プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年09月06日
XML
カテゴリ: 気になるあれこれ



ある文房具メーカーの小冊子に、とても興味深い記事が載っていたので紹介します。

日頃から私は自分の睡眠の「質」を考えています。

8/29の日記 にも書いたように、自分ではたっぷり睡眠をとったつもりでも、なんだかスッキリしない日があります。

その、スッキリしない原因の1つが「眠りの質」ということです。

睡眠は「長く・たくさん」とるよりも「深く・上手に」とることが理想です。

質の高い眠りを手に入れるためには、寝室の環境や昼間の時間の過ごし方や生活リズムづくりが大切になってくるみたいです。

日中が充実していれば眠りの時の「覚醒→睡眠への切り替え」がスムーズに行われ、質のいい睡眠が得られるのだそうです。

「寝床内気象」 って聞いたことがありますか?

これは「ふとんに入ったとき身体と寝具とのすき間に生まれる空間の環境」だそうです。

理想とされている寝床内気象は温度33±1℃、湿度50±5%RHで、それを得るためには季節によって寝具や素材の組み合わせを変えることが重要だそうです。

また、身体の動きにきっちりと反応して体圧を分散してくれる構造を持つ整圧敷き布団などを、取り入れることも有効だとか。

(西川産業さん眠りの情報より)

今はほとんど、綿毛布とかタオルケットのみの寝具ですが、そろそろそれだけでは寒いと感じるときもあります。
だいたい、5月中旬から10月末ぐらいまでは、薄い羽毛布団を使用し、冬場はしっかりと身体を包むように厚い羽毛布団を使ってます。
そう言われれば、ある程度重みがあるよく眠れる気がします。
良い睡眠をとるために早く涼しくなってほしいですけどね。

あと、一つ気になることがありました。それは↓

スイミンルーム というところです。

眠りのプロ「快眠コンシェルジュ」が眠りのコンサルティング(30分)のあと、眠りや目覚めのアイテムをたくさん設置した空間で「ぐっすり」か「スッキリ」を体験できるというものです。

自分のリラックス度がグラフになって出てくるみたいですから、絶対体験したいと思います。
1日4回で要予約です
快眠グッズ
☆テンピュール ミレニアムピロー XSサイズ ☆ 【送料無料】 ■アドバイザーおすすめ■
Z・医師がすすめる健康枕、西川の肩楽寝女性向けの標準タイプ「クリーム」
送料無料、セミダブルサイズイタリアから人間に地球に優しいマットレス上陸!マニフレックス、...
冷暖房完備の寝室や暑がりの方へ!低かさ高<森林浴羽毛布団>へリフォーム!ダブル⇒シングルへ
designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月06日 13時11分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[気になるあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さより草@ Re:大衆演劇鑑賞「TEAM JUNYA」 by篠原演芸場(10/05) 緩消法で腰を整える時間が、毎日の楽しみ…
ちー4946 @ Re[1]:どんな本読んでますか?(07/18) ピュアDream 佐藤睦子の部屋さんへ コメ…
ピュアDream 佐藤睦子の部屋 @ Re:どんな本読んでますか?(07/18) 私も本が大好きです。 参考にさせてくださ…
ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…

お気に入りブログ

グラン(白血球注射… New! pua honeyさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん
たんぽぽタンポポ タンポポたんぽぽさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: