アクアっぽ

Sep 13, 2006
XML
カテゴリ: 季節
globe
カメラ機種名 FinePix F30
撮影モード 絞り優先オート標準
シャッター速度 1/1000
絞り数値 8
ISO感度 100
焦点距離 8.0mm
露出補正値 -2.00
ホワイトバランス 日陰
使用ソフト SILKYPIX


これは大きな問題ではないと思いますが、デジタル一眼で撮った写真をRAW現像処理を行っていると、JPEGでは現像ができなことにもどかしさを感じることがあります。
ところが!
これができるソフトが現れてしまったのです!
現在β版が公開されている SILKYPIX Developper Studio 3.0
RAWの現像処理になれた方なら、それと同じ感覚でJPEG画像の調整ができるこのソフトはおすすめです。
今日の写真は、デジカメの液晶で見たときには、なかなかいけてたのですが、いざパソコン上で見ると、立体感はないし空もぼやけてるし、 即ボツ となったのですが、物は試しと新しくなったSILKYPIXを試してみることにしました。
画像はカメラの液晶で見えたものとは多少違ったテイストに仕上げましたが、立体感は見事に再現されています。

調子というのは白黒写真ではよく使う、「軟調」、「硬調」ってやつです。

早速バージョンアップの予約をしてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2006 09:01:59 AM
コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アクアっぽ

アクアっぽ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(18)

風景

(13)

スナップ

(3)

季節

(48)

夜景

(2)

(18)

動物

(10)

花火

(17)

祭り

(4)

Comments

アクアっぽ @ Re[1]:花火とレーザー(06/03) neonさんもおつかれさまでした。 毎年違…
neon@ Re:花火とレーザー(06/03) 朝から暑い中場所取りに協力していただい…
アクアっぽ @ Re[1]:再生(01/03) ヘコさん 今年もよろしくお願いします。 …
ヘコ @ Re:再生(01/03) 今年も亀&スビル支障×師匠として、お願い…
アクアっぽ @ Re[1]:恒星(09/02) amnemさん なるほど~ 人によって反応が…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: