PR

Free Space







はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX




Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.12.31
XML
IMG_1345_286.JPG
フォーシーズンズロビーにて




エステから戻るとなんかシャンシャンいってる!
と、見に行くと美しくしなやかに踊ってたお。

私はこういうのにあまり興味がないので
踊りとかは見に行ってなかったので得した気分♪
んで興味はなくとも見ればやはり綺麗でした。

IMG_1347_288.JPGIMG_1350_291.JPG
バリで食べる最後の晩御飯ということで
フォーシーズンズ内のテラスで夕食することに。

っても食べたいものは予約が必要だったので
すでに予約してました。


のコースにしてみました。

私は ベベブンギルのコース RP.600000
相方は バビグリンのコース RP.575000

IMG_1353_294.JPG




アイスティをお願いしましたよ。
RP.76000もしたお(o_△_)oゴロン

マドラーが植物なんて(・∀・)イイ!!

ってね、最初ストローと思って
超がんばって吸ったのは内緒です・・・w







IMG_1356_297.JPG



なんか揚げたものw
お米とかかな?

これが香ばしくてうままー!

一瞬で食べつくしたら
おかわりいる?って聞かれたw

勿論おかわりもろた(*´エ`*)




IMG_1357_298.JPGIMG_1359_300.JPG
前菜にあたるのかな?メニューが英字だたのでよくわからんですよw
アヒルちゃんをバナナの皮で蒸したもの。

とてもおいしかた♪

IMG_1358_299.JPG





こっちは相方の相方は豚さんの串。
これも(゚д゚)ウマー!!こっちは濃い感じなのだけども上品さもあるんだおね。
同じ料理でもやぱり店によって全然違うぅ。
私は屋台ごはんも好きだけど♪






IMG_1360_301.JPGIMG_1361_302.JPG
同じようにみえるけどw ちがうおー♪
左が私(あひるのほうw)右が相方(豚さん)
見た目は地味だけど(゚д゚)ウマー
皮が香ばしいのですお。はー、飲みたい。
相方のは食べなかったので味はわからまいw

IMG_1362_303.JPG



メインですおー。
かわいらしいプレート♪

ココナツベースのソースが(゚д゚)ウママ
ゴハンは白がよかたけどw

かわいいけど全然足りなかった(爆






IMG_1363_304.JPGIMG_1364_305.JPG
相方のほうのメイン。
これがおいしすぎて今でも妄想しますw
いや、バリで食べた料理は結構思い出しては食べたい!と
暴れそうになるですよー。
豚の旨みも勿論よろしいのですがなんか挟んであって
それがすんごくあってておいしいの。

右の写真は香辛料?wわからないけど・・・
とりあえず辛すぎて死ぬかと思いましたん(;´Д`)ヒィー

IMG_1365_306.JPGIMG_1366_307.JPG
左が私の♪右は相方の♪
私の方は(゚д゚)ウマーで満足でしたん。
ココナツアイスがまたたまらんお。
相方のはなんかぼやけた味で微妙だたw



IMG_1367_308.JPG
最後は紅茶でほっこり




高い食事はできるだけ避けてたのだけど・・・
最後の晩御飯ということでちょっと奮発ー!
というか、予想よりお金をつかわなかったので・・・w
少しくらいはばーーっと使うかということになったのでした♪

迷ったけど良い思い出になったので(*´エ`*)b


これにて6日目@後編(晩御飯)は終了です。
次でバリ旅行記は最後になりまふ♪


┌○





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.21 20:34:51
コメントを書く
[…………………海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: