プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年09月20日
XML
カテゴリ: アロマテラピー
先日、また新たに精油を注文しそれが届きました。

お店に足を運んで、自分で香りを確認してから買うときもありますが

ほとんどネットショッピングです。

AEAJのテキスト等にも載っている俗にいう「ブランド」の精油は、あんまり持っていません。

精油を買う際に気をつけること

100%天然か。

原料の植物の学名が表示されているか。

花、葉、種子などしかるべき部位から抽出されているか。

原産地、製造年月日、抽出方法などわかるか。

入手ルートが信頼できるものか。

包装や注意書きの添付など、安全上の配慮がなされているか。

遮光性で、一滴ずつ落ちるドロッパー性の容器、もしくはスポイトを利用している容器か。(アロマテラピーコンプリートブックより)


上に書かれたことはだいたいどのネット販売者も行っていることだと思います。

かえって雑貨屋で売ってるものは上の記載がないのが多いです。

あと、肌に直接使うものとルームフレグランスに使うものではグレードを変えたりします。

あんまり価格が安いとちょっと疑ってしまいますが、安いにこしたことはありません。



それに、ブランドによって香りも違ってくると思うのでそこのブランドのものが好きか嫌いかも出てきますよね。

今のところ1つの精油でいろいろなブランドを持ってるわけではないので、

これからは意識して買ってみようかと思います。

私が今回注文したところは、もう4、5回頼んでるところです。

精油の香りも今のところ気にいっています。

あと、梱包・包装にお金をかけてないところがすごくいいです。

もちろん、精油1本1本はエアクッションに包んで壊れないようにしてくれてますが、それを包む紙は新聞紙と広告の紙です。

それも地方新聞で包んであります。

届いてたものを開いている時は、なんとなく田舎から母親が食べ物やいろんな物を送ってきてくれた時の感覚が思い出されます。

すごくあったかい気持ちになります。

【今回注文したもの】

・グレープフルーツ
・フランキンセンス
・レモン
・ライム
・グレープシードオイル
・キサンダンガム

 *キサンダンガムを注文したのは、ミルククレンジングを作ろうと思ったからです。作ったあかつきにはここで紹介したいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月20日 13時50分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:精油のお買いもの(09/20)  
あきあきた  さん
わたしもネットショップがほとんど。
対応が悪かったり 一度買ってなんかいやだなぁって思った所は買いません。
前に ふたを開けたら 髪の毛がはさっまっていたのがあって。
最悪。二度と買いません。 (2005年09月20日 20時42分12秒)

Re:精油のお買いもの(09/20)  
rena315  さん
こだわりというほどではないのですが、

わたしは精油はマギー・ティスランドを選んでいます。
ラベンダーだけは絶対マギーのです☆
マギーの香りが好きなんです♪
他の精油はちょくちょく変えたりするのですけれどもね。 (2005年09月20日 21時40分58秒)

Re[1]:精油のお買いもの(09/20)  
ちー4946  さん
あきあきたさんこんばんわ。
>わたしもネットショップがほとんど。
>対応が悪かったり 一度買ってなんかいやだなぁって思った所は買いません。
>前に ふたを開けたら 髪の毛がはさっまっていたのがあって。
>最悪。二度と買いません。
-----
そんなことあったんですかーー。
まだ、変なところにはあってないですけど、気をつけたいですね。
(2005年09月20日 23時24分44秒)

Re[1]:精油のお買いもの(09/20)  
ちー4946  さん
rena315さんこんばんわ。

>こだわりというほどではないのですが、

>わたしは精油はマギー・ティスランドを選んでいます。
>ラベンダーだけは絶対マギーのです☆
>マギーの香りが好きなんです♪
>他の精油はちょくちょく変えたりするのですけれどもね。
-----
マギー・ティスランドのラベンダーはまだ未経験です。今度試してみようかな~。
(2005年09月20日 23時25分59秒)

Re:精油のお買いもの(09/20)  
るちる7  さん
梱包、包装にお金をかけていないって、いいですね~**
エコな感じがします**
私も、石鹸つくりに使う精油はネットで買ってみようかな??って考えています・・
直販なので、お値段が安いところが多いですよね☆


(2005年09月21日 02時26分43秒)

Re[1]:精油のお買いもの(09/20)  
ちー4946  さん
るちる7さんおはようございます♪

>エコな感じがします**
それが、お店のメールアドレスは「eco-globa」ってつくんですよ。オーがニックの精油も扱ってますよ。

>私も、石鹸つくりに使う精油はネットで買ってみようかな??って考えています・・
>直販なので、お値段が安いところが多いですよね☆
-----
石鹸用は量を使うみたいなので安い方がいいですよね。
(2005年09月21日 09時47分36秒)

Re:精油のお買いもの(09/20)  
pua honey  さん
ちーちゃん!!その精油どこのどこの???

今はもうオイル代だけでもバンバンお金がなくなっていくので、いいもので安いものを探すのが日課になってます。

卒業生を通じて仕入れてはいるんだけど・・・。

もし差し支えなかったら、こっそり(?)おしえてくだちゃい。 (2005年09月21日 18時03分34秒)

Re[1]:精油のお買いもの(09/20)  
ちー4946  さん
pua honeyさんこんばんわ。
>ちーちゃん!!その精油どこのどこの???

>今はもうオイル代だけでもバンバンお金がなくなっていくので、いいもので安いものを探すのが日課になってます。

オイル代ってバカにならないよね。
キャリアオイルとかもブランドのもの確かにいいけど、ネットショップでも結構いいのありますよね。

>卒業生を通じて仕入れてはいるんだけど・・・。

>もし差し支えなかったら、こっそり(?)おしえてくだちゃい。
-----
あとでメールいれときます。
(2005年09月21日 23時57分32秒)

あっ*  
るちる7  さん
わたしも・・よく、そのネットショップでお買い物してます!!
たぶん・・同じおみせだと・・・
漢方の薬局やさん・・ですよね??違ったらごめんなさい**
(2005年09月22日 01時49分19秒)

Re:あっ*(09/20)  
ちー4946  さん
るちる7さんおはようござい~す。
>わたしも・・よく、そのネットショップでお買い物してます!!
>たぶん・・同じおみせだと・・・
>漢方の薬局やさん・・ですよね??違ったらごめんなさい**
-----
そうそう!!
るちるさんも買ってたなんて。うれしいな~。
あの地方新聞に包まれてくるのがなんとも言えないですよね(~o~)
(2005年09月22日 09時20分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さより草@ Re:大衆演劇鑑賞「TEAM JUNYA」 by篠原演芸場(10/05) 緩消法で腰を整える時間が、毎日の楽しみ…
ちー4946 @ Re[1]:どんな本読んでますか?(07/18) ピュアDream 佐藤睦子の部屋さんへ コメ…
ピュアDream 佐藤睦子の部屋 @ Re:どんな本読んでますか?(07/18) 私も本が大好きです。 参考にさせてくださ…
ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…

お気に入りブログ

グラン(白血球注射… New! pua honeyさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん
たんぽぽタンポポ タンポポたんぽぽさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: