私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2007年12月04日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
今日はちょっとテンパってます(滝汗

女の子しかいないと思っていたパンダさんがなんと産卵しました(≧∇≦)

って、コリさんたちってけっこう違う種類で交雑するのかな?
だとしたら、新しくお迎えしたアドルフォイさんとの子供の可能性もあるかも??
一緒に泳いでるだけかと思ったけど求愛行動だった可能性もあり?

なんだかわかりませんが、期待してなかっただけにめちゃめちゃ嬉しいです(≧∇≦)


今日は帰宅後、まずは金魚水槽に餌をあげ、次いで自室の熱帯魚水槽3本に餌をあげに行きました。
餌くれコールの激しいハニーさんにまずは餌を振りまき。
次いでビー水槽に。



よくよく見ると腹ビレを立てて泳いでる。
なんで腹ビレを・・・と見ていると左右の腹ビレの間に丸いものを発見。

まさか卵??Σ(’’;
と見ているとチェーンアマゾンに体をこすり付けてぱっと離れたらもう卵を抱えてない。

この時点で私は「まさか?」と「本当に??」とぐるぐるとテンパって。

チェーンアマゾンをじっくり見ても卵がどこにあるのかわからず。
かわりに先日孵化したばかりの本当にちいさな稚チェリーを発見。
思わず可愛いww・・・と見入っていたのですが、本当に卵だったょね??とまたパンダさんを見ると新しい卵を抱えてるっΣ(’’;

今度こそ卵を見失わないぞ~と見ていると、今度は竹炭ハウスの横のノチドメの茂みに体をこすりつけ・・・卵を落としたっ

これは確保しないとっ
と、慌ててスポイトでとってメダカの稚魚の居る飼育ネットへ入れました。


パンダさんの産卵シーン 12.4

今度は2個もw
お腹からむにゅうと卵がでてくるところを間近で観察しちゃいました~(≧∇≦)

でもこの卵は竹炭ハウスの向こう側で放してしまい、見つけられず(滝汗

うちの子はどこかに産みつけるというよりばら撒き産卵っぽいかも(汗
コリさんたちって水槽の壁面に卵を産むと思ってたけど、水草があるからかパンダさんという種類からかどうも産卵箇所がよくわからない(^^;


孵化するのかな?
もしかしたら無精卵かも?

それにしても何がきっかけで産卵したのか。
水替えをした翌日に産むことがあるというけど、最近は汚れをスポイトで吸って減った分の足し水ばかりであまり大量の水換えもしてないし。

もしかしたら餌を変えたからかも?
栄養たっぷりで、食が細い印象だったパンダさんたちがここ最近すごい食欲だったし(^^)

餌を求める様が一昔前のベネオレさんみたい。
リシアネットの脇を穿り回して餌を探したりすごかったし。

昨日とか、いい体格してるょな~と新入りのアドルフォイさんと比較してしみじみ思ったとこだったし(^^;
ママパンダさん 12.4

回収できなかった卵は孵化するかなぁ?

混泳魚はおちょぼ口のブルーアイ・ラスボラさんとニューギニアレインボーさん、オトシンくんとチェリーさんたちだし、コリはベネオレさんとステさんとアドルフォイさん、パンダさんの計7匹だけど、これだけ水草があれば少しは生き残ってくれるかも?

って、何個産卵したかはっきりしてないんですけどね(汗

有精卵だとすれば5日ほどで孵化するはずなので、その頃じっくり観察して(ちょうど週末だし)稚魚を発見できしだい確保したいと思います(^^)

一個だけ回収できた卵も孵化してくれるかな?

なにぶん初めてのことなのでじっくり観察して対応していきたいと思いますw


あ、今日はちょっと雪が降ったりして寒い日でした。
それも産卵と関係するのかも?ですね。


珍しくステさんが流木の上でくつろいでました(^^)
ステルバイさん 12.4


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 03時01分16秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: