病になりやすいんですって。気を付けようね。
なんか昔「淋しい女は太る」って本あったよね?
ちなみに日本では女性から男性へとチョコとともに愛の告白する日となっていますが、
アメリカでは恋人や友達にプレゼントやカードを贈る日です。(チョコとは決まってない)
皆さんもハッピーバレンタインデー!!


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: