PR

Calendar

Favorite Blog

『DXの概要と業務プ… New! machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2021年09月19日
XML
カテゴリ: 芦屋
★ある駅で停まると

「どうするのかな」と思ったその時
入り口近くに座っていた女性がすぐに
座席から立ち上がり
「お手伝いしましょうか?」と声をかけた
若い女性は「大丈夫です」と笑顔で返しながら、
両腕でひょいと乳母車を抱えて
乗車、座席に座りました



見ていただけの自分が恥ずかしい
写真のバスは別の日です↑
入り口は中央  出口は前 ↓

 かなりの年配の男性がゆっくりと降りる時
 運転手さんが「お気をつけて いってらっしゃい」と声を掛けていました

 運転手さんにほっこり

★運転手さんがバス停で停まるたびに
降りる一人一人に
「ありがとうございました」と言っていました
阪急芦屋駅やJR 芦屋駅で降りる人は10数人でしたが
全員に挨拶をしていました。
お客も「ありがとうございました」と返す

私も《高齢者パス》ICカードをかざしながら「ありがとうございました」
芦屋市高齢者パス
有効期限が2099年 残78年 長生きしないともったいないウィンク

70才以上

​芦屋市HPより引用しました
芦屋市内を運行する阪急バス路線において、所定の運賃の半額(220円であれば110円)で乗車できる「高齢者バス運賃割引証(ICカード)」を発行します。乗降車時に割引証を読み取り機にあててください。降車時に運賃を自動で精算します。 ご利用の際は、必ず乗車される前にお金をチャージしてご利用ください。
良い1日でした
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月02日 10時21分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: