PR

Free Space







はじめましての方もそうでない方も・・・
こんにちは♪八月朔日【ほづみ】と申します♪

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□


ろはすごっこ

↑↑↑編み物&ゲームetcの趣味ブログ↑↑↑
ろはすごっこは、長期休眠中です。

隙を見て更新しまっす( ✧Д✧) カッ!!

Rebatesお友達紹介キャンペーン

AX




Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017.10.04
XML
マラソンの時のお楽しみワンコイン電子書籍。


毎月電子書籍で雑誌などを買っているので私はもはやポンカン対策じゃないような…w
普段電子書籍を買わない人はマラソン中に100円書籍で対策するのおすすめです(ポンカンは100円からの購入でカウントされます。)

今回、私がすごくよいとおもったのはまずこちらの3冊。



ポタージュがめちゃくちゃ多かったです。
スープ本は先月も購入したけれど、ダントツこれがよいですね。
レシピ数も豊富で読みやすい。レシピを読んだだけでもおいしいだろうなって思える!
煮込みなどや基本のスープも載っていて良いですね。



これもよかったですね。ただ興味のない人にはまったく無用のものですねw

刺繍糸の無限大の可能性ここに!的な…w
勿論、自分で考えてではありますが、針の号数をあげて毛糸で編むこともできます。



読みやすい見やすい種類も豊富。少量から仕込むレシピ多数なのが良い。
どれもこれもおいしそうでおしゃれで…でも決して難しいレシピではなく実用的です。
この手の本は何冊か持ってますが、一番みやすくとっかかりやすいと思います。





私は基本的に野菜とかあまらなく使い切ってしまうことが多いのですが、なんか参考になるかなって選んでみました。読んでみて、まぁまぁやっていることが多かったのですが、使い切りができない人は参考になると思います。
この本の中でニラの醤油漬けっていうのがあったのですが、これは真似したいなーと思います。
ニラも一気に使い切るのだけれど、4分の1束よけてぜひとも作りたい。1週間持つそうだし、いろいろと使えそう。



まったく好みでないものも多かったのだけれど、最近住居をどうするかと旦那はーんと話をします。一軒家がいいのか?マンションがいいのか?マンションも一軒家も私は住んだことがあるけれど。どちらも一長一短。旦那はーんは一軒家で暮らしたことがなくて一軒家否定派w
どちらにせよ結局は納得できるものじゃないと買うと決めないんだろうなと漠然と焦りを感じてきたので、最近こういう本が気になるのですよ。
素敵なキッチンもあったりで夢を膨らませるにいいかなと思います。

100円でも微妙に感じた私的がっかり電子書籍は3冊。

しかし100円だからこそ冒険もできるってもんです。(ちりつもとか言わないで;;w
以下、酷評に近いかもなのでそういうのが苦手な方はここでそっと閉じてくださいw



なんていうか、すべてに魅力を感じないw
実物見たりしたら別なのかもですが、編集センスが皆無www
コストコと無印はなんども行ったことありますが、こんなにも編集によって残念になるのかと(;''∀'')

それでも無印はムジラーってわけではないですが、こういうテイスト好きだわっていうのがちらほら。(脳内補正がはいっているとおもうw)ニトリはもうなにもかもほしいと思えなかったw(行ったことがないので脳内補正ができないw)残念!本の情報だけではまぁ決めかねますがそんな感じです。



この本もやばいwww これは100円無駄にしたとさえ思えるレベルで…。
百均めぐるのわりと好きでめぐるだけめぐって割とかわないパターンもあったりするので、ゆっくり読めたほうがいいのかも!と思い購入。ちびっこ連れてはじっくり見れないしね。
でもこの本…貧乏くさい…例ばかりで読んでてしんどかった…。
ビフォーとアフターの差がどこにあるのかってレベルであまり変わってなかったり…。
私は商品をたんたんと解説してほしかったから余計にがっかり感が否めない。
こういう本、やっぱ向かないのかなーと思いました。



これが一番のがっかり本。100円無駄どころか返してほしいレベルw
評価がいいので購入に踏み切ったのですが、重曹関連の本は手元に2冊ある私にとっては…チーン…っていうかネットでぐぐったらすぐ出てくるような超絶基本。
ここまではいいとして、写真が…掲載されてる写真がどれもこれもヤバイ!こんな写真ブロガーもどきでもあげませんよ!!!ってくらいにひどい画像なの。貧乏くさいし汚らしいしぶれかけてるのとかもうなにもかもが受け付けない…。ほかの人は気にならないんだろうか…。画像によってわかりやすくなるわけでもないし載せないほうが絶対いいと思う…。お金出して買う本の画像クオリティではない。

最後3冊みそくそに書いてしまいましたが、100円でも間違いなく買うべきではないといえる本です(;´・ω・)スミマセン





にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ ┌○

閲覧ありがとうございます☆お時間ありましたら
ポチ ポチ っと応援お願いします(*´∀`)σ□




ざ☆ひとりごと

先日の紹介から10店舗近く走ってしまったw
激戦を2件制しました!w



限定5個。ポチるときに一瞬もたついてしまったのでだめかと思ったら買えた°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ちなみに販売開始時間より5秒でポチ完了(''◇'')ゞ超激安ゲットうれしー!

もうひとつのお店はケンミンさんの半額セットこちらはクーポン使えないなら買えなくてもいいかなーとクーポン使ったりしていたので20秒くらい。限定10だったのでぎりぎりセーフ。
他の方もきっとクーポン使っただろうなぁ。考えることはみんな同じですね(・∀・)

さて、マラソンも残り数時間ですね!買い残しのないように($・・)/~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.04 22:16:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: