★mamaa_の簡単お弁当日記★

★mamaa_の簡単お弁当日記★

2007.01.02
XML
カテゴリ: 我が家のご飯画像
元旦は、味噌雑煮。
2日は、すまし雑煮の我が家。

子供たちには今日のお雑煮のほうが好評です。

野菜がいろいろ入るからね☆


☆本日の雑煮の材料◆

焼いたお餅
水菜
はくさい
だいこん

うすあげ
かまぼこ
トッピングにかつおぶし


今日はこれから実家へ行ってきます。
じーちゃん&ばーちゃんにお年玉あげないとね☆

もちろん運転手はお姉。
かーちゃん呑むもんね~~~♪
呑んだら運転しちゃいかん。
だから免許証は最初から持って行かない~~☆


末っ子は都会のデパートへ欲しいものがセールなのか好きなお店の福袋目当てなのか不明だけど・・・
出かけましたわ。


お兄は・・・・たたき起こしたけど・・・
雑煮も食べずにまだ寝てるし(-_-;)

それでは、安全運転(お姉が)で・・・・

イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.14 00:31:51
コメント(4) | コメントを書く
[我が家のご飯画像] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆【画像♪】2日のお雑煮はおすましです◆(01/02)  
美夢たん  さん
あけましておめでとうございます。
去年は色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

レンジで田つくり、失敗しちゃった・・。
だから鍋で頑張って作りました。
なかなか難しいですね。 (2007.01.02 09:30:13)

おめでとうございます。  
竹千代7124  さん
私の母も京都人ですので、いつも白味噌のお雑煮、(皆苦手)三日目にやっとおすましのお雑煮にしてもらえます。その後兵庫県人と結婚したので合わせ味噌かおすましです。
お重も母の作っていた物も作りますがほとんど自分で考えたものです。これも子供達からみれば母の味なんでしょうね。
こんにゃくがうまく捩れていますね。私いつも切れてしまうのです・・・ (2007.01.02 21:36:04)

Re[1]:◆【画像♪】2日のお雑煮はおすましです◆(01/02)  
mamaa_  さん
美夢たんさん、あけましておめでとー♪

>あけましておめでとうございます。
>去年は色々とお世話になりました。
>今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします☆

>レンジで田つくり、失敗しちゃった・・。
>だから鍋で頑張って作りました。
>なかなか難しいですね。

ありゃま、、、
失敗?!
いつもてきとーに作ってるんやけど、失敗したことないんやけどねー。
どう失敗だったのか教えてください。
これから作る人のためにれしぴ(ってほどたいしたもんちゃうけど)に注意事項載せておきたいわー。
(2007.01.03 09:10:23)

Re:おめでとうございます。(01/02)  
mamaa_  さん
竹千代7124さん、あけましておめでとー♪

>私の母も京都人ですので、いつも白味噌のお雑煮、(皆苦手)三日目にやっとおすましのお雑煮にしてもらえます。その後兵庫県人と結婚したので合わせ味噌かおすましです。

ほほーーーー!
そうなんですかー!
mamaa_は結婚するまで味噌雑煮は食べたことがなかったのです。実家はいつもおすまし。
焼いたお餅が好きなので、おすましが好きだなー!

>お重も母の作っていた物も作りますがほとんど自分で考えたものです。これも子供達からみれば母の味なんでしょうね。

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
結婚前はおせちは食べなかった(好き嫌いがすごかったので食べれなかったんですわ)
結婚した年から作ってるので、我が家のおせちは全てmamaa_オリジナル(笑)
味見ができないたけのこの煮物は昔は大ばあちゃんが煮てくれてましたが・・・
mamaa_は結婚前の我が家の味を知りませんの~~(笑)

>こんにゃくがうまく捩れていますね。私いつも切れてしまうのです・・・

これ、末っ子作です。
板こんにゃく1枚分炒り煮しましたが、下ごしらえは末っ子担当です☆
(2007.01.03 09:19:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: